つまみ引き・・ (投稿3件)[1〜3]


1:ユートピア12丁目さん
高校に入って弓道を始めて1年が経とうとしている者ですが、ようやく自分なりの射型が身についてきました。
しかし、最近先輩によく、『大三でつまんでるよ〜』って言われます。自分では気付いていなかったんですが、鏡で見てみると完璧につまんでいました・・・(泣)
巻き藁などで手首の力を抜くように意識しても治りません・・・トホホ。
どうしたら勝手の手首の力を抜くことが出来ますか?

2:Y.K.さん
大三のみで勝手が崩れてしまうのでしょうか?

でしたら、弓構えのときに勝手指先・手の甲・手首・前腕・ひじにアーチを作るようにして、これを崩さないように引くことを意識してはどうでしょうか。
この方法だと、まずは形だけ覚えて力の使い方はその後って感じになります。

ところで、勝手小指の使い方はいかがでしょうか。
小指を締めないで引こうとすれば、勝手手先がフラフラするので弦を支えられず、それにつられてつまみこみの力も大三で強くなってしまうような気がします。
勝手上腕のアーチを崩さない方法も、小指を締めた時に小指からひじにつながるスジの感触がわかりますので、それが手がかりになりますよ。

3:ユートピア12丁目さん
丁寧なアドバイスありがとうございます。
僕の場合、Y.Kさんの指摘どおり大三のみで勝手が崩れています。大三から勝手を捻ろうと意識しすぎて余計な力が入ってしまったんだと思います。
アーチの意識はさっそく練習で実践してみます。
小指の使い方は全く考えた事もなかったのですが、アーチの意識と並行して改善してみます。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > つまみ引き・・ (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ