会の保ち方 (投稿10件)[1〜10]


1:九九さん
会がいくらがんばっても、保てません!!!
皆さんはどんな方法で会を保ってますか?

2:美容師見習いさん
会をもとうと言う意識をしてしまうと、つい小手先の力が入りがちになったり、よけい早くなったりしてしまうのが、私の今までの経験です。早気の頃の私は会にきて1〜2秒ほどで離してしまうほどでしたが、今では7秒ほどはとれるようになりました。
力になれるかは分かりませんが、私が行なった早気のなおし方を説明させてもらおうと思います。

まず、会をもとうと言う意識を無くすことです。もし1秒で離れてしまっても、あまり考えすぎず、『すぐには出来ないさ』くらいの余裕をもち『毎回頑張ればいつか出来るさ』とゆう前向きの考えに変えることです。技術面に関しては、会にきたら
第一に頬付けの確認をすることです。頬付けの位置は正常かどうかを確かめます。
第二に狙いの確認です。いつもどうりの狙いで定まっているかを確かめます。

第三に伸び合いの確認をします。小手先に力が入っていないか、縦横十文字の伸びはしっかり出来ているかを確かめます。

そうして順を追って全てが確認し終えたら、また狙いの確認をして離れに向かいます。これらの事を確認するには最低でも4秒程度はとれると思います。
私は、このやり方で現在までやってきて、なんとか7秒程度はとれるようになりました。参考にしてもらえれば幸いです。

3:ぬふぬふさん
おはようございます。
>会がいくらがんばっても、保てません!!!
体力や力が無いのであれば弓力を落すしか無いと思いますよ。 それ以外は頑張れば正しい会ではないですが本人のやる気しだいで会は作れます。 意識の持ちようで何とでもなりますよ。 美容師見習いさんとは逆ですが、会をもとうとする強い意志が必要だと思います。 もっと頑張って見て下さい。

4:紫電一閃さん
私は会は『保つ』ものではなく
『伸びて楽しむ』ものだと思います!!!
会を伸ばそうという意識はもちろん必要だとは思いますが、頑張り過ぎて力んでしまったりしたら、逆効果だと思いますし…
ぬふぬふさんが仰る通り、今の弓力が原因で会が辛いなら弓力を落とすのも手ですが、
まずは『会を楽しんでみようかな♪』という気持ちに余裕を作ってあげることが大切なのではないでしょうか?
九九さんが会を楽しめる日が1日でも早く来ればいいですね☆
駄文長文失礼しました。

5:せきさん
弓道の理想は矢尺どおりに引き、離れ、中てることなのだから、会を持つのも的中率を上げる作用を持たせるためのものでなければなりません。
会を持つことを意識しそれによって的中に悪影響を及ぼすようでは意味を成しません。
会の中で動きが停止してはならず常に引き分けていなければならないと思っています。
まだ弓歴も浅いので「引かぬ矢束」習得にはまだまだ、ですが「引く矢束」で「放つ」っているほうが若者らしくていい気がします。

6:麩さん
長文ですが、ちょっと普通と違う考えをしていた経験をば、
初めて半年くらいの初心者の頃の話です。
当時の私は会を持たなくてはいけない事を知りませんでした。
ところが、私の会を数えて「4秒です。もう少し持ちましょう」と云われて「えっそうなの?」って感じでした(笑
で、最初は5秒が目安なら、5秒数えようと思いました。
結果、2日の練習でやめました。
「会は右脳でやるもんじゃないな。左脳でやるもんだな」
そう考え、今でもこの考えは変わってません。
次に考えたのは力の分配でした。
自分の力が10として考えて、1射を確実に10で収めるように考えました。
打起しで上に1、下に1で計2。
引分けが大三までが打起しの延長で0.5、そこからの引取りが2.5で計3。
会は多めにとって4。
離れ1。
これで10です。
さらに会の4の内、足を1、腕を1、目を2と考えました。
理由は的前でもうくたくたで引けない、でも巻藁はできる、理由はなんだ?巻藁では目が楽してるじゃないか、と考えたからです。
だからこの時期は巻藁しませんでした。
目を使わずに力を使い切る状態で、的前に行ったら会が持てる訳が無いじゃないかという事です。
2年ぐらいこんな考えで引いてたかな。だいたい会は7秒くらいだったようです。自分では数えてません。
今は詰合いの張りを考えてる間に勝手に時間が過ぎていきます。
でも、今でも会は目が重要という考えは変わってません。

7:麩さん
あっ、右脳と左脳間違えた。

8:1さん
削除されました。

9:アシラギさん
私はまず鏡を見ながら引き、会を五〜七秒ぐらいもち目を的に戻してから離れをします。これによって体に会の感覚を覚えるようにしています。これによって一秒ぐらいから4〜5秒ぐらい持てるようになりました。

10:ヒヨコV3さん
会の意味を知り徒手で会があれば弓力の選択ミスをしなければできると思います。
 悩んだときは初心に戻ればいいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 会の保ち方 (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ