弓手の押し方について (投稿5件)[1〜5]


1:名無し学生さん
初めての投稿失礼します
自分は弓道をやって2年となるのですが
実は悩みがありまして・・・
最近ねらいが高くて矢飛びが山なりになって失速して的中するという現象が起こっています
 友達や先生に指導してもらうとみんなが弓手が負けていると言います 大三や引き分けなどでは弓手優先の意識を持っていてまっすぐ引き分けることができるのですが会に到達する前になると弓手が止まってしまい矢が上を向いたまま口割に達してしまうのです
弓手が負けないようにするにはどのようにすればよいのでしょうか?具体的な指導よろしくお願いします

2:kuzu-tuneさん
あまり参考にならないかもしれませんが。
荒技でいきます。
何キロの弓をお使いになっているか分かりませんが、的に届かないぐらいに極端に弓のキロ数を下げてやってみたらどうでしょうか?(8キロとか)練習は的前ではやらず、巻き藁でやって先手が真っ直伸ばせれるようになったら、的前でやってみたらどうでしょうか?(先手が真っ直ぐ伸ばせれるまでは、勝手しばらく意識しなくても良いと思います)

3:カーネルサンダー氏さん
会に入る寸前つまり引き付ける時に体が弦を迎えに行ってはいませんか?
そうなっていれば十分に引き付けられないです。結果として弓手が上がるような状態になります。
一度引き付けを意識してみては如何でしょうか?

4:名無し学生さん
>>2>>3
お返事ありがとうございます
>>2
自分は14キロの伸びを使っています
>>3
引きつけの時ですか・・・
実はと言うと目通りくらいの時に矢が顔と接しているので引きつけの仕方がわからないのですが・・・
あとついでに質問なんですが
第三の時の弓手の軌道はどのようにすればいいのでしょうか?
弓手を引き分けるときどこを意識して弓に負けないようにしてますか?おしえてください

5:スティッチさん
押しすぎではないでしょうか?私の考えですが、弓手の押しはあまりいりません、最近の弓道の傾向として、押さない射というものが流行っています。実際に押さない射をしている所は全国大会常連校ばかりです。この前誰もが知っているある学校の監督の講演会がありました。その方曰く「押しはいらない」だそうです。キチンと弓の抵抗力を使えれば矢勢はかなり出ます。矢勢を殺すのは、やはり両手の手の内ではないでしょうか、絞めを気にすれば矢勢は増すでしょう。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 弓手の押し方について (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ