口割りがつかないんです・・。 (投稿19件)[1〜19]


1:チナツさん
こんにちは。私は今口割りにつかなくて困っているんです。。なんとか自由射ではついて会も2・3秒もてるようになったのですが、立ちの時には会もないし鼻の辺りで離れてしまうんです・・。どのようにしたら立ちでもつくようになるんでしょうか・・。

2:うき子さん
取懸けを見直して、息合いに注意をしてみては?

3:Rekkyunさん
やはり立ちと自主練の時では気持ちが違います。立ちも自主練のようにリラックスして、口割りにつくイメージをしながら意識することが必要ではないかと思います。私はいつも綺麗な射型をイメージしながら引いています。

4:チナツさん
≫うき子さん
 息合いとは呼吸(?)のことですか?
≫Rekkyunさん
 やはり緊張からくるんでしょうか・・。イメージですかぁ〜。明日やってみます!

5:うき子さん
そうです。息合い(=呼吸)は体配や形のみならず大切な事なので、日々の稽古からしっかり行う必要があると思います。息合いができれば1つ1つの動作に流れができますし、気持ちを落ち着かせる事も少なからずできると私は感じています。実際に諸大会等に出場した際には乱れぬようにしています。
息合いにより形に流れができ、引分けで息をおろしてくる事で、早気も改善されるのではないかと思い投稿させていただきました。
息合いは流派により多少異なると思いますので、指導者に教えてもらって下さい。
的前でより早くなってしまうのは、的に対する欲によるものではないでしょうか??私の師範の言葉を借りるなら、「巻藁で引く時には的前の気持ちで引き、的前で引く時には巻藁の気持ちで引く」のが良いと思います。‘今、そこにいるのは1本の矢を射る貴方’でしかないので、妥協せずに、1本1本大切に引いていって下さい。

6:チナツさん
息合いの事は合宿で教えてもらったのですが引き分けのときは上手くできなくて・・。 今はおろしてくることに集中してるんですけど・・。やっぱり頭のどこかに当てたい気持ちがあるんですよね・・。 「巻藁で引く時には的前の気持ちで引き、的前で引く時には巻藁の気持ちで引く」のですねっ!がんばってみます!ありがとうございました☆

7:うき子さん
誰もが皆、始めから上手くできる人なんていません!だからこそ、稽古を積み努力するんじゃないですか。例え老いても、毎日毎日が階段を1段ずつ上るような気持ちですよ。
頑張って下さい☆

8:ゅぅやさん
会がもてないのゎ辛いですよね……だったら会に入る前のいつも離してしまう所から自分の好きな人?もしくは食べ物の名前を5回ぐらぃぃってみては?なれてきたら回数をふやせばィィ感じ♪

9:チナツさん
>>うき子さん
すみません・・。そうですよねっ!練習あるのみですね!次の大会までには絶対直します!!
>>ゅぅやさん
好きな人or食べ物の名前を5回ぐらいですね!やってみます☆アドバイスありがとうございます♪”

10:うき子さん
いや、別に怒っているわけではないので、謝る必要はないですよf^_^;。
友人にもおりてこない方がいまして、その方は未だ直らず仕舞いです。‘おりないから’という事を認めてしまい、それに甘えた結果だと当時の師範や私も含め思いました。おりさえすれば、なかなかの射手だったのですが・・・。
頑張って下さいね。

11:チナツさん
的の絵が怒ってたので・・^.^;;よかったです。
その先どうするかが重要なんですよねっ!大変だけど努力努力努力!

12:うき子さん
的の絵ですか・・・それは何ですか(笑)?こちらは文章を打ち込んでいるだけですので、私には分かりかねます。
良くも悪くも思い詰めるのは良くないと思いますが、己自身に克つ事が出来るよう祈っております☆

13:デビ@管理人 ◆5h7.ceJYさん
>的の絵ですか・・・それは何ですか

PCでは投稿の際に的顔アイコンを選択でき、投稿に対して若干の表情をつけることが出来ます。

携帯からは一意のアイコン(i-modeならi-mode、ボーダフォンならボーダフォン用)が出るようにしていたのですが、最近のボーダフォンには対応していませんでした。

アイコンを指定しないとランダムに表示されるので、泣いたり怒ったりしたアイコンが表示されていたようです。

プログラムを修正しておいたので、今後はボーダフォンアイコンで表示される様になります。(そのはず)

一度PCでもご覧いただければと思います。

14:チナツさん
>>うき子さん
自分との勝負ですねっ! 今日自分の力だけで口割りにつけることができました☆
>>デビさん
的の絵はランダムに表示されてたんですか〜。だから怒ってるのが出たんですね・・。

15:うき子さん
まずは第一歩ですね☆!
何度やっても大体口割りまでおりるようになったのなら、次は会を少しでも長くもてるようにしましょう。的前で引く際にも中たりは気にせずに(気にしても矢坪でしょうか)、1本1本集中して引いてみて下さい。中たりに囚われているうちは直らないと思いますので。
会の深さは流派により異なると思いますが、参考までに申しますと、私個人は5〜6秒前後といったところです。特別な意識はないですが、過去に計って頂いた際はそのような秒数で離れていたみたいです。
急に全て直す必要はないので、じっくりじっくり、少しずつでも確実に精進していって下さい。

16:うき子さん
そうそう、再び誤解を招かぬように・・・先の文章は、書いてある通り‘おりてきたら’の事なので、今はおろす事に専念されても構わないと思いますから。焦らず頑張って下さいね。

17:チナツさん
今日も立ちでは下りてきませんでした・・。鼻のあたりで止まってしまって・・。あと一息!
会は最低でも三秒は持て!って言われました。。
精進します!

18:うき子さん
焦って、体の前で会のイメージをもたないようにして下さいね。ちゃんと体に入っている状態をイメージするのも良い方法だと思いますから。

19:チナツさん
はいわかりました☆ありがとうございます(^u^)


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 口割りがつかないんです・・。 (投稿19件)[1〜19]

(c)デビール田中 : 問い合わせ