丹田がゆるむ (投稿8件)[1〜8]


1:レモンドロップさん
会で丹田がゆるんで、その瞬間に離してしまい、早気気味です。

目通りを過ぎた辺りから息を細く吐きながら腹を膨らます感じでやっているのですが、どうもうまくできてないのか、会でゆるんでしまいその拍子で離してしまいます。

なんとかゆるまないように張り続けるコツは無いでしょうか?

2:胴着がきついさん
確かにおなかを膨らませて引いている人もいますが、丹田に力を入れるのとお腹を膨らますのは、イコールではないと思います。(お腹を膨らませたからといって、丹田に力が入っていないということではありません。自分はお腹を膨らませないのでその感覚は分らないので必ずしもイコールではないという意味です)
息を吐きながらお腹を膨らますのは、少し無理があると思います。
お腹を引き締めるようにしてはどうでしょうか?

3:弓遊び2号さん
息を吐きすぎと思います。
細く息を吐くというのは、止息ではない、という程度です。のどに力を入れず、気道を開放状態にしておくと、引き分けてくるにしたがって、自然と弓に押されて息が「もれる」といったほうがわかりやすいと思います。

横隔膜を下げて息を吸い、横隔膜を下げて息を吐く、という呼吸法があります。これだと、丹田に息を入れながら、上部の息はもらすことができます。胴造りがうまく出来るようになると、これも出来るようになるかと思います。

4:レモンドロップさん
返信ありがとうございます。
…難しいですね……。
自分は動いているとき息を吸い、止まっているとき吐く(引分け〜会は目通りあたりから吐く)という呼吸を行っているのですが、
引分けで吸うとき腹式呼吸で吸って、無理に吐くことなく腹を張り続ける感じ…ですかね……

5:弓遊び2号さん
息の吸い方が足りないのでは?息を吐くためには、まず息を吸わねばなりません。弓力に見合う量を必要なときに吸わなければ、なかなかうまく弓は引けません。
息合いは難しいですよね。
吐く息と同じくらい吸う息にも、重きをおいてみてください。何か感じるかも…

6:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
そもそも(西洋の)医学的にみて、身体に丹田などという部位はないのですから、はなからゆるむも何もありません。また、腹に力を入れるのと丹田に気を込めるのも違うと思います。とにかく、無駄な力を抜いて楽に引ける呼吸法を探してください。

7:瑠吽 ◆QTJtMY0Aさん
>1:レモンドロップさん
>丹田がゆるむ
ゆるむ?って、私にはわかりません。
呼吸といえば、一つの考えとして、例えば一息で引く場合はどうなさっていらっしゃるのでしょう。

レモンドロップさんの仰る丹田と同じかどうかわかりませんが、
丹田って、これかなあ?と位置も感覚もわかる時期がきますから、その時ご指導の方に、お伺し、そうであれば、そうであるとお答えになるでしょう。(位置・感覚は、文字では誤解を招いてはいけませんし(私の表現力がないだけ)、対面していないとわかりませんので、ここでは、どういうものかを表現するのは、控えさせていただきます)そこから、さらに精進すれば、とてもリアルに自覚できるであろうと思います。(トンチンカンかな?)

どうぞ、求めるものが得られますように。

なにかの参考になれば幸いです。

8:レモンドロップさん
丹田=腹(へそから指三本下くらい)と意識していました。
さらに、丹田に気を込める=腹を膨らますと思っていたのてすが…どうやら勘違いだったようですね…。

どちらにしろ今は呼吸がしっかりできていないので会で安定していないようです
とりあえず弓遊び2号さんの横隔膜を少し意識してみようと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 丹田がゆるむ (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ