引尺。 (投稿4件)[1〜4]


1:かんきつけいさん
大学から弓を始めて2年のものです。
ずっと引尺が取れません。引き分け、目通りあたりに来ると肩の上辺り、三角筋の辺りに痛みが走り、そこからどう頑張っても引き降ろしてしまいます。そしてつぶれがちになるのです。
大三で妻手肩が抜けているような気がするのですが、やはり抜けていると引き分けで妻手がしんどくなるのでしょうか?
弓力は13kgです。10〜9kgの弓だと痛みもなく引き尺は取れます。

2:よしさん
10〜9の弓を引いている時と13の弓を引いている時の痛みが出るまでの引き方に違いがあるかを友人に確認してみてはいかがでしょうか?
違いがないのでしたら初めから肩に負担のかかる引き方をしていて13の弓では肩が耐えられない。
もしくは体に異常がある可能性がございます。前記の場合筋力がつけば解決するでしょうが後々のことを考えると射形を直すべきだと思います。
ですが後記の場合も考えられますので早めに一度病院に行ってみてもらうことをお勧めいたします。

3:かんきつけいさん
有り難う御座います。

骨格に異常、という事ですか・・・。一つの結論として頭によぎった事は何度かあります。指導してくださる師範に引き分けを手伝ってもらってしっかりと引尺を引いて、それでも師範の手が離れるといつもの短い引尺に戻って。しっかり引尺を引いた時の負荷に耐えられずに戻るというよりは、ガクッと戻る感じでした。ですが、骨格に異常、だなんて結論を出すには2年では早すぎますし、肩の痛みは筋肉の無さじゃないだろうか、とも思い始めています。筋トレも苛烈に行う予定ですし、ちゃんと筋肉が付いた後で引いても肩に痛みが来る様なら、真剣に骨格異常について考える事にします。

そして、肩に負担のかかる引き方。射形を見てもらった事がないので答えられないかもしれませんが、やはり単に肩が力む事は肩に負担がかかる引き方なのでしょうか?肩が力んでいるとは言われたことがないのでこの点は可能性が薄いように思います。あるいは他の点でしょうか?自分は手の内が少し浅いのですが、手の内の浅さが方の負担につながる事はあるのでしょうか。

質問攻めですね。すみません。ですが、どうしても治さなければなりませんので。なんとしてでも。

4:よしさん
すいません。私の書き方が悪かったようです。
私が書いた体の異常というのは筋力に見合った弓でなかったために異常が出てきたということを指しています。
それに対して肩に負担のかかる引き方をしていて13の弓では肩が耐えられないというのは体ではなく、引き方に問題があることを指しています。
質問に対する私の意見ですが、射形を見てもらった事がないので答えられないかもしれませんがという事自体に多少問題があるかと・・・先輩や顧問、コーチの方に一度見てもらうのがここで意見を聞くより的を射た指摘をしていただけることが多いです。私たちはあなたの書いたことから射形などを想像できることは出来ますが実際に見ることが出来ないのですから・・・
肩に無駄な力が入れば正しく引くことに比べれば負担がますと思われます。
痛くなるのは妻手肩ですよね?第三で妻手が抜けていると御感じになるのならばまず気が付くところから直すべきだと思います。打ち起こす時から弓の位置が自分から遠すぎやしませんか?
原因追求も大切ですが何度もやっていると本格的に肩を壊してしまう可能性がございますので13で痛くならないか確認する時以外は肩が痛くならない弓を使うことをお勧めします


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 引尺。 (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ