恥ずかしい射形 (投稿15件)[1〜15]


1:匿名さん
弓手が上に上がり、ブレて、妻手は前離れに緩みと戻りが加わり、射込みの時など恥ずかしくて、まき藁ばかりで練習しています。
時に顔を払うので、怖くて的前で射ちたくなくなってしまいます。怖さもぁり余計腕だけな感じで離れて、今は早気もきてしまいました。
本当に私はどうすればいいのでしょうか↓↓?

2:一期一会さん
まず必要だと思うのは、恥ずかしいという気持ちを捨てる努力ですかね。
恥ずかしいと思いながら引くと全体的に射が小さくなったり、焦って早くなったりしてしまうと思います。
練習に励むことは誇れることですから、大きく堂々と引いてください!

3:匿名さん
ありがとうございます☆★
射が崩れて、今まで何をしてきたんだろう?って感じです。正直このまま弓を引く事に躊躇いを感じて辞めたいとも思いました。
でも弓を引く事は好きで、やっぱり弓道を辞められないんだなぁと実感します。

4:弓太郎さん
学生の方か、一般の方か分かりませんが、もう一度空八節から組み立ててみればどうですか!?ゴム弓を一ヶ月引き続けるとか・・・初心に帰ることも大切なことですよ!!的に中るだけが「弓道」でないので・・・

5:うき子さん
悩める時は来ます。
戸惑う時もあります。
しかしそれも成長の過程にすぎません。
何事も日々の稽古の積み重ねです。

まずは初心に返ってみましょう。
それから、自分に自信を持って下さい☆

6:匿名さん
私は高2です。
顔を払うのはなくなりました。取り懸けが浅い?のも原因で;
妻手はちょっと良くなってきたんですが、弓手がブレるのと早気が…↓↓↓
今、一年生指導もあるので、射道とか基本にかえって見直してます。

7:織人さん
巻藁と的前で射形が変わるのなら巻藁をする意味がないことは分かると思います。たとえば、弓を持たずに八節をしたらちゃんと出来ると思います。もし、弓の力に負けているなら、しばらくは身近にある最も軽い弓で練習してみてはどうでしょうか。その際、的はなしでやってみてください。

8:匿名さん
書き込みありがとうございます♪
巻藁と的前では違いますが、巻藁では離れをちゃんと出す練習を何回も出来るので、今でもやっています。学校ではそんなに立てる訳でも無いので。
基本にかえる‥‥‥、射道はいつもやっているし、ゴム弓もやります。ゴム弓ではちゃんと緩まずちゃんとした離れなんです。
射道やゴム弓で出来てるものを、弓をひいても出来るようにしたいんです。
また今日も顔を払ってしまいました↓↓

9:Spotlight Kidさん
今僕は高2です。
払う・・・もしいろんなところを努力しても無理があったら・・・自分の体を知るために接骨院とかでも行ってくださいっ。ほかの人に弓を引いているときに肩線を見てもらってください。

そして、接骨院の先生に相談した方がいいかもしれません。僕はもともと骨格やら何やらが変に傾いていて、肩線が(馬手の後ろに引きすぎで顔を払う)あまりそろいませんでした(1月まで)。それで、治療してもらったら、払わなくなり、的中が出始めました。
こう思うと、肩線のズレは結構影響するかもしれないです。

10:高3さん
匿名さん、自分の射に自信を持ってください匿名さんの書き込みをみるとあなたが練習を頑張ってやっているということがよく分かります あなたはまだ、高2です まだ時間があります あなたのように弓道が好きで頑張っている人はぜったいに上手になると思います 「練習は嘘をつかない」と私は思っています 今は苦しいと思いますが焦らずじっくりと頑張ってみて下さい 悔いだけは絶対に残さないようにして下さい

11:匿名さん
ありがとうございます♪♪
引き分けて、ちゃんと収まりきっていなく、腕だけでやっている感が抜けません。それに早気が重なって、弓手のブレと離れの不安定さが一層増している気がします。
正直辞めたいと思っていますが、辞められない自分もいます。繰り返しそんな事を考えて、結局ずるずるやっている感じです。

12:ぶ〜さん
私も、匿名さんの気持ちがよくわかります 私もつい最近ですが、部活を辞めるか辞めないかで悩んでいました そんな時この掲示板で「職人さん」という方にこんな事を言われました

辛いだけなら
やめなさい
苦しいだけなら
やめなさい

でも、一瞬でも楽しいと思う時があるなら、一生懸命頑張りなさい

私はこの書き込みを読んで本当に感動しました 匿名さんもこの書き込みを読んで何かを感じてくれれば幸いです 自分勝手な意見を長々とすみませんでした

13:智さん
わたしも最近射形が崩れ、団体のメンバーからは外されて、それでもなんとか射形を修正しようとがんばっていたときに
先輩や同輩に現在のわたしの射形をからかわれて匿名さんと同じく恥ずかしくて的前で射ることが嫌になり、もうつらくてやめようと思っています。
でもぶ〜さんの書き込みをみてもうちょっと頑張ろうという気になれました。

14:中離れさん
匿名さん、辞めちゃダメですよ。

15:苦労人さん
弓道をしている人は、誰でもいつかはつまずく時はあります。
巻藁練習でも的前で引くのと同じくらい十分な練習だと私は思います。
まずは、巻藁で会を延ばす練習したらいかがでしょうか??それから次の問題を改善すればいいと思います。
そして、『きれいな射』より『信頼される射』になって下さい。この意味はわかりにくいとは思いますが、努力は決して自分自身を裏切りませんのであきらめたらダメです。何日も練習をして心を強くしていけば『信頼される射』になるはずです。そのうち、この意味もわかるはずです。
それでは、あきらめずに努力を。
長文失礼しました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 恥ずかしい射形 (投稿15件)[1〜15]

(c)デビール田中 : 問い合わせ