弓道を習いたい (投稿8件)[1〜8]


1:青春さん
こんにちは。高校で弓道部に入部しました。香川に住んでいるのですが、弓道を教えてくれる場所とかあるのですか?

2:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
学校の弓道部に入られてなぜさらに外で教えてもらいたいのですか?
部内の指導では物足りないのか、指導者がいないのか、部活以外でも練習したいのか

考えられる理由はまだまだありますが他で弓を引きたい真意が分からなければアドバイスをすることが出来ません、いかがですか?

3:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>長年ヒゲさま
うちの道場にも時々こういった方(ご本人やご父兄)がいらっしゃいます。
理由とすれば・・・
・入部後なかなか弓を引かせてもらえない
・部員数が多くて指導が行き届かない
・部員数が多く道場が狭いので矢数が掛けられない
・学校の部活が終わってからまた練習したい
・学校の道場が離れている・・と云うのも在りました(大学生に方ですが)
……などが多いように思えます。
(多くは、遣る気があると云えば言葉は好いですが・・内容は個人的な我儘に近い理由が多いように感じます。)

結論とすれば、部に所属されている方は、先ずはそちらを優先して練習して戴く・・と云うことで、殆んどの方は入門をお断りしていると思います。


公営の道場ならば、学校や部活が休みの日に、使用料を払って練習に行くことや、当日居合わせた先生方に指導を仰ぐ・・と云うことも可能ではあるでしょう。
しかし、この場合も部活に所属しながら、同時に弓道会にも正式に入会することは難しいのではないかと思います。

最後になりますが、青春さまの所属地域とは異なります。

4:野口さん
もし道場に通ったとして、学校で習う弓と道場で習う弓が違ったらどうしようってなるよね

5:青春さん
理由は他の部員はみな覚えが早く次々と次の段階に進んでいるなか、自分は覚えが遅いのです。決して指導がいきとどいてない訳ではありません。なので、自分も指導者の下で、努力して、みんなに追いつきたいのです。やっぱり難しい話ですか?

6:野口さん
青春さんまだあなたには引退まで2年ちょい有るわけです。みんなが先にいくといってもせいぜい的前まで。それより基礎をしっかりしたほうが後々結果がついてきます。はやく弓にさわっても、ろくなことはありません。まだ急ぐことはないです。幸運をいのります

7:青春さん
わかりました。ありがとうございます。
がんばって家では鏡をみて練習し、学校では先輩に見てもらい。ゆっくり、慌てずマイペースで、綺麗な型をみにつけれるよう努力します。

8:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
>明鏡止水さま
なるほどありがとうございます、所属の道場では学生が練習で使われる事が少ないので勉強になります

個人的に練習する事は出来たとしても協会に所属となれば私が所属している道場でも同じ結果になると思います、またその方が良いでしょう
使用者カードが発行されなければ使用料を払っても使用できませんしカードが取れても協会には所属できません、学校との二重登録になってしまいますから、指導についても混乱を防ぐためされないでしょう

所属に関しては地域差無く二重所属(重複登録)は出来ないんではないでしょうか


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓道を習いたい (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ