2009/06まで 雑談・その他 [301〜350]


■スレッド一覧

現行 ← → 2005年09月まで


■[301] 書き初め (投稿6件)

1:ももさん
DoCoMo/2.0 N704imyu(c100;TB;W24H12)
明けましておめでとうございます!今年の目標を書き初めしませんか?
ちなみに僕は学生なのでリーグ昇格です!

3:ひときさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
OBとして、今年こそは後輩がインハイへ行けるように、かな。

4:飛望さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
志望大学合格して、斜面で弓道を続ける!!
です!

5:紫弓さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 今年の弓の目標は、「生きた弓」を求めたいと思います。今まで、淡々とちょっと枯れた弓を引いてたので若さを求めていきます。
 「伸るか反るかの弓」を引くにはただ淡々と引くのでは足りないので、最善を尽くしたいと思います。

6:蒼さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。

自分だったら、去年賞状をいただいたことがないので…
「試合に勝つ!」
ですかね?
勝つためだけの弓道ではないのでしょうが…。

あと、去年はいろいろと事件が起こりましたので、
「事故がなく、安全に弓を引いていきたい」
というのももう一つの目標です。


■[302] 中学生の皆さんへ (投稿13件)

1:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
中学生の皆様へ質問があります(現在弓道部の方)
今大体皆様どのくらいの的中があるのでしょうか?
ボクは大体4中程度です。
現時点の位置を教えてほしいです。
お願いします!(学年も添えてくれると嬉しいです)

10:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
別に中りに拘ってるわけではないのですが。
ただ現時点が低いってわかっただけでいいです。

11:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
Ps 応援ありがとうございます。
とりあえずまずは片矢目指したいと思います(^^

12:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
高校生ですけど書き込みごめんなさいね。

当時の記録見てみましたら、中2冬は20%後半でした。
ここから必死こいて練習して、中3夏には全国行きましたよ。それでも平均的中は60%くらいでしたけど。

ぜひぜひ頑張ってください。

13:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
情報ありがとうです。
全国ですか!凄いですねー
的中率60%って事は7〜8ぐらいでしょうか?
応援ありがとうございます。


■[303] 弓道審査会の申込書について (投稿8件)

1:武奘さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは。いつもお世話になります。
今回初めて弓具以外に書き込みをするので宜しくお願い致します。

弓道昇段審査会の申込書は、何処で新しい物を手に入れるのでしょうか。
学校にある物は、コピーを繰り返し、文字が読み取りにくくなってしまった物ばかりです。庶務としてはどうにかこの状況を打開したいので、是非お聞きしたいのです。
どうかご存じの方は、書き込みをお願い致します。

宜しくお願い致します。

5:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
http://www.mie-kyudo.com/12shiryoui.html

確認なさってから書き込まれては・・・?

6:たぶんおやじさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
所属の連盟により用紙は違うと思いましたが
県内用と県外用と中央用と連合審査用とあります。県により違うと思いますが所属の連盟にお願いするのが得策です。

7:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
http://www.ip.mirai.ne.jp/~gi-kyudo/shinnsa_entry.pdf

こんなのもありました。
やはり地方審査は各地連により書式や用紙も異なるのですね。


あと余談になりますが、来年度より中央審査の申し込み期限が、30日前から60日前に変わるようですね。
地連の申し込み期限は其れより10日以上前になるので、相当前に準備しなければ・・・と云うことになりますね。

8:武奘さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
みなさん、沢山の書き込みありがとうございます。


■[304] 部活の雰囲気 (投稿13件)

1:弓人@あらしやまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
自分は今大学で弓道部に所属しているのですが、同回生の間での「意識の違い」をひしひしと感じます。
というのも、特に男子と女子に考え方の違いがあるようで、一部は「(リーグ戦などで)勝ちたい・上手くなりたい」という意識で自主的な練習も頑張っており、一部は「仲良くやっていければ良い、大学の部活だし多少は自由にしてもいいのでは」というような感じです。
しかし、同じ部活に所属している以上そのような意識の違いが部としてのモチベーションに悪い影響を与えています。
上手く部としてのまとまりを出したいのですが、なかなか上手くいきません。皆様の意見をかいていただけると幸いです。

10:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
説明不足と指摘した張本人の私ですが、弓人@あらしやまさんが新たに投稿されたレスを読んでそれに対してどう返信するか悩んでいたら、その間に明鏡止水さんと元学生さんが大切なことをレスしてくださったので助かりました。何せ話の要点をまとめるのが苦手でして・・・

問題の内容としてはよくある話だと思います。しかし、元学生さんが指摘されているようにこの問題を何も対処せずにほうっておくと、更に深刻な問題に繋がっていくことも考えられます。一回生の間は周囲に及ぼす影響は少ないですが、後輩が増えるにつれてその影響は徐々に増していきます。弓道を頑張れない先輩がいれば後輩は先輩をなめるようになりますし、更には弓道部そのものをなめるようになってしまわないとも限りません。そうなれば知らず知らずのうちに部は甘く、弱くなっていきます。連鎖的に負の要素が拡大していきます。

問題が深刻化する前に、負の因子をつぶしておくことが賢明です。ただ、これは部全体の問題として捉えるべきだと思います。少し大げさかもしれませんが、頑張れない部員が部員として所属していることが許されているという時点で、部にそういう部員を生み出してしまう体質というか流れができてしまっているようにも思えます。一回生、特に初心者の部員は先輩を見て自分の部員としてのあり方が形作られます。稽古中に道場で大声でおしゃべりをしているのを先輩が黙認しているのなら、先輩にも責任があります。

明鏡止水さん、元学生さんがおっしゃるように、一回生だけで解決するには大変困難を伴うと思います。先輩あるいは先生に相談することが解決への早道だと思いますし、一回生全体でミーティングをして先輩となるにあたって互いに自覚すべき点・反省すべき点を確認し合うことも良いと思います。

11:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
まだ1回生ですか!
それならまだまだ大丈夫!
話し合いの余地が十分にあります。(と思います)

1年生だけの問題ではないですね。
いや、むしろ1年生の視点で考えるのは、意義もありますが、”それだけ”で考えるのはかえって危険だと思います。

恐らく意識の問題ですが、先輩方が一年生とのコミニュケーションを深められていないこと、その為に意識や価値観の伝達ができていないことが問題ではないでしょうか?

相手の意思を尊重するあまり、組織の価値観を”押し付ける”ことが悪だと言う風潮があるように思いますが、「和」のあり方と言うものは、”みんなが好きなようにできるよう仲良くする”ということではないのだと思います。

丁々発止、やっていただきたい。

12:はははさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
どの組織にもある問題ですね。
そこに集まっている人間の性格等に大きく左右されますが、ある意味では勝手にすれば良いという意見に近いですが、無理に真面目な部員についてこさせることも無いと思います。ついてきませんし。
真面目な部員がどの派閥にもいるのなら、その味方を少しずつ増やしていくことです。一対一で話をするのが一番確実な方法だと思います。

それから、いかな部活とはいえ楽しくなければ意味無いと思います。楽しいのレベルは当然高くないといけないと思いますが、話し合いでの説得は大事だと思います。

また、真面目な部員の考え方も偏ってはいませんか?
頑張るだけじゃ矢は的に中ってくれません。技術的にも精神的にも余裕が無いと部活の試合で勝つことはできませんよ。この余裕ってのは不調な時にも笑い飛ばして、ひたすらに上を目指していくような余裕です。
強い人はそんなある種超然とした余裕を持っている気がします。

優しく、焦らず、、、だと思います。

頑張って下さい、、、頑張りすぎないように頑張って下さい。

13:弓人@あらしやまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
皆様、大変貴重なご意見をありがとうございます。少々忙しかったので返信が遅れてしました。

たくさんのご意見を伺い、やはり話し合いの場を持つことが重要であると感じました。自分の学校にとってもっとも理想的な環境を整えることが全員の意識の改革に繋がる、と思います。


■[305] なぜ外竹に「煤」や「焦がし」が無いのか (投稿4件)

1:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
竹弓の場合、内竹は「煤」や「焦がし」といった技法で優美な色が付けられています。しかし、外竹ではなぜか見かけることがありません。前面に色が付くと美観を損ねるからか、性能的な理由(例えば焦がすことでこうがいを起こしやすくなる、といった)があるのか。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

2:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
僕が同じ質問を投げかけ、自分の先生から聞いたことです(先生の仰った通りの意味を伝えられるか分かりませんが)
会に入ると外竹は張りますよね。焦がすことで伸縮性が失われる(パンと原理は同じと僕自身は解釈しております)ため、内竹より張りが大きい外竹は割れやすくなるということだと聞きました。

3:kurichaさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
直心使い様の言われるとおり、「焦がし」や「燻し」は、縮む方向には強く、より反発力を持って返ろうとするのですが、伸ばす方向には弱くなり、割れやすくなるんですよ。
そういう意味では、外竹の接着面だけは焼いてます(縮むから)。
・・・外竹を染料で染めて「燻し風」にしたのは、たまに見ますけど。

4:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
なるほど、やはり合理的な理由があった訳ですね。ご教示有難うございました。


■[306] 審固満分 (投稿7件)

1:henkorouさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
記射義に審固の語彙があり、細かなところまで注意深く気を配りながら正しい心で基本に則った弓を引く と解していますが、満分の意味がわかりません。自己の矢束一杯に引くとも心気充実した離れを意味することかなとも解釈していますが。如何でしょうか。
ご教示いただければ有難く存じます。

4:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
>枕流さん

「捻る理由」にちょっお立ち寄ってください。

私の投稿に粗品があります。

5:henkorouさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
henkorou です。早速ご教示戴き有難うございました。皆様の博識には驚くばかりです。今後ともよろしくお願いいたします。

6:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
>henkorouさん
偶にジャストミートするんだよ
偶々さ

7:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
今更なんだがいい解釈が見つかった

http://www.crescent-warriors.com/ozawa.html

漢文・古典は寝る時間だったのがいかなんだな


■[307] 射初め会について (投稿5件)

1:弓引き娘さん
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W20H10)
うちの部活は、歴史が浅く今年で4年目です。
今回、先輩に射初め会を任されたのですが皆さんはどのような事をしますか?

2:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
高校ですか?それとも大学生?何人でされるんでしょうか?

それによって予算も変わってこようかと思いますが、まず持ち的射礼、巻藁射礼

一般的には、金的、カルタ的、扇的、射割、大的の裏に真善美、福禄寿、などと書いて字に一番近い矢が中りとするなどが初射会らしい催し物でしょうか

過去ログにも何かあったと思いますので探されるのもよいでしょう

3:弓引き娘さん
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W20H10)
高校生です。人数は、25名です。
予算は、5000円程度です。
結構色々あるんですね。教えて頂きありがとうございます。
過去ログ探してみます。

4:弓引き娘さん
DoCoMo/2.0 P703i(c100;TB;W20H10)
度々すみません。
カルタ的や扇的は、市販されているのでしょうか?弓具店さんに、今年中は行けそうにありません。
作れそうに無いですし。インターネット販売をしている弓具店さんでも扱っているのでしょうか?

5:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
大丈夫弓具店で売っていますよ、しかしカルタ的は六寸的に金的は三寸的に的紙以外の紙を張った物です
インターネット販売はしています、ですが仮にしていなくとも直接弓具店に電話をして注文とゆう形で購入することも出来るでしょう

そして此れはここで尋ねるのではなく弓具店さんで聞くべきことですね、その際に初めてだとゆうこと、予算、人数、などを説明して初射会の流れについて質問して概要を掴む、其処でも分からなかった事をまたここでお尋ねになったらよいのですよ

私でわかることだったら何でもお答えしますが、まず何処に尋ねるべきか確かめる余地があるならそれをしてから聞く癖をつける必要がありそうですね、これも経験ですよ出来ることはまず自分でする


■[308] 審査 〜2級 (投稿3件)

1:りんごさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
この前、3級を受ける時にも質問させてもらったものです。
今回は2級を受ける事になりました。
どんなことに気を付けたらいいのでしょうか?
また最後の悪あがきに何かできることはないでしょうか?(何かしてないと不安です。)

2:天井裏から愛をこめてさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
気持ちは分かりますが、
あなたが、今までやってきた事を
ちゃんと出来たら大丈夫ですよ。

しいて言うなら、特別の事をする必要無いので、
今までやってきた事を、しっかり反復練習しましょう。

3:りんごさん
KDDI-SA2A UP.Browser/6.2.0.10.1 (GUI) MMP/2.0
そうですよね!
明日頑張ります!!
ありがとうございました。


■[309] ゴム弓で弓返り (投稿13件)

1:yumiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
一般的なおもりのついたゴム弓を持っています。弓手の上部分にゴムがついているものですが、これで手の内をきちんとしたら弓返りするものなのでしょうか??

10:おしんwさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322)
たしか、どこかで弓返りするゴム弓を見たことがあるよーな…

11:春さん
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
自分が言いたいことは鮭色さんと同じです。

でもゴム弓で上だけでなく弓みたいに上下に張ってあるものは可能性があるのでは?

12:みっちょむさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>yumiさん
「弓返り」するように手の内を作る訳ではないので、その点はきちんと理解して練習をしてくださいね。

たぶん、yumiさんが使っているゴム弓でも手の内ができていればちゃんと弓返りはします。
ゴム弓の説明書に書いてあると思いますが、外竹側からゴムを出して弓(形)の右側を回して引けば、入木と同じ弦通りになりますので、弓返りできます。もっとも、自分でも初心者の頃はできなかったですけどね。

段を取って、しばらくぶりに道場でyumiさんと同じようなゴム弓を引いてみたら、きちんと弓返りして自分でも驚いたのを覚えています。
弓を始めたばかりの頃、自宅では「座○弓」というゴム弓を買ってきて引いていました。これは上下にゴムを通して入木に作ってあるゴム弓なので、手の内の練習にはもってこいです。

13:yumiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
みなさん、ありがとうございます!これからも頑張って練習します!
弓返りするゴム弓があるのは初めて知りました。友達が持っていないか聞いてみます。
本当にありがとうございました!


■[310] 高段者の女性の方にお聞きします。 (投稿3件)

1:ぴのこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
通っている道場で来年の稽古初めに出来るだけ小袖を着用・・・との事になりました。

私(社会人)はまだ2段なので弓道用の小袖の用意はありません。
もし、可能であれば着物の上に袴で代用できないかな〜と思っています。
でも、足首まで丈があるので体配に影響が無いかな?とか、
着物に柄も入っていたり、赤とか派手な色ではありませんが、薄いパステル系の色だったりと、
一見、成人式的な見栄えになってしまうかもしれません。
また、着物が可能であった場合、下には襦袢で良いのでしょうか?
私の道場にはお聞きできる方がいないので、こちらで高段者の女性の方のご意見をお聞き出来たらと書き込みしました。

2:のびぞさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
高段者ではありませんが・・・。

もしかして小紋のことかな?
普通の和服で問題ないと思います。
初射会なら、多少派手な着物でもいいんじゃないかな〜?
私の道場では初射会には明るめの和服で出席!と言われています。

下も襦袢を着用します。
襦袢は二部式の上部だけ着用すると、もこもこしないでいいですよ。
足首まである普通の和服を着る場合、裾を腰のあたりで内側に折り込んで
(膝丈くらいになるように)腰ひもでくくってしまえば体配もずいぶん楽だと思います。
時間があるようなら、ざっと縫ってしまうのもいいかもしれません。
わかりにくい説明でごめんなさい。

あ、襷の用意も忘れずに!

3:ぴのこさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

アドバイス通り、今もっている着物を着て行こうと思います^^
着方等も教えて頂けたので本当に助かりました。
ありがとうございました!!


■[311] みんなに綺麗な射だなって思ってもらいたい。 (投稿7件)

1:由紀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
初めまして。
今、高校2年生です。高校に入ってから弓道をやりはじめました。

とうとう冬の季節になってきて大会もなにもなく、今の時期は自分の射を見直す時期みたいなもの。そしてよりうまく弓がひけるよう頑張る時期でもありますよね。

私は他の人から見て「綺麗だな〜」って思ってもらえるような射がひきたいです。
1つひとつの動作を自分なりに考えながら最後まで気をゆるめないで、やっていきたいのに、どうしても中てにこだわってしまう人文がいて、どうしたらもっと射だけを考えながらひけるようにんりますか?

4:遥頂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
中りにこだわってみましょう。
間違ったこだわりかたでは駄目です。
とことん考え抜いて、本を読み漁って、
とにかく中るためには何をすれば良いか考えましょう。

狙いが正しく的に矢が向いて、
押手が的に伸び、勝手が裏的に伸びた離れが出れば、
必ず矢は的に進みます。

では、狙いが正しく的に向くためには…?

このように正しく中りのみを考えれば自ずと射は正しく、
他人が見とれるような射になるはずです。

5:でんきちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
由紀さま。

一例ですけど、いつもの練習から出来ることから探して目指したいと思う射を構築してはどうです?

■五重十文字をこだわる

■体配、動作所作の1つ1つの間(ま)テンポにこだわる。つる調べや、矢をつがえるまでの間・呼吸等にこだわる。

■残心をしっかり一呼吸(3秒くらいか?)とる。

上記の3つを実行するだけでも、結構キレイに見えるようになると思うのですけど、どう??

って偉そうに提案してすいません。

かくいう私も高校から現在29歳まで弓をぼちぼち続けてますが、十数年経って、やっと同じ道場の5段・6段の御老体方から「今のは五重十文字出来てるから良しにしてやろう」と言われてます。

射の形にこだわるのは、確かに素晴らしいですが、道のりが果てしなく長く一生追い求めていくものだと思いますし、
由紀さまは高校2年ですから、この先も試合に勝つこと・限られた高校3年間という時間の中で、結果を出す事を求められる状況下におります。
あまり過度に形にとらわれなくても、的中と射の両面を見つめながら射技を昇華させていけば良いと思ったりもします。

陰ながら小生も 由紀さまのこれからの射技向上を応援してるデスよ。
頑張ってください。

6:匿名さん
KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
「綺麗=正しい」ではないでしょうけど綺麗から正しいは生まれると私は思います。
「綺麗+力のかけ方+α=正しい」
これが私の考えです。
αはその人しだい、的中から入っても綺麗から入っても行き着くところは同じはずです。自分なりの視点で自らの目標を達成してください。

7:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
>人から見て「綺麗だな〜」って思ってもらえる
→人目を気にする
>中てにこだわってしまう
→欲に走る

どちらもそうそう簡単に克服出来るもんじゃないです。
変えるというよりは変化させていくもんです。
じっくり取り組み、少しずつ1つずつクリアするつもりで望みましょう。


■[312] 初心者〜上級者の目安って… (投稿5件)

1:ちびこさん
KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
こんにちは。
最近弓道の本を買う事にしました(教本は部活のものがあるので、別の本を)。
本屋や弓具店で実際に手に取ってみましたが、どれが自分のレベルに合っているのか分かりません。
よく言われるような初心者・中級者・上級者向けなどの目安は何なのでしょうか?
よろしくお願いします。

2:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
http://ecoecoman.com/kyudo/book/index.html

初めはわかりやすいものを選べばいいかと。「みんなの弓道」や「弓一筋」あたりが写真つきで読みやすいかな

3:ちびこさん
KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
百夜様、アドバイスありがとうございます。
実は弓一筋も部活で買っています。いい本ですよね。
しかし、弓一筋には襷捌きの体配が載っていなかったように記憶しています。(諸事情により確認できず…間違っていたらすみません。)
みんなの弓道は第一章にありそうですね。調べてみます。
実は四段審査を受けたいと思っているのですが、うち(大学)の部活で襷捌きができる先輩は上級生でお忙しく、師範からも指導を受ける機会がなかなか得られません。
また学業の都合上、一般の道場などで教えを乞う時間を作るのも厳しい状況です。
せめて基本的な動作がある程度できた上で先輩や師範に細かい指導をしていただこうと思ったのですが、教本の内容(動作の流れやリズム)を著しく誤解しないか不安なのです。
そこで本を買おうと思い至ったのですが、弓暦2年弱の者が理解できる内容のレベルはどれほどのものなのか、と思い投稿しました。
長文・乱文失礼致しました。

4:弓旅人さん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
そういう事であれば、「DVDで学ぶ有段者の弓道」がいいと思います。このサイトの書籍コーナーにものっていますので、内容も確認できますし、画像付きで説明してくださるので、役に立つと思います。

5:ちびこさん
KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0
弓旅人様、アドバイスありがとうございます。返事が遅れてすみません。
実はこのHPで見て、この本を有力候補に挙げていました♪表紙の外観と中級者〜上級者向けという記述から、「難しそうだな」と感じ…DVDだから内容の難しさまで確認できませんし(泣)
ですが動画付きというのはやはり良さそうですね。購入を考えていこうと思います。


■[313] 質か量か (投稿14件)

1:全国制覇さん
SoftBank/1.0/812SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
ふと、思ったのですが、 普段の練習で、「矢数をたくさんかける人」と「ひたすら巻藁前で射型をチェックする人」が4ツ矢2立ちで競ったとしたら、どちらが勝つ可能性が高いでしょうか。

また、各地方大会や全国大会などのハイレベルの場には、どちらの人が多いでしょうか。

11:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
ま・・・まとめすぎ・・・

本題からは大きく外れますが、元学生さんが>>9で投げかけられている問いにこたえて下さいませんでしょうか?

12:観察者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

この人、以前出入り禁止喰らった人
じゃないの?何も変わってないね。

13:烏龍茶さん
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)
四ッ矢二回なら明らかに矢数をかけた方が勝つ確率は高いでしょうね。二本となれば不確かですが…

14:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
「雑談」の板ですからもっと肩の力抜いてもいいのでは?


>>1
まず、矢数って「的前で矢数」って意味でいいんですよね?
そう解釈して先に進めます。

私は巻藁のやり方が正しければ巻藁派が勝っておかしくないと思いますけどね。

初心者を見てると、初めて的前に立った時(ひたすら巻藁)の方がしばらく経った時(矢数をかけた)よりも癖が無く上手ですし、結構中りますから。

まぁ結局は双方の実力次第ですが。
上手い方が勝つ。これが真理。


おそらくスレ主さんが知りたいのは、
「どっちでやった方が中るようになるか」
ですよね。

ひたすら巻藁前で射型をチェックして、これだと思ったところの射型で、的前で矢数をかけまくる。イメージと違ったらやりなおし。もしくは崩れたら最初からやりなおし。

みんなこんなもんでない?違う?

最初の巻藁前は的前でも可でしょうね。
的にさえとらわれなければ。
まぁとにかく四の五の言わずに矢数かけるのが一番だと。

質も量も。ですね。


■[314] スランプ...??? (投稿6件)

1:兎紅さん
DoCoMo/2.0 SO903iTV(c100;TB;W24H18)


私は、高校02年生です。
最近、弓道に集中が出来ません。
矢所もバラバラで射型もあまり良く無くなってきました。
去年は大会とかでは成績が良かったんです。


ちゃんと射型を直そうとしてるんですが、なかなか直りません。

なぜこんなふうになったのか解りません。
なんかスランプって感じです。

どうしたらいいでしょうか??

3:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の経験ですが、そういう状態から抜け出せない時の8割方は直そうと意識していることが逆効果だったってパターンですね。

まず、崩れ始めるちょっと前に新たに試みたことを考えてみる。そのことをやりすぎてたり、またそれをやることで他のことを忘れてないかを考えてみる。

高校の時は、↑を考えながら感覚が戻るまで色んなこと試してひたすら裏で徒手とゴム弓してましたね。

焦らずに冷静に分析することが鍵だと思います。。

4:兎紅さん
DoCoMo/2.0 SO903iTV(c100;TB;W24H18)
>>2>>3
ありがとうございます!!
今は、焦らずゆっくり直して行こうかと思います!!

後、別の事で相談なんですが、この頃、行射をしているときに肩が痛くなりはじめました。痛くなると言うか、肩がパンパンになった感じ??になります。
顧問に相談してみると、『それは肩こりじゃないか』と言われました。私は凄く肩こり性なんです。
こういうとき、どうしたほうが良いと思いますか??
やはり病院に行くべきでしょうか??

5:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
>矢所もバラバラで射型もあまり良く無くなってきました。

そういう時は結果の出ない上達と考えましょう。
悪い所を直して去年よりさらに上手に。
肩こりならエレキバンとか温熱シップとかお風呂でもみ解すとか。
それでも変だな、と感じたら形成外科のお医者さまへ。

6:春さん
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
高校の時、自分も同じようなことがありました。

それまでの試合や練習では的中も成績もよかったのですが、最初は離れが悪くなってそのうち、引くことが怖いと思うようになりました。
ある人からは「よく中っていた人にはよくある。俺もなったし教え子もなった」と言われてちょっと安心したこともありました。その人は気長に直したそうです。
でも自分は部長をやってて顧問から「その離れはわざとか?」「お前がちゃんとしないから」とか言われて焦ってしまって直せないまま引退してしまいました。今はとっても後悔しています。
時間がなくても焦らず気長に直していれば何か違ったかなと思います。他はリセットとして何日か休めばよかったのかな、など。


■[315] 動機 (投稿6件)

1:ぷっちょさん
SoftBank/1.0/911T/TJ001/SN354018010233298 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
初めまして。
突然ですが皆さんの弓道を始めた動機を教えてください。

私は弓道をしてる人を見て憧れて始めました。
皆さんはどうですかね?

3:求道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
僕の場合は、とにかく新しいことに挑戦したかったからです。高校に入ってそれまで見たこともないような弓という道具に魅せられて入部しました。
今では弓道をして本当に良かったと思います。

4:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
20年前のことですが、当時流行っていたファンタジー系テーブルトークロールプレイングゲームの影響です。
この中で現実にできるものはないか?と。

5:春さん
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
従兄がやってたってのと、友達から「剣道と弓道でやるならどっち?」って聞かれて「弓道やろー」って言ったのが心に残ってたからですかね。

6:リプレーヤーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
中学校の時バスケットで補欠だったので、レギュラーになれるには高校生から始めるスポーツがいいと考えました。
 空手部に入りたかったのですが無かったので、弓道部に入りました。
 実際には中学校からやっていた部員もいましたが・・
今は、動機は不純ですがやって良かったと思いその時の判断に感謝してます。


■[316] 高校生の引くキロ数 (投稿15件)

1:素人高一さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Media Center PC 3.0; .NET CLR 1.0.3705)
私は今年高校に入って弓道をやり始めた初心者です。
さて、試合などでほかの高校生が巻き藁を撃っているのを見て気になったのですが、現在の高一、高二が使っている弓の重さってどれぐらいなのでしょうか?
参考までに教えてください!!
(ちなみに千葉の私が通っている高校では、2年の最高が13Kg並、一年最高が11Kgです)

12:ああるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>kurichaさま
>DEWさま
ありがとうございます。

13:弓らぶ さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
高一女子です。
14sの並弯いてますー。

14:桃子さん
DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16)
『弓の強さ』というスレがありますから見てみてはいかがですか?

15:やまさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして。
高1男子で20kg引いてます。


■[317] 冬の目標 (投稿3件)

1:ゆーみんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
自分は中学校の弓道部の副部長です。

なんかこのごろ部活全体がだらけているんだす。

寒くなって、指が冷たくなったり、
目標がなかったりするのが原因だと思うんですが…

今の時期、部活全体で何を目標にしていますか?

2:日置播磨さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
最初に私は中学弓道経験者ではありませんが、弓道を6年やってきて思った事は冬ほど「練習」に適した季節はないと思っています。

理由は目標が無いからこそ練習に取り組めるからです。
私は今の時期「冬を制する者がその競技を制する」この言葉を信じて練習してました。

>目標がなかったりするのが原因だと思うんですが…
目標?試合や審査の事ですか?
審査は行えませんが、試合なら顧問の先生に頼んで練習試合を組んでもらってはどうでしょう?試合勘を失わない事も大切ですから。

この季節は確かにきついですが、この時期を乗り越えてこそ春がありますから精進してください.

3:弓旅人さん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
冬の間は、だらけた雰囲気になってしまう。これは、学生弓道だけでなく、一般弓道もそうですね(全ての学生・一般がそうだとは、限りませんが…)うちの弓道会にも、冬になると冬眠するかたがいらっしゃいます。また、高校時代にも冬眠し、そのまま辞めていく、もしくは幽霊部員になる人もいました。アリとキリギリスの話を思い出してください。暑い夏に一所懸命働いたアリは、冬を乗り越え、夏に遊んでいたキリギリスは、冬に酷い目にあった。これと同じ(季節は違いますが…)で、寒い冬に努力をした者が、春・夏にいい成績を残せるのです。要するに、他人のモチベーションが下がっている時に、いかに、自分のモチベーションを維持するかが大切なんです。なんだか、上手く話をまとめられず、わかりにくくなってしまい、申し訳ありませんが、他の部員にも、話をしてみてはどうでしょうか?


■[318] 会で的が二つに! (投稿8件)

1:ジストさん
DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W30H22)
最近、10本射れば1本ぐらいの割合で、会の途中に的が二つに分裂しているように見えます!分裂というか、左右に二つ的があるように見えるのです。 みなさんの中で同じような経験をしたことがある方いらっしゃいますか??
ちなみに私の視力は左右共にAです

5:遥頂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
的に焦点が合っていないという原因と、
利き目が決まっていないという原因とは、
はっきり区別して考えるべきです。

1.的に焦点が合っていない
的がぼやけて見える(二重には見えない)。

2.利き目が決まって居ない
焦点の合っていない距離の物が左右二つに分かれて見える。
当然焦点が合っていないのでぼやけて見えます。

1に関しては、的にピントが合えば握り籐が見えず、握り籐にピントが合えば的にピントが合わず、となり、人間の眼球構造上回避不可能な問題点と言えます。この点は後述します。

2に関しては、しっかり利き目を決める事で十分に回避可能な問題です。つまり利き目でない側の眼の映像情報を遠近把握程度の補助に抑える訳です。
利き目が決まっていないということは、立体把握に優れる反面このような不利益を生じます。
極端な例として、ほぼ二次元で狙うことになる狙撃銃に拠る遠距離射撃では単眼式のスコープを使う訳です。それは安価である為ではなく、前述の誤差を完全に撤廃する為なのです。

長くなりましたので、後編へ続く。

6:遥頂さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
さて、前述した1のピントが合わない、という問題です。

当然このような大きな問題ですので、
名人と呼ばれた先生方は何かしら考えられていたものと思われますが、
先生方に直接お聞きする機会も(いまのところ)無く、
また、書物にて読む機会も無いため、
今ひとつ「正解」というものが見えておりません。

ということで個人的な見解になりますが。
「焦点をスライドさせて認識する」という作業を
恐らく多くの方々は無意識のうちにやっておられるのだと思っています。
丁度良い例えが中々見つかりませんでしたが、
http://www.olympus.co.jp/jp/lisg/bio-micro/product/fv1000mpe/
このページにあります動画にて把握していただけると幸いかと思います。
つまりこの動画上で上側が近景、下側が遠景となる訳ですが、
単焦点で(つまり一枚の写真に撮るように)に見れば、
近景を重視すれば遠景はぼやけ、遠景を重視すれば近景はぼやけます。
そこをこの動画のように焦点(黄色の面)をスライドさせ、
それぞれの距離における鮮明な映像のみを抽出して、
結果として全距離に於いてピントが合っている(かのような)
認識を得る、というものです。
…と思っていたらもっと良い例えが有りました。
http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/rc03/omake/focused.html
非常に簡素な例ですが、
ここでのオットセイとイルカを握り籐と的として
説明されているような作業を無意識に行っているのではないでしょうか?

色々書きましたが、前半部分はともかく、
「焦点スライド論(多焦点論)」は勝手な自論ですので。
適当に読み流して下さって結構です。

7:sainomiさん
Opera/9.24 (Windows NT 5.0; U; ja)
横レスすいません。

>遥頂さん
>焦点スライド論(多焦点論)
とても勉強になりました。

私は効き目が左目でして,以前は弓を引く時は右目で狙うようにしていたのですが,日によって右が強かったり左が強かったりするので,最近は,両効き目で狙うようにしています。
そして,これ,よいのかどうか分かりませんが,実は矢で前後の狙いをあわせているんです。
焦点を的に合わせて,右目と左目にぼやっと見える矢の延長の仮想線が的で交差をするように。(後ろから見て貰って,矢は的についてます。)
昔,矢先で狙っちゃダメだよとの指導を受けましたし,初心者の人にも右目の狙いを基本とするようにも言ってますが,こんな目付の仕方をしている人っているのかなあと思って,レスしてしまいました。

8:ジストさん
DoCoMo/2.0 D905i(c100;TB;W30H22)
みなさん詳しくこのことについて教えてくださり、本当にありがとうございます。

以前はぼやけることがなかったのですが、最近なるようになってきて…(>_<)

乱視かどうかはわからないので、みなさんのおっしゃる解決策を実行したいと思います!


■[319] 空に… (投稿7件)

1:猫ブチョ〜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
こんにちは。

ふと思ったのですが、
空に向かって弓を引いたら(垂直に)矢は、どこまでいくのだろう…?

また引けるものなのでしょうか???
と疑問に思ったもので…。

どなたか

分かる方お願いします。

4:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
どこまでというのは、弓の強さ、矢とび、諸々によって変わりますよね。
まっすぐ飛ぶかは、真っ直ぐ離れが出るか、最初から矢が垂直に向いているか、風が吹いているかどうか?色々影響されます。

飛び上がった矢は段々失速すると左右にふらふら揺れだし、ある瞬間でくるっと反転して、落下してきます。

ホンのちょっとの誤差で矢処(というか着弾点)が大きくズレマス。
非常に危険です。

危ないですから絶対にまねしないで下さい。
私も若気の至りと反省していますから。

5:天井裏から愛をこめてさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「射流し」楽しそうですねぇ〜!!
今の私のは、出来る状況ではありませんが
機会があれば、やってみたいと思いました。

6:猫ブチョ〜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
返信ありがとうございます。

「射流し」というんですね!
はじめて聞きました。

私もやってみたいです。
普通の近的ではなく専用のがあるとは…。
驚きです!!

矢が落ちてくるときは怖そうですが…

7:きょんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
あ、 射流しとは、地的じゃなくて、遠くに飛ばす競技です。だいたい90センチの引き尺で1キロにつき10メーター位飛びますね。


■[320] 弓の運びかた???? (投稿5件)

1:黒のアリシアさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8
近々、弓を買おうかと思っているのですが、車がミニクーパーなので、弓が乗るか心配です。
弓道やってる人で、ミニクーパーや小さな車に乗ってる方いますか?
そんな車に弓は、乗るものなのでしょうか?

2:勢州弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
以前私も同じようなことを書きました。その中に「対角線に載せれば運ぶことはできる」とありましたよ。ただ車外にはみ出るようですが...ちなみに私はジムニー(現行型)でフロントガラスの下端からリアドアまで目一杯で載りますが、対角線です。そうなるとやはり弓に良くないとの事なのでこの冬にワゴンタイプへの乗換えを検討中です。
ちょうど15万キロ突入しましたし、私の場合は「いい機会」でしたので。

3:黒豆さん
DoCoMo/2.0 SO903i(c100;TB;W24H18)
BMWから発売されているMINI COOPERシリーズならば、助手席倒せば、弓が乗りますよ。

私も乗っていますが、購入前に弓をディーラーに持ち込み、しっかり確認した上で購入し、現在の足に使っています。

4:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>>黒のアリシアさん
前の方は対角線に積んでも窓を開けて外に一部出さないと乗りませんでした。<マツダのロードスターも同様 
現行型は不明です。

5:黒のアリシアさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
う〜ん、やっぱ少し、はみ出すんですね!
さすがに、車買い換える金ないんで・・・
ってか、BMWから発売されているMINI COOPERシリーズ
なんて、手出せるわけないんで・・・
98年式1.3ミニで頑張ります!(既に16万キロ近いけど)


■[321] 暴発? (投稿5件)

1:全国制覇さん
SoftBank/1.0/812SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
スレッドを見ていて気になったのですが、暴発って何ですか?

2:Y.K.さん
Opera/9.24 (Windows NT 5.1; U; ja)
射法八節の途中で、弦が弦枕からポロリと外れたり、取りかけた指がポロリとほどけたりする症状です。

全国制覇さんはスレ立てばかりしていますけど、弓術勉強はいつしているのですか?

3:全国制覇さん
SoftBank/1.0/812SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
そうですか、わかりました。

スレ内から学んだことは、弓を引くなかで、それをイメージしながら引いています。

4:へきるさん
KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0
全国制覇さんは将来的に全国を制覇するそうですが大体いつ頃になりそうですか?

5:ああるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
パッと見、荒らしと言うかいじめに見えるのですが。。。

>全国制覇様
暴発の話題のスレッドの一つに直接質問なさるのも手ですよ。


あれ?僕も加担してる・・・?


■[322] 矢渡し (投稿4件)

1:求道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
今度部活のOB戦で矢渡しをすることとなったんですが、やり方がよくわかりません。例年ならば、市営の弓道場で指導してもらえるのですが、今年は学校の行事の都合上、自分たちで本を頼りにやらなければなくなりました。
矢渡しについての詳細が書かれたHPを教えてほしいのですが。

2:直心使い ◆AbKQhXTEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
HPは分かりませんが弓道教本第1巻に的前射礼の説明が載っていたかと思います。
高校時代に大会の納射を夢見て覚えた記憶があります...(苦笑)

3:たださん
DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
このサイトの弓道蔵書紹介にある「DVDで学ぶ 有段者の弓道」に詳しく載っていたと思います。DVDで観ることもできるので、かなり参考になるのではないでしょうか?

4:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
矢渡しのやり方は、射手の動きがほかの射礼のやり方と微妙に違うし、介添えもいるので、県連で矢渡しをされている先生に教えを乞うほうが良いと思いますよ。


■[323] 動画 (投稿4件)

1:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
・全体の動画(立射)
・離れ
・手の内

の正しい動画を募集しております。
写真でみてもなんとなくしか分からないので
お願いします。

2:タワケ星さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
正しいものがあるかわかりませんが、ここでたくさん見れます。

http://www.youtube.com/watch?v=iNZUUZLp0VM

3:深紅さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
あ、弓道連盟の方で見れました。
提供ありがとうございますm(_ _)m

4:弓道さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
どこかで浦上栄先生の離れと、稲垣源四郎先生の手の内の動画を見たことがあります。


■[324] 部活での指導について (投稿15件)

1:まるのりさん
KDDI-SN39 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0
みなさんは、高校、大学、支部などで練習なさっていると思いますが、後輩、同級生、先輩を指導する際に気をつけていることってなんでしょうか?僕はどうしても言い方がキツイためやる気を削いでしまうことが多々あります。やる気を出させる指導法、わかりやすい指導法を考えています。意見をお願いします!
長くなって申し訳ございません。

12:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
説明が少々ややこしくなりそうなので少し考えていました。

>とのことですが、双方に一対一のメリットもあるように思います。同様に一対複数のデメリットも。
>・同期と相談して、教え方を工夫する(一対一でずっと指導をしていると指導方法が偏ってしまいがちです)

二人の先輩が一人の後輩に対して、それぞれ矛盾するようなことを指導すればその後輩は迷いますよね。それは多分、人によって指導の考え方が違うために、その後輩のどの部分をどう直そうと考えるかという点が違ってくるからだと思います。(うちの弓道部では、監督とコーチで胴造りに関してまったく逆のことを言われます・・・。)

後輩を迷わせてしまうことを避けるために、先輩同士で話をして矛盾が起こらないようにします。つまり射を総体的に見て、また後輩の習熟度を考慮して優先されるべき課題を話し合います。

もちろん、本来ならば指導者の指導が絶対なのかもしれませんが、うちの弓道部では「射技指導は先輩の仕事」がルールになっています。学生コーチがいるわけでもないので、師弟関係など無縁の環境です。後輩によっては「見てもらう先輩」を限定している者もいますが、ごく少数です。

後輩の習熟度や状況によっては、意図的に複数の方法を示して後輩自身にどれが自分にあっているかを考え、選択させるということもします。いつまでも教えられたことだけをしていては、自分の射を研究する態度が身につきませんので。

あと、気をつけている点を追加します。
・指導していた点がどの程度出来てきているかを随時評価する(「少しマシになったな」「だいぶできるようになったな」など)

13:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
返信ありがとうございます。

私も射技指導は基本的に現役の先輩の仕事で、高校大学ともに指導者といった指導者はずっと不在という環境でした。

>先輩同士で話をして矛盾が起こらないように

私の経験上、これがなかなか難しかったんですよね。

まず、百夜さんの監督・コーチのように、異なる意見を統一させるという作業はなかなか難儀でした。
また、教える内容の優先度の違いにしても、意見が割れ苦労しました。
さらに元々意見に違いがある上に、自分たちが現役であることからほとんど話し合いに時間が取れないという状況でした。


このような問題について、百夜さんの経験ではどのようにして解決されたのでしょうか?
経験を元に具体的に話していただければスレ主さんにも役立つかと思いますので、是非聞かせていただけたら幸いです。。

14:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
こちらこそありがとうございます。
あまりご期待には添えないかもしれませんが、ご勘弁ください。

指導の効率をあげるためには、上回生どうしの連携を図ることが重要となります。例えば、後輩一人ずつに指導をする上回生を決めます。基本的には、一人の後輩には二人程度の決められた上回生のみが指導をし、一人の後輩に対して多くの上回生が様々に指導をするという状況を排します。担当でない上回生が後輩を指導する場合は、必ず担当の上回生に相談して、指導に矛盾や無理が生じないように配慮します。
指導をする上回生はミーティングなどで決めますが、後輩にはその内容などは一切知らせませんでした。

この方法のメリットは
・後輩の状況を把握している上回生が必ず二人いる
・他の上回生が指導する際も、矛盾を生じにくくさせる
・上回生は面倒を見る後輩が少数に限定されるので、時間的余裕ができる
・浅く広くではなくて深く狭い指導ができる

デメリットは
・上回生によって指導のレベルが異なるために、後輩によっては受ける指導のレベルに偏りが出る
・相性が悪ければ逆に非効率的になる

少々効率は上がったかもしれませんが、劇的に向上するということはなかったので、もう少しの工夫と指導する側・受ける側の意識の向上を図る必要がありますね。試験的な取り組みでしたので、これから改善されていくことでしょう・・・私は引退した身ですのでこれからのことは無関係ですが。

15:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
なるほど。

一対一ではなくとも一対少数という考えで、基本的には近い考えだったんですね。

ただ後輩にそれを知らせないというのがポイントなんでしょうね。


お忙しい中、ご回答ありがとうございました。。


■[325] 弓道スタイル (投稿3件)

1:勢州弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
「スタイル」というのはヘアスタイルのことです。私は男ですが、道着に整髪料がついてしまうので思い切ってすそを刈り込んでしまおうかと思います。もっと伸ばしてゴムでまとめることも考えています。皆さん髪型はどうされてますか?

2:Soulさん
DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)
坊主です…
若い盛りです(笑)
でもこの季節は後頭部がこの上なく涼しいですね

3:ああるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
今髪を伸ばしてみてるので、顔に掛かる前髪だけをヘアピンで留め、そのほかは自然に下ろしています。
因みに男ですが整髪料は普段からほとんど使っていません。


■[326] 機能的射技 (投稿64件)

1:二千翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
弓道には様々な技術が存在する中で、その中でこれは機能的な意味合いが持たれる射技。また、非機能的な要素が具体的にはどのような例が挙げられるか?という疑問に対して皆様の意見をお聞かせ願いたいと存じます。ただし、具体例が挙がりすぎると議論が円滑に進まないと考えていますので、一つの疑問に対して集中した議論の展開を望みます。勝手ながら最初の議題は私から提示いたします。

>>弓構えに於いて肘を張る理由
これからはじめると致しましょう。

61:流れ者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>そんなことは無い。あなたの私に対する当て付けでございますか?適当に相槌?

果たして本当にそうでしょうか。
このスレのあなたのレス、すなわち5、7、11、18、26、30、33、35、38、39、55、57、59のなかで、あなたが提示した「弓構えに於いて肘を張る理由」およびその利害について直接触れているのは5、11のみで、他は論点がずれていると思われます。そしてその中でもあなたは「弓構えに於いて肘を張る『機能的』理由」を述べていません。
そしてこの話題は弓遊びさんが56で引き戻してくださるまで放置されたままでした。
そういった姿勢はスレ主としていかがな物でしょうか。

ちなみに前スレでも述べましたが、私は必ずしも八節の全てに機能的理由が存在しているとは考えていない立場なので本来場違いです。

>別スレッドで議題の逸れたレスをされたのは貴方では?

いわれるまでもありません。しかしこのスレにはだいぶ目に余るものがあったもので。

62:二千翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
それは失礼。場違いな立場の貴方には耳障りが過ぎたようですね。申し訳ございません。

63:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
レスがとまってしまいましたね

64:犀星さん
DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)
建設的テーマの設定は難しいものなのでしょう。些か残念に思いますが。


■[327] 冬期間の練習 (投稿5件)

1:いっとーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
いま、私の住んでいる地域では冬真っ盛りで雪も積もり始めました。
私の学校の弓道部は野立射場であり、指導者が居ません。
先代からの知恵ではどうすることもできないので此処に書かせていただきました。

現在は室内において主に巻藁を行っており、その合間に筋力トレーニング等を挟んでいる状況です。
しかし、このメニューばかりが続くようですと部員がやる気を失ったり投げやりに練習をする様子が見受けられます。
そこで効果的な練習方法を考えてはいるのですが、なかなか思い当たりません。
何か良い案はありませんでしょうか?

2:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
私の住んでいる地域ではそのようなことがないのであまり参考にはならないかもしれませんが・・・

・公営の弓道場で稽古を行う
・教本などで弓道に関する知識をつける
・イメージトレーニング
・ビデオなどを見て射を研究する
・巻藁に的に見立てた弦輪をつけてそこを狙う

3:みっちょむさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
いっとーさん
冬の練習はなかなか難しいですね。
ランニングをしたり、柔軟をしたり、基礎体力をつけるにはいい時間を持てると思ってください。
特に、普段でもそうなのですが、巻き藁前の練習は、的前よりも自分で射型の確認をしながら丁寧な行射をすることができる大切な練習です。
実践的な練習として、巻藁に丸い割り箸などで目印を付けて(黒や白に塗ったりリアルにするとなお良し。本来は個人練習用で、目線の高さにします。)、的付けをしっかりすることで、矢飛びの確認をすることができます。
巻き藁矢は、目印より弓の幅(2〜3p)右で7〜10pほど上に刺さるはずです。そこになまり玉を紐でぶら下げて、あたる回数を部員同士で競い合ってはどうでしょう?目印の高さは人それぞれなので、それぞれの高さに調整しなくてはいけませんが、ゲーム的な要素も生まれて楽しく練習ができると思います。
しかし、巻藁のそばは大変に危険なので、くれぐれも注意を払い、近くに立たない、会に入ったら矢取りをしないなど、約束事をしっかり守らせ、事故の無いように行ってください。

4:リハビリ弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
僕も学生時代は冬になると雪に埋もれて、巻藁すら引けない道場でした。

僕は公営の弓道場に練習に行ってましたね。
的前もありましたが、冬の期間はあえて意図的に巻藁ばかり引いていました。

そのせいかどうかはわかりませんが、毎年春先の大会は調子良かったなぁ…。ま、普通に的前で矢数をかけはじめると、未熟者なので、すぐに調子崩したりしてましたが(笑。

巻藁練習は、きちんと目的をもって、射の動作のひとつひとつの意味まで考えて行うのなら、とても意味のある練習だと思います。
自分の経験から語弊を恐れずに言うなら、巻藁で集中的に練習すれば、的前の的中もちゃんと上がるように感じます。

ちなみに、僕は冬の期間は巻藁引く時は一日に百射くらい、ひたすら巻藁引いてました。

でも、若い時分にはそれだけではハリが無くなるというのも理解はできますので、やはりたまに公営の室内道場に通われるのがよろしいかと思います。

しかし、自分の道場で巻藁が引けるのなら、まずは巻藁練習の意味とか、やり方みたいなものを、もう一度みなさんで再考されてみると、ちょっと気分も違ってくるのではないかと思いますよ。

5:いっとーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
そうですね・・やはり巻藁練習の重要性などを見直さなければなりませんね・・・。
皆さんから提供された練習方法は以後役立てたいと思っています! 本当に参考になりました、ありがとうございます!


■[328] 焦げた匂い (投稿10件)

1:全国制覇さん
SoftBank/1.0/812SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
最近、離れの時に、焦げたような匂いがします。
師範に聞いたところ、「‘かけ’が擦れた匂いだろう」と言われました。
とりあえずホッとしましたが、突然の事なので、気になってしかたありません。皆さんはどう考えられますか。

7:西尾東部中 都築さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>離れの時、矢が矢摺籐を擦って同様の匂いを発する場合がございます。

これが一番可能性が高いと思います。矢摺籐のチェックと、矢の弓摺羽がすり減っていないか、箆に擦れたあとがないかチェックしてみてください。(本来なら「技術」の項目かと…)
馬手の人差し指あたりに力が入りすぎていませんか。引き分けるとき他の人に矢をチョンチョンと持ち上げてもらうとわかりやすいです。動くようなら力が抜けている。動かないなら力が入りすぎですね。会の時に後ろから見てもらって矢が反っていないかもチェックしてもらうといいですね。
とにかく、他の方も言われているように当該師範にきちんと聞きましょう。

8:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
>皆さんはどう考えられますか。
矢と弓がすれて発生した臭いだと思います。
明鏡止水 ◆IDFFcYqcさんの書き込み通り弓にすれた後があると思います。 また矢にも同様にすれがあると思いますよ。 ただ一番近くにいらっしやった師範の先生がカケのかも知れませんね。
>焦げ臭い匂いは、力によってひねり過ぎだと思っています。
それによって無駄に箆押しが強くなって発生する確率が高くなります。 師範の先生に馬手の力の入れ方・方向のアドバイスをもらうといいと思いますよ。

9:全国制覇さん
SoftBank/1.0/812SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
確かに、僕は引分けの時、馬手の人差し指や中指に力が入ります。それは引く時に、2本の指が滑ってしまって、それを防ごうとして力が入るからです。ギリ粉を付ければ大丈夫でしょうか。

10:みみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
自分も焦げた臭いがすると思ったことあります!同じ道場の人にそんなわけないと言われたのですが、他の人も経験があったのですね〜。


■[329] 試合に挑む前に摂るべき食べ物 (投稿10件)

1:あるそっくさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
試合前にどんな栄養を摂れば落ち着ける or 集中できるという食べ物はありませんか?
個人的には糖分を摂ると集中できる気がしますが、興奮作用がどう働くか心配です。。

何かささいなことでもよいので教えてくださいm(__)m

7:会さん
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W30H20)
この前の大会でソイジョ○食べ過ぎて試合前に便通が良くなりました…
普段と違うことはしない方がいいですォォ

8:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
個人的な考えですが陸上や柔道のような運動量の多い一般的にアスリートと呼ばれる人や、格闘技をしている方が試合前に消化の良いエネルギーとして吸収性の良い物を食べると言う話をよく耳にしますが、弓道ではそれほど重要ではないように感じています

・まず弓道の運動量が他のそれと比べてかなり少ない
・基本的に練習時と同じペースで試合を進めることが出来る
・相手がどう出てくるか?など脳を活発に使わない(逆に試合中に色々な思考を巡らさない方がいい)

そう考えると、食べる量、食べて落ち着く物、興奮作用の無い物、何時食べるか、どんな状況で食べるか、などこんなことが大切かなと思ったりしますね

9:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
おっと質問に答えたことになってないですね、>>8の通りですのでそれぞれ自分に合った食べ物があるかと
一概には言えないとゆうことです
私は米が食べたくなります、あと集中力が欠けてくると子供のようですがラムネを食べると少しすっきりします

糖の吸収で言うならば砂糖は数時間かかるのに対して蜂蜜は数十分で吸収されるので良い、と山○養蜂場の方が言ってらっしゃいました

10:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私の場合、何か腹に入れると着付けの具合が変わってて気持ち悪いので基本何も食べません。
試合の日は緊張感なのか、帯を締めてるからなのか、ちょうどあまりお腹は空かないこともありずっとそうしてました。
あとは食べたら出したくなる(失礼w)という体質というのも理由の一つです。

という状況だったのですが友人から、腹に溜まらずにエネルギーを補充できるので"ウィダーインゼリー"はいい、と聞きました。
試す機会がまだないので実行してませんが。


■[330] 4段審査は2本とも的に当たらないと駄目でしょうか? (投稿9件)

1:ねこさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9
はじめまして。
噂で聞いたのですが、これから4段審査は
2本とも的に当たらなければ合格できないのでしょうか?
現在の4段審査は1本も当たらなければ
合格できないのでしょうか?

6:さん
7
mCju7da8G6p06

7:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
すいません文字化けしてしまいました。
>合格できないのでしょうか?
乙矢的中で合格しました。<4段
最低1本は必要だと思います。 後は皆さんの書き込み通り『外しても審査員的に納得のいく射』が出れば合格できる可能性があります。 2本的中して落ちる人数よりも1本で合格する人の方が遥かに少ないですね。 また、普段の大会で高的中率だったり、都道府県等の大会で上位に入っていて多少でも射が覚えられているとその時の射と比べられて合否に影響する可能性があるかも知れません。良い方・悪い方どちらにでも転ぶちょっと恐い所がありますけどね(笑) 

8:うぃうぃさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9
片矢で受かった人もいれば束って落ちた人もいます。
結局、射・体配がどうなのかでしょう。

甲矢が入らなければ乙矢は見ないとも言われますが、その一方で甲矢を入れると気が抜けた乙矢となりかねず、乙矢のみを入れて受かることもあります。
ただ、片矢の場合は束るよりも難しいようですね。

最近は受かるとすぐに上の段を受けること、四段までは各地連内部だからある程度そこの方針によれるけれども、五段は他の地連との連合だから「あんなものを合格させたのか」ってことにならないためにも厳しくなるとも、聞いたことがあります。

9:迷える弓取りさん
SoftBank/1.0/912SH/SHJ001/SN353689011315002 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
僕は無名大学生ですが、先日の学生臨時特別審査で、甲矢を的半分四時に外し、乙矢を的心に中てて受かりました。

学生審査は肌脱ぎ、襷捌きが課せられない代わりに、束中が条件と聞いていたので、本当にびっくりしました。


■[331] 学生審査 (投稿2件)

1:カルディさん
KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0
学生審査は大学の弓道部に所属していないとうけられないのですか?

2:ゆみんちゅさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9
「学生として」審査を受けるならご自分の大学の弓道部に所属していなければならないのではないでしょうか。
ただ単に「大学生の自分」が審査を受けたいだけなら、地元の弓連や弓道会に所属すれば審査は受審可能ですよ。


■[332] 女性の方が男性より弓道に向いているのか (投稿12件)

1:その辺にいる弓好きさん
SoftBank/1.0/812SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
タイトル通りの質問です。僕がこのように考える理由は……………
僕の学校では男子が毎日マジメに練習する一方、女子は練習せずに、1欠席、2早退、3練習をだらける、がしばしば……それなのに、大会で活躍するのはいつも女子ばかり。だから、 例え女子が活躍しても少しもうれしくありません…本当に悔しいです…

9:DEWさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
1行目明らかに言葉足らずですね(汗

初心者のうちは男性よりも女性の方が成長が早いように感じます。

10:ヒヨコV3さん
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)
要するに女子の方が要領がいいって事ですね。

11:百夜 ◆WR1hQljoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
>・力がない分、初めに使う弱い弓に対して、力を過剰にかけなくて済む=力の使い方を覚えるのが早いから。
>・女性の方が言われた通り素直にやる。
>・女性の方が基本的に器用。

私もほとんど同じ見解です。うちの弓道部に限られたことかもしれませんが、どちらかといえば男子は力で弓をねじ伏せるように引く子がいますが、女子は筋力がない分、それを補うためか無理な力をかけずに引く子が多い気がします。女子のほうが射が素直な印象を受けます。
一般的には、女子は男子に比べて不利です。一番有利なのは会での弓の寄りが違う事でしょう。単純に比較はできませんが、的中面を見れば、学生弓道のトップレベルでは男子のほうが的中は高いです。


内面的なことを言えば、勝負事への執着心が薄い性格の子が多いことも少なからず影響しているかもしれません。闘争心の強い子は調子のよいときは心強いですが、不調に陥ったり試合前日になると、焦りや緊張からがむしゃらに弓を引いてしまうことがあります。あまりにもやる気の無い子は練習をしないので上達は遅いですが・・・。


努力をすること、努力をしたという自尊心は大切です。しかし上でも言われていますが、努力の量がそのまま結果に繋がるとは限りません。結果が出せなければ他人からの評価は得られません。


”発して中らざる時は、則ち己に勝つ者を怨みず。反ってこれを己に求むるのみ。”

12:浪速のロッキーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
あまりそう固くお考えにならなくともいいのではないでしょうか?

スレ主様のその女子部の方々に抱いてしまう気持ちもわからなくはないです。

しかしそれは男子の中でも同じような事が言えるのではないでしょうか?

入賞常連の男子の方が他校でいたとしても、スレ主様と同じくらい練習をしている!っとは言い切れないと思います。もしかしたら全く練習しなくても中ってらっしゃるのかもしれません。


個人個人によって努力の量、質は異なってくると思います。


生まれ持っての素質もあるかもしれませんが、入賞等をされる方々はどんな形であれ、努力をしているはずです。

それでも気になるのでしたら女子部の方々にスレ主様が注意をすればいいと思いますし。
もし今までに注意したけど聞いてくれなかったというのであれば、もっとお互いに腹を割って話せばいいと思います。

長々と書いてしまってすみませんでした。


■[333] 大学での弓道 (投稿4件)

1:求道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
僕は今高校2年生で弓道部に所属しています。先輩方は受験勉強に精をだしています。僕も来年のことなので他人事ではないのですが・・・。
大学に入っても弓道を続けたいと思っているのですが、リーグ戦とかがよくわかりません。
大学での弓道とはどのようなものなのでしょうか?リーグ戦のことも少し教えてください。

2:ぴぃさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
最近のwikipediaにはこんなことまで載ってます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%BC%93%E9%81%93%E9%80%A3%E7%9B%9F

参考になりますか。

3:求道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
関西と九州リーグの参加大学をできれば教えていただきたいのですが・・・

4:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/5036/
なぜ、外部リンクまで見ないのかね?
せっかく貼ってくれているのに・・・


■[334] 暴発してしまうのですが・・・ (投稿2件)

1:弓道迷人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 僕は今高校2年なんですが、春頃から暴発してしまいます。
 ガシャン!!という変な弦音がして矢が数メートル先で落ちてしまいます。空筈をしている訳では無い思うんですが、原因がいまいちよくわからないのですが、何かアドバイスあればお願いします。m(__)m

2:FYさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
技術・体配編に投稿するべきだと思います。


■[335] 小型車で弓を運ぶには? (投稿21件)

1:勢州弓人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私は高卒以来約6年のブランクを経て最近弓道を再開したもので現在の愛車を購入する際には弓のことなど全く頭に無かったため車内に弓は載りません。そうなるとルーフキャリア等車外積載となると思いますが...いい方法を知っている方がいましたら教えて下さい。

18:てらてらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
やっぱりコペンには載らなかったですか。
残念!

19:長年ヒゲ ◆wb6KGcUAさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
>てらてらさん

本当に申し訳ない、以前乗っておられた方の「弓の載らない車には乗らない」と言われた言葉が印象的で勝手にこんな勘違いをしてご迷惑をかけてしまいました

他県へ行かれましたが、現在も乗っているはずの車も初めて見た時には弓が載るようには思えない車だったので(否オープン)余計に強く印象強く残ってしまったようです
引っ越された方とはいえ念のため確認するべきでした

20:ぶうさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
弓の挟む場所だけ気をつけたら
スキーキャリアでOK
オープンカーならサイドミラーにくくりつけて後はトランクの中から紐を通す
どちらも実践していた方法です
一度も弓が傷んだことなどありませんよ

21:てらてらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
>長年ヒゲさん
お気になさらずに。弓を載せる以前に「奥さん」という大きなカベもありますから(^^;)
>ぶうさん
スキーキャリア、防水のビニールとかを使えばいけそうですね。ありがとうございます。


■[336] 膝が痛い (投稿12件)

1:いたた・・・さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9
 弓道を始めて1年くらいのものですが最近膝が痛くなってきました。
 特に練習に行った翌日などいたいです。

 まだ32才で特に足が悪いというようなことも無かったのですが、普段小走りなどしようとすると痛いです。

  正座自体は慣れている方だと思っていたのですが・・・・
  引いてそうなるのか 待ち時間の正座なのかはわからないのですが、 特に膝の内側(膝下から足首まで)に痛みを感じます。

 できれば待ち時間は負担をかけたくないので正座はしたくないのですが先輩方が皆していると なかなか・・・・

 
  これは慣れてくれば治るものでしょうか? 
 

 

9:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
通行人さんフォローありがとうございます。 文字化けしていたの気がきませんでした(-_-;)

>うーーん・・・やっぱり慣れとかそういうことではないという感じですかね・・・
馴れでなんとかなる場合とならない場合があります。 それは骨格同様ひとそれぞれです。 私も辛いですが審査形式の体配程度ならこなせますよ。 まずは診察・診断してもらう事です。

10:弓好さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
私も関節痛がありましたが 市販のコラーゲンを摂取したらぐんと軽くなりましたよ。
今は差し支えないです。。。でも心配ですから
お医者さんにも行く事をお勧めします。

11:元 ◆ntlC4wAIさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
>院は正直・・・診てもらうほどではないかなと・・・
「本当は怖い家庭の医学」
脅すわけじゃないですが、大人しく病院で診てもらいましょう。。関節系は形成外科が専門かな?対処法も教えて貰えるはずです。

12:いたた・・・さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9
 皆さんどうもありがとうございます。
 やっぱりまずは病院に行くことにします。

 練習とか審査というより 日常生活がきついので・・・・


■[337] 弓道のクイズ 〜文化祭 (投稿8件)

1:アリスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
クリックありがとうございます。

私は今中学三年生です。

タイトル通りなのですが、今週の土曜日にある文化祭で弓道部の出し物にクイズを取り入れることになりました。

そこで初心者にもわかるような弓道に関係のあるクイズを募集したいと思います。

よろしければ書き込んでください!

5:ああるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
「『手の内を見せる』の語源は弓道の『手の内』であると主張する弓道関係者も居る」って言うなにか引っかかる話を昔聞きました。
真実がどちらであるのかは僕は知らないのですが。。。「ゆがけは大切なものだから『掛け替えの無い』と言う言葉が生まれた」、ってのは駄洒落だそうですが。
「正鵠を射る」「図星」なんかも弓由来だそうですね。
弓道からは少し離れますが、「毛利元就の三本矢の例え話は実は後世の創作である」なんて話も面白いかも。

6:ぬふぬふさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8
問題:的にあたるの“あたる”は次のどっち
1 中る
2 当る
3 的る

7:アリスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
FYさん 四角錘さん 直心使いさん ああるさん ぬふぬふさん
みなさんありがとうございます!

すごく嬉しいです。
弓道のトリビア楽しそうですね!

まだまだ募集しています。

8:ジストさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
日本で弓矢が出現したのは、何時代でしょう?

A. 縄文時代

弓道において、普通「弦」はなんと読む?

A. つる

矢は放たれたあと、回転しながら飛ぶ。○か×か。

A. ○


■[338] 中学弓道部の練習 (投稿5件)

1:ホーストさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
初めましてホーストです。中学弓道部ではどのような練習方法が望ましいのでしょうか?練習時間は日曜・月曜日以外の日でほぼ2時間の練習時間です。練習内容について助言をおねがいします。

2:二千翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
一概には言えませんが、中学生となると発育差が視られるので過度の矢数や強い弓を引かせるのは極力控えたほうが良いかもしれません。只そこは、指導者の判断の上で見極めるのが適当でしょう。

3:てらてらさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 中学弓道部の適当な練習内容、僕も知りたいところです。
 ただ、基本的に弓道では「弓を引く」以外の活動を思いつきません。指導者が少し目を離すとすぐに「自己流」の弓になってしまうのが中学生だと思いますので、「指導者が目を離さない」という点が一番肝要に思います。
 話がそれてしまいますが、平日2時間程度の練習というと中学校の部活動としてはかなり恵まれた練習時間ですね。僕の中学では、現時点では1時間程度、これからは15分程度なんて期間も出てきます。

4:ホーストさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
いろいろなご意見ありがとうございました。是非参考にさせていただきたいと思います。

5:西尾東部中 都築さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私のつたないHPに中学校の指導マニュアルコーナーをつくりました。参考になれば幸いです。


■[339] 学生の射数 (投稿16件)

1:トッペマさん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
学生のみなさんは、1日大体何射引きますか??
怪我されている方や、勉強が忙しい方はあまり引けないとおもいますが、だいたい自分は1日60射、多い時で80射ぐらいです。

13:求道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
やはり矢数を皆さんかけているんですね。僕たちもなるべく矢数をかけたいと思っているのですが、部活の時間が短くあまり矢数をかけられません。なので、「量より質」を求めているのですが、ただ的前にたって決められた本数をこなしているに過ぎません。どんな練習を他の学校はしているのですか?参考までに教えてください。

14:弓末吉さん
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W24H12)
うちの学校は週3回の練習で平日は計10射以下、土曜は多くて30射程です。
朝練や居残りはやらせてもらえません。
故にスポーツセンター等で個人的に練習したりして頑張ってはいますが、学校の実力は県大会出場が毎年一人程度、段位は弐段が毎年一人程度です。

15:ぽさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.5.17
大学生・全国入賞経験有りです。
一日60〜80射で、少ないときは20射位です。10年以上やってるんで9割前後の的中を維持するだけなら、筋力を維持する意味でこれくらいの練習量で十分です。ただ練習時間は6時程で、ほとんどは後輩指導です。
弓暦が片手ほどのうちは、量をこなさなければ的中&その維持はできません。が、我武者羅に練習すればするほど上達するわけではありません。←は口上ではよく言われますが実際に体で分かるまでは大変な練習をこなさなければなりません。これを体で実感できれば一つの区切りだと思います。これを実感できるまでは「量」寄りの練習、それ以降は「質」寄りの練習を心がけるといいと思います。

16:松さん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9
大学で引退する前は毎日80〜100ぐらい。
引退後押手の肘を痛めてしばらく弓を手に取らなかったですがちょっとずつ矢数を増やして今は20〜40ってとこですかね。
まぁ痛めてた割にちょっと強めの弓を使ってるってのもありますが。


■[340] いくら参級でも……。 (投稿18件)

1:皆朱弓さん
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
今日審査があったのですが、参級の審査を見ていて愕然としました。
私が見た所、恐らく中一の人達だとは思いますが弓を射れば的に届かないひどい掃き矢…。射た矢が的にたてかかったり…ひどいものは屋根にぶつけ観客席ぎりぎりに飛んできたり…。

見ていてとても不快なものでした。
このような人達をいくら参級とはいえ審査に出すのはどうなんでしょう…
私としてはその学校の指導者や上級生の考えを疑ってしまいます。

みなさんはどう思いますか?長文失礼します。

15:高巣さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
私はある大学の弓道部の指導に関わっておりますが,きちんと的の方へ矢を飛ばせないような者には的前の練習を許可しておりません。巻藁の練習をじっくりさせます。当然,そのような学生は審査は受けさせません。

16:斬新さん
SoftBank/1.0/815SH/SHJ001/SN353694010690280 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
極度の緊張によるもので審査後に本人に反省の様子があるなら若干理解できますが スレの様子なら指導者に大きな原因があると思います。弓道修練に於いて先ず第一に安全の指導をしなければいけないからです。指導者は指導する資格なし。また本人は射位に立つ資格なし。

17:ゆんさん
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
適切な指導者がおらんのでしょうね。

18:西尾東部中 都築さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>14
中学生を指導する上でいちばん大事なことは、「あたりまえのことがあたりまえにできること」だと思います。練習も勉強も学校生活もマナーもきちんとできた上での部活動でなければ、と思って日々指導しています。
その積み重ねの上での弓道の練習、試合・審査です。
射技・体配がきちんとできる以前にマナーができてない。予想はしていたんですがやっぱりそうでしたか…。
中・高生の審査会場でのマナーの悪さは愛知県でもときどき話題になります。その都度、県内の中学顧問には連絡をしています。
今回のことを受けて、改めて受審する上でのマナーの徹底を呼びかけていきます。
今後、愛知県の審査会場で同じようなことがあったら遠慮なく連絡をください。どの学校かわかるとありがたいのですが。
なかなか一般の人がその場面で注意しにくいでしょうから…。(ほんとはどんどん注意してほしいのですけど。)


■[341] 射型を崩されました・・・ (投稿17件)

1:ちゅんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 先生に射型を崩されました・・・。

 3ヶ月間試行錯誤と工夫を重ねて、ようやく今の射にたどり着きました。6割程度だった的中率も今では8割から9割で1ヶ月間安定し、来週の射会に万全の準備を整えました。

 でも昨日、些細な癖を直す為にあちこち型を直された末、完全に射型が崩れてしまいました。感覚が狂ってしまい、今では4割程度しか中りません。

 熱心に指導していただくのは感謝しています。ただ、中たりが止まっているならともかく、射会の1週間前に、高い的中率を保っている者の型をむやみに修正するのは、いくら先生とはいえどうなんでしょう・・・。

 すいません、単なる愚痴です。誰かに聞いてもらいたくて・・・。読んで下さった方、有難うございます。
 

14:ゆんさん
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
被指導者とコミュニケーションを取れていない時点で指導者としては十分に失格です。教える人あっての指導者だということです。

もちろん弓道競技者としての能力と指導者の能力はまるで別ですから誤解しないでください。

15:ゆんさん
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
そうそう、もちろん被指導者側にも指導を適切に扱っていない責任があるとも言えます。指導者に1週間後に試合があると伝えたのか?その技術は体に適合してすぐに使えるものなのか判断できていたのか?

そういった被指導レベル、悪く言えば感謝の念を感じながら指導者を有効利用するスキルも競技を続けていく上では重要になりますね。

16:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
>はっきりいうと…その先生は指導者失格だ

>指導者としては十分に失格です

仰りたいこともよく解ります。
(スレ主さまのお言葉だけからは、完全に適切なご指導で在ったのかどうか・・・疑問点もあるでしょう。←でも、あくまでも片側からだけの情報ですよね。)

では・・・現実問題として、此処でそのような決め付けをして、其の先生に失格の烙印を押して……どうなるのでしょうかね?
スレ主さまは、今後其の失格者の先生とどの様になされば宜しいのでしょう?
(お付き合いやご指導はどうすれば宜しいのですか?)

また、将来的に今の指導が活きて来ないと、誰が断言が出来るのでしょうか?


指摘・アドバイス・指導を受けた時点で、其れを聞いたり実践したりするかどうか・・・今回の件に即して云えば、聞き流したり実践しない「個人の自由」は補償されていると思うのです。

講習会や強化練習に参れば、如何なる高的中を誇る方も押し並べて、射技に関する不備な点があれば「指導」が入るはずです。
時として、身体に対したほぼ強制的な矯正とも取れる指導もあるでしょう。

でも、其処から先の取捨選択や行動は、個人の責任に於いて自由だと思います。
「中らなくなった」と云うような泣き言を云うこと、更には其の元の先生に対して「射形を崩された」と云うような逆恨みとも取れるご発言をなさることは如何なものでしょうか。

17:ちゅんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 誤解を招く表現をしてしまいました。
 真の意味での尊敬の念を持つに至っていないのは、それは先生の資質に疑問を持っているのでもなければ、先生に責任があるわけでもありません。
 ご高齢な上、健康上の問題もあり、滅多に弓を引くことがないため、残念ながら先生の射を拝見する機会がありません。弓歴の素晴らしさは存じておりますが、先生の射を拝見してそれを実感する機会がなかっただけです。指導内容だけからそのすごさを推測できるだけの知識もありませんし。
 言葉足らずな表現で、不快な思いをされたとしたら、お詫び申し上げます。

 Qちゃんさん、鏡さん、ゆんさん、ご意見有難うございます。とても嬉しかったです。

 私は軽度の身体障害者のため、馬手の自由がそれほど利きません。どう頑張っても普通の人が目指す正射は出来ませんが、すこしでも正射に近づけたいとは思っています。教えのすべてを取り入れられるわけではありませんが、先生の教えはやはり欠くことは出来ません。

 身体的な理由で教えを取り入れられない部分は、やはり自己の工夫と研鑽に頼るしかなく、他の人よりも難しい弓を引いています。
ここに至るまでの過程を思うと、せめて射会の後で指導していただきたかったと思い、つい愚痴を言ってしまいました。

 失った感覚はまた取り戻していけばいいし、先生の教えと比べるべくもないと今では思えます。また明日から出直して頑張っていきます。有難うございました。


■[342] 会の世界記録 (投稿9件)

1:サンダルさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。高校の部活動として今年から弓道を始めた者です。

先日、審査がありました!!

その審査に向けて会を5秒もたせるために練習をしていて思ったのですが、会の世界記録ってあるんでしょうか??

もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか??

6:あらたさん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
もっと無駄です。

7:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
一般には無駄だと思うのですが、思い切って部内から早気を根絶する目的で、会を6秒以上もつ、というルールを設けた大学もありました。
一つの練習方法としてはありかと思います。
ただし、ただ会を持つことだけが目的になると、伸びにつながらなくなってきますから、底は注意が必要です。

10年位前の話ですが、大学で1年生には会を1分近く持たせる練習をしてました。

そんな訳で私も当時18kgの弓で2分ちょっとは普通に会をもてました。
練習次第ということです。

その経験を踏まえて申しますと、骨法がきっちりしていないとできないので、そちらへの練習効果はあると思いますが、会は長ければよいというものではない、と改めて思います。

8:流れ者さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
「ただ会を保っているだけ」っていうのはどうなんでしょうか。

普通に考えて一分とか二分とか詰合いを続けるのは不可能では?

9:けんたろさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
>流れ者さん

>普通に考えて一分とか二分とか詰合いを続けるのは不可能では?

不可能では?と言われると、10年以上前のある大学では、複数人数、詰め合いを維持している人がいました、としかお答えできません。
証明しろ、とか言われると困りますが。
昔話ですね。

稽古の一環として以外はそんな長さは必要ないし、射としてベストとも思っておりません。


■[343] 容姿 (投稿10件)

1:白帯さん
DoCoMo/2.0 D903i(c100;TB;W23H16)
来月、学生審査で四段を受審するのですが、髪の毛の色や長さも審査対象に含まれるのでしょうか?

7:ジュラクさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちわ 

僕は「弓道やる上で自分を着飾るな(茶髪やアクセサリー、ピアスなど)と教わり、教えています。 素のままの自分で行きなさいと… 

関係ないですが女子の大会ではやっぱり茶髪やピアスがいて、よく注意するそうです…

8:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8) Gecko/20071008 Firefox/2.0.0.8
ピアスは安全上だめと言うことです。

9:天井裏から愛をこめてさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
人間が審査している事ですから、審査員の考え方に影響されると思います。
判断基準が明確で無いものは、特に影響されると思います。

ですから「審査員と相性が悪かった」って事の無いように、好印象を与えやすい格好で望む事を進めます。

10:トッペマさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
私の個人的意見なのですが、茶髪にしたりピアスなどの装飾品をつけていては、自分の射より、そちらのほうが目立ってしまうのでは???
自分の射を最大限にアピールして、見てもらいたいのであるのなら、身なりは質素にしてメインは「自分の射」というのを忘れずにした方が良いのかと思います。


■[344] 過去の弓道誌 (投稿5件)

1:転勤族さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
お世話になります。
社会人になって何度か引越しを繰り返しているうちに、段位の証書をなくしてしまいました。
昔の昇段日を調べたいのですが、過去20年分ぐらいの弓道誌が見られる図書館などご存知で無いでしょうか。

よろしくお願いします。

2:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
最寄の図書館にお尋ねになっては如何でしょうか?国立国会図書館は恐らく保管しているでしょうが、一般への貸し出しはしていないと聞き及んでおります。

昇段審査の申請用紙に記入するため、という理由なら、地連の事務局にお尋ねになるという方法もあります。どうしても分からなければ「不明」と書いておけば大丈夫だと思います。

3:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8) Gecko/20071008 Firefox/2.0.0.8
IDが判れば大丈夫ですがそれも判りませんか?
道場で取っていたり、弓具店でとっていたりしますがどうですか?
なじみの弓具店には50年前のからあります。

4:ジーザスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
IDが出来る前でしたが、全日本弓道連盟に直接問い合わせて、ファックスで送っていただいた事があります。
そのときは、おおよその時期と、受審した場所を連絡しました。

5:転勤族さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
みなさまお世話になります。
近くの県立図書館や道場、弓具屋さんでは蔵書を見つけることができませんでした。国会図書館は遠すぎますが、機会あるときに立ち寄ってみます。

昇段の記録が必要になったのは、転勤にともなって地連を移る際にこれまでの弓暦を求められたためです。審査の時にすぐ照会できるためだと思いますが、無くしたのは自分なので、なんとか調べられたら幸いです。

どうしても見つからなかったら、全日本弓道連盟に問い合わせしてみます。
ありがとうございました。


■[345] 結婚式の余興 (投稿11件)

1:りょうさん
KDDI-CA37 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
来春、弓の友人が結婚します。
せっかくなので、弓に絡めた余興をと考えています。

皆さんが過去に出席した結婚披露宴や2次会等での弓引きならではの余興やエピソードなど、よろしかったらお聞かせ下さい。

私の経験では、披露宴において新婦の師匠(ある時は新郎自ら)による巻藁射礼、星的のウェルカムボードなんかがありました。

8:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
以前に友人の式で巻藁謝礼を行いました。

式の参加者にも因るのでしょうが、弓道関係者が友達レベルだけならば、其れほど難しく考えることも無いのかも知れません。
(言葉は悪いかも知れませんが、あくまでも式を盛り上げる為のイベントの一つ・・と捉えてみては如何でしょうか。)

あと考えなければならないことは、式の時間的な制約の問題です。
僕の場合は、流派の物だったのですが、全てを完全に執り行おうとすれば、相当の時間を要すると云うことですね。
(外の参加者のお祝い事を考えれば、巻藁謝礼にばかり時間を取ってはいられないはずですから・・・。)

また、弓道を全くご存じない一般の‘観客?’の方に取っては、弓を引き始める迄の動作が、些か間延びした時間に感じられるかも知れないと云えるかもしれません。
(・・・と云うことで、当時は適当に端折りました。)

最後に余談となりますが、他スレのヒヤリハットネタになるのでしょうが、将に会〜離れと云う瞬間に、係りのお姉さんがビールの追加を持って、巻藁の後を通り掛ってしまいました……。

9:りょうさん
KDDI-CA37 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
>けんたろ様

ご意見ありがとうございました。
そのようなこともあると伝えておきます。
一応、地連の理事の方との付き合いはありまして、友人が結婚することにも「やっとか!よかったなあ」と祝意をお示し下さっています。

本人が行うか、あるいは友人の師匠(出席者の内の最上位者)が行うかどうかは分かりませんが、いずれにしても講習会などで巻藁射礼の稽古はしておりますし、軽々な気持ちで射礼を行うことはないとは思います。もちろん、範士の方に比ぶべくものではないでしょうけれど。

まあ、一生一度の祝いの場ですので大目に見ていただけたらとも思います。

10:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
お二人の仰るとおりかと思います。
だからこそ大人としての筋は通しておいた方がよろしいのではないかと一般論を申し上げたまででした。
こちらの掲示板は多くの方が見られていると思いますので、参考までに、と。

結婚式、盛り上がるといいですね。

11:りょうさん
KDDI-CA37 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0
明鏡止水様

弓道をしていない人には危険性が分からないかもしれないですね。
危ないことが起こらないように周りでサポートしようと思います。

けんたろ様

心配されたお気持ち、なんとなく分かりました。
盛り上げられるよう頑張ります


■[346] 小学生の弓道 (投稿9件)

1:わかせんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
小4の娘ですが 今私の弓道を見て
やりたいと 言い出しています。
小学生が道場に通っているのを 知っている方 始める時期、など アドバイスいただけないでしょうか?
やはり中学生になってからの方が良いのでしょうか?
地元の中学校は部活で弓道部はなく
中学校ではできないと思います。
中途半端になりそうで・・・。

6:layさん
DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)
はじめまして。今、高3で高校の部活で引いていた者です。女です。
実は私は小6から中2になる位まで、家の近くの弓道場にある“○○会”みたいなのに(趣味程度で)母親と入って弓を引いてました。

その会の一番偉い師範の先生が小学生の私が入るのを承諾してくれましたが、当時は小6の中でも背が高く(ミニバスの影響からか)がっちりしてたことが、受け入れてくださった理由でした。
やはり小学生はまだ華奢というかなんというか、他の返答のように骨格形成も完全ではないですし、小学生が始めるには何かと障害はあると思います。
でも娘さんが弓を引きたがってるのなら、実現できるといいですね!

私は小学生での経験が、高校で再び始めるキッカケになりましたし、やっぱり小学生という時期は色々と刺激されると思うので、道場が見つかることを祈ってます!

あまりアドバイスとかにならなくてすいません…(笑)

7:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
九州の平成弓具さんのブログで小学生の子の弓道成長日記があります。
ご参考まで。

http://thankyu.exblog.jp/i4/


下の子は小学2年生のようです。

8:わかせんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん 情報ありがとうございます。
どれも とても参考になりました。

平成弓具さんのブログの小学生のお子さんを
見ると、できそうな気がしてきます。
でも 体のことも 心配だし、静の動きに
耐えられるだろうか、飽きてしまわなければいいんですがね・・・。

将来は 親子で 弓を引きたいです。
 

9:防人さん
DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)
こんなのがありました。

http://www.osaka-kyudo.jp/2007_kyudo_taiken.pdf


■[347] ちーちゃんは悠久の向こう (投稿2件)

1:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8) Gecko/20071008 Firefox/2.0.0.8
http://www.chiichan.net/
1月19日公開のこの映画。
主人公の彼氏が弓道部に所属するという設定らしく、予告編にも弓道のシーンが登場します。
主人公の彼氏を演じるのは映画『バッテリー』に主演した林遣都くん。
興味のある方は是非どうぞ。

2:海。さん
DoCoMo/2.0 N703imyu(c100;TB;W24H12)
<ちーちゃん………>見てみたいです!

でも、全国ロードショウじゃないみたい。

私の住んでる県は上映しないんですよね………


■[348] 審査・無指定・筆記!質問! (投稿5件)

1:匿名さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
無指定で審査を受けるのですが
筆記で弓道を始めた理由など出ますよね?
何文字以内…など範囲は決まっていますか??

やっぱりしっかりした意見じゃないと
受かるのは厳しいでしょうか…

文章書いたりするの苦手なので…

2:天井裏から愛をこめてさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ご存知と思いますが、筆記試験には
「弓道の知識」を問う問題と
「思想・考え方」を問う問題とが出題されます。

「知識の問題」は覚えるしかありませんが
「考え方への問題」は、あなたの真剣な気持ちが伝われば大丈夫です。
しかし、「文章を書くのが苦手」と言う事なので、一度、例題を解いて、友達や顧問に見てもらうと良いと思います。

3:あさひさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
無指定で筆記問題あるところってあるんですか?

4:まぐさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うちの地区ありましたよ! 道東です。

『弓道を始めたきっかけ』などの問題は、
「時々3行くらいしか書かない人がいるが、最低10行くらいは書いてほしい」
と先生が仰っていたので、とにかく長々と書きました。
『正直』に、敬語を使って丁寧に書けば大丈夫だと思います。

知識の問題については直前まで教本を読んで覚えました。
無指定のためかわかりませんが、
書き足りない事項があるとすぐに教えて下さったり
ほぼ答えのようなヒントを出してくださったりと、思ったより易しかったです。
想像していたより和やか?な雰囲気でした…笑

地区や担当の先生によって異なると思いますが参考までにどうぞ。
審査がんばってくださいね(o・v・o)

5:ジーザスさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
皆様の仰るように正直に書けば問題有りません。
明確な字数制限は有りませんが、以下の内容を書ければ有る程度の字数にはなるかと思います。

・弓道を始めた理由・動機
・弓道を始めて貴方の生活がどう変わったか
・現在、何に気をつけて稽古しているか
・現時点での貴方の目標

文章を書く事に慣れる事も、普段の生活においてプラスになるとおもいます。頑張ってください。


■[349] 審査 〜三級 (投稿6件)

1:りんごさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
初めまして。
この度、3級を受けることになったのですが
審査は初めてのことなので、どんなことに気を付けたら良いのか分かりません。
教えて下さると嬉しいです。

3:六連星さん
KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0
余程ヒドイ射、ヒドイ体配でなければ1給までは誰でも受かります

4:りんごさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ありがとうございました!
すごく気が楽になりました。
では頑張ってきます!!

5:りんごさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
受かりました!
ありがとうございます。

6:ああるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
おめでとうございます。
これからも頑張りましょうね!


■[350] 英語で審査 (投稿4件)

1:エルモ☆*。さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1)
高校1年生の女です。
友達のドイツ人の留学生が
弓道の審査を受けたいと言ってるのですが、
まだ漢字が読めません・・
筆記のテストは英語で受けられるのでしょうか??

2:たぶんおやじさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
日本語で筆記せよと書いてありましたっけ?
オーストラリアからの留学生は、私の口車に乗って難しい英語で筆記を記述しました。
学科の先生には悪いことしちゃったな。
解答用紙横向けにして腕組みして黙ってたよ
ちゃんと合格しましたよ。
只このご時勢ですから所属の県弓道連盟に「どうでしょうか」と聞いてみた方が宜しいでしょう。

3:PUREさん
DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W30H15)
英語で解答しても大丈夫ですよ。
私の友人(日本人)が調子に乗って英語で解答し、受かりました(笑)
事前に学科担当の先生にお話したほうがいいかもしれませんね。

4:けんたろさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
事前にその旨を伝えておいて対応してもらうといいと思います。

うちの地区では私が問題文を英訳して、英語で解答してもらいました。
回答文を日本語訳して、学科の先生にお伝えして、採点をされました。




ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 1184件中 301〜350件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ