ミレニアム射法 (投稿7件)[1〜7]


1:麦茶さん
「みんなの弓道」にミレニアム射法について書かれていたのですが、実際にどのような射法なのかがよくつかめません。「みんなの弓道」によれば会の時に両肩が前にでていいて矢に体がもっとも近くなる形になり中りが増えるみたいなことが書かれています。他のサイト等でこの射法は慶応義塾大学の教授が開発中とか・・・。自分は会の時に両肩が前にでてしまい正射に直そうと心がけてきたのですが依然として直らなくこの射法を知り、ためそうとしているのですがどうにもこうにも詳しいことがわかりません。ミレニアム射法について知っている方、実際にその射法である方、お教えください。

2:にんじんさん
ミレニアム射法は「みんなの弓道」に書いてあるように、両肩を前にだすのですが、肩を上げたり、肩を詰まらせたりするのとは違います。肩は下がっているが前に出す、みたいな感じです。あまりうまく説明できませんが。
確かに中りますが、ちょっと射が硬い感じがします。
やるなら、きちんと指導者の下でやらないと、ただの肩が詰まった射になりかねないので、1人でやるのはおすすめしません。

3:麦茶さん
なるほど、きちんとした指導者のもとでやるほうがいいのですか。
というか、実際にそのミレニアム射法を引いてる人の画像をいくつか見てみたいです。どなたかミレニアム射法の画像もっていませんか?

4:茄子さん
慶應の教授が開発中とはどういうことでしょうか?詳しく教えてください。
ミレニアム射法とは、みんなの弓道の著者である高柳先生が命名したもので、新しいものではありません。昔から慶應の中で先輩方から引き継がれてきたものです。「肩を入れる」と書いてありますが、イメージ的には「弓に体を割り込ませ、弓の力を両肩で受ける」といった感じのほうがわかりやすいでしょうか。本には的中重視のように書かれていますが、この射法は理に適ったものであり、その結果として的中がついてくると思います。

5:白鷲さん
私は、ミレニアム射法で教えて頂いているので、写真等や、詳しく説明出来ると思いますが、良かったら、メル友の白鷲の方にメールして頂けると嬉しいのですが・・・^^;

6:KKさん
ミレニアム射法はみんなの弓道の何ページに書いてありますか?見つけられません

7:よしさん
P93〜の会の項にてP96の両肩の入ったパターン(理想的な射法)として紹介されているものが他の射法との違いもわかって見やすいかと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > ミレニアム射法 (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ