狙いが後ろについてしまう場合。 (投稿5件)[1〜5]


1:志庵さん
初めまして志庵と申します。

僕の友人が会の時、どうしても狙いが的のかなり後ろについてしまうと悩んでおります。
しかし、矢所は左右に散らばるということはあまりなく、むしろ上に集まっているくらいです。離れの際、押手が前に緩むといった感じもありません。
僕では原因と、解決策がわかりません。
何か些細な事でも良いので教えて頂けると助かります^^

2:どん☆さん
私も最近後ろにばかり矢が飛びます。
先輩や友達には、
・後ろをねらっている
・押手側の肩が出ている
・押手をふっている
と言われました。

3:昇り鯉さん
狙いが後ろなのに、安定して上に矢所が集まるのは、おそらく離れのときに勝手を後ろに+下に振るのが1つの原因として考えられると思います。会のときにしっかりと3重十文字を確立して、的に対して垂直に力をかけて、離れは‘離す’、のではなく‘離れる’のだということを頭に入れて置いてください。

4:柏木さん
それもいいですが、大三から引き分ける際に矢が前的に(狙いの矯正ですが)つけて、引き分けで前から狙いを移すていくようにしてはいかがでしょうか?

5:かすみさん
誰かに見てもらいながら、正しいねらいの場所を覚えて、そのねらいになるように引き分ける稽古をしてはどうでしょうか。
最初は、身体が、今のねらいを覚えているので、かなり前をねらっているように思うかもしれませんが、次第になれていくと思います。
そして、もちろん矢も、前にいくと思いますが、ねらいは戻さずがんばりましょう。
 私も以前は、後ろを狙っていたのですが、ただいま矯正中でがんばっています。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 狙いが後ろについてしまう場合。 (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ