練習しない人達 (投稿17件)[1〜17]


1:みーさん
こんにちは。私は高校二年生です。

私の同学年の人は、ほとんどの人が自主練をしようとしません。

私から積極的に自主練をしてはいるのですが、学校と家が遠く、
遅くまで居残るとどうしても家に帰るのが遅くなってしまいます。
私は勉強も怠りたくないので…
他の部員は、家が近いにも関わらず
部活が終わると真っ先に家に帰ってしまいます。


もうすぐ大きな大会もあるのに、このままではなにも得られずに終わってしまいます。
みんなのやる気を出すにはどうしたら良いでしょうか?

2:ちよさん
自主練はあくまでも自主練習
他人がとやかく言うことでは無いのでは?
その人なりの練習が済んだから帰るわけだと思いますし

3:パパンプさん [url]
まず、何故自主練をしないのかを当人達に聞いてみては如何でしょうか?

何か理由があるのでしたら色々と皆で話し合って解決出来ることはしていけばいいと思いますし、単に練習が面倒くさいなどの理由で自主練をしないのであれば厳しいようですが本人がやる気を出さない限り周りが何を言っても変わらないと思います。

大会が迫ってきているということですが、おそらく短期間で部員の士気を高めるのは難しい事だと思います。

それでもなんとかしたいと思うのであれば、正規練の量を増やす、自主練にノルマを課す(例として一日正規練を含めて最低60射はする等)等をして強制をすることでしょうか。もっともこれを行うには部員の同意が必要ですし、みーさんが自主練をすることについての意義をいかに他の部員に伝えられるかが鍵となるかと思います。

取り敢えずは話を聞いてみるのがいいと思います。

4:ゆんさん
戦略が見られないチームによく見られる現象ではないでしょうか?


大会で自分達の目標とする的中がわかりますか?


大会で仮に80%の的中が必要で現在の能力が60%であったとすれば、残り20%の誤差を埋めるのが「練習」の役目です。


今のままじゃ勝てない。だから練習してほしいという気持ちはわかります。しかし単に練習を押し付けも軋轢を生むだけで上手くは行かないでしょう。

5:ぬふぬふさん
呼ばれた気がするので書き込みます(笑)

私は稽古時間以外は九分九厘練習しません。 
理由は自分の許容範囲を越える練習を防ぐためです。 あくまでも私の場合ですが稽古し過ぎると悪い方向に進みます。それを避けるために練習をしません。

自主練習はあくまでも個人の練習時間。するもしないも個人の自由です。『一緒に練習しない?』って誘ってみてはいかがですか?

6:黒紫さん
「練習の意味」を理解し、実践するかどうかが問題かと思います。

単純に、練習すれば強くなれますが…そもそもの「練習する意味」「練習する価値」を自分達で見つけなければヤル気も出しにくくないかと思います。

あくまでも私見ですが、「家が遠い」とか「勉強を怠りたくない」とかそういう基準で練習具合を決定づけるのは価値が見出だしにくくなるのでは、と思います。(「けじめ」として、練習具合を調整する方が良い気がします。)

7:みーさん
黒紫さんのお返事を見てハッとしましたヾ(゜д゜)
私もただ何らかの理由をつけてやらなかったのかもしれません。

私が自主練にこだわるのは、
私の先生がいつも
「自主練をしなきゃ上手くなれない」といっているからです。

先輩にも、「今年の一年生は練習しない」と言われ、焦っていました。
あまり強制しない程度に誘ってみたいと思います。

8:六連星さん

あなたの学校がどの程度のレベルかはわかりませんが、自主練をしない人が多いというのであまり高レベルではないと勝手に判断させていただきます



もしその部員が理由もなく自主練をしないのであれば、いくら言ってもムダだと思います

大会までに期間があるなら少しずつでも説得でき、記録が伸びてくれば当人達もやる気が出てくるでしょうが、今までやらなかった人が短期間で記録が伸びることはありませんし、ましてや短期間で意識が変わることもありません。

そういう方々に
「大会が近いから練習しよう」
といっても
「どうせ自分達じゃ勝てない」
といったことになると思います


あくまで私の考えなのでお気に触りましたら謝罪致します

9:みーさん
地区大会や小さい大会では必ず上位3位にはいました。

でも、私の学年はいい結果が出るかは分かりません。


出来る限りの事をしてみたいと思います。

10:ノブリスさん
去年引退した私ですが一言言わせていただきます。
私の学校は毎年国体選手を輩出し、大会も県内外大会でも入賞、優勝経験は幾度もあります。
しかし、そんなに練習に固執しているわけではありません。練習に固執してばかりでは私は決して上手くはならないと思います。
つまり自主練が全てではないと、私は言いたいのでこざいます。
まずは決められた練習時間内を真面目に練習してるかに重点を置いては如何でしょう?
長い時間集中するのは生半可な気持ちでやられている方には無理と思います。
短気集中でも強くなることは可能です。

11:黒紫さん
参考になれたようでとても嬉しいです。

私も自主練習はした方が良いと思います。
部活内で「取り組む目標」を分かち合って欲しいと思いますし、そうすれば自主練をしてくれる人も増えると思います。

12:ノブリスさん
あっ、もう一つ言わせてもらいますが、決して自主練を反対してる訳でありません。むしろ大賛成です。
なぜなら私も1人で3時間ぐらい自主練をして結果に実を結んだ経験がありますので。

みーさんの弓道部のみんなのやる気の有無は分かりませんが、やる気の無い者は自主練は意味がないと言いたかったのです。

本気でやっている方なら敗北を感じた時に自然と涙が出てくると思います(私は県外大会で号泣した経験があります)。

駄文、長文失礼しました。

13:テル・ア・ライさん
こういう言い方をすると不謹慎かもしれませんが、やる気がない方が帰ってくれるならまだいいと思います・・・
やる気がない方にノルマを課して自主練に参加されとやる気もないのにダラダラダラダラ的前に立たれ試合に勝ちたい人のいい迷惑ですから。

14:ホルンさん
言葉の通り自分の意志で練習するから自主練なんです。だから強制は出来ませんし、上手くなりたいと思っている人は自ら進んで練習をするはずです。しない人は別に正規の練習で充分だと思っているか、弓道以外の事(趣味等)にも時間を充てたいと思っている人だと思います。まぁ人間ですから仕方ないですけど。みーさんが先生に言われた通り、自主練を積み重ねていれば上手くなると思います。ただし、中身のある自主練じゃないと成果は出ないと思います。まぁ頑張ってください。ちなみに自分は朝7時前から朝練していました。休日も正規の練習の一時間前に来て一人黙々と目的を持って練習していました。それでも上手くならない時期がありましたが腐らず頑張りました。結果団体でですがインターハイに出る事が出来ましたよ。

15:松竹梅さん
部活の取り組み方は人それぞれですよ
それこそ弓に命かけてる人からあくまで趣味にとどめている人まで

そしてどちらとも正しいです(他人の練習を邪魔しないなら)
団体戦が…という人もいるかもしれませんが周りに努力を強制すべきではありません
みんな勝ちたくないの?と聞いて
別にそこまでして勝ちたくもないと言われたらそれまでです
幸い弓道には個人もありますしね

16:名無しさん
自主練習ですからね〜。別にやらなくてもいいと思いますけどね。練習しなくても最優秀選手とったり個人優勝したり大会最高的中だす人もいますし。

しかしそれが適用されるのは練習の仕方が上手い人じゃないと無理ですが。まぁ身近にいるから言えるんですがね。

ただ普段からあてるような人じゃないと印象は悪いですが

いえるのは全体で引く強化練習やら正規練とかいうやつを効率よく質が高い練習ができるようにすることが大事だと思います。

17:剣片喰さん [url]
自主練習なんだから個人の「自主性」に任せてもいいんじゃないでしょうか?

やる気がない人間に練習しろと言ったところで反感を買うのは当然ですし、意固地になって余計にやらなくなる者も出てくるのでは?

部活に集まるメンバーの全員がいい結果を求めてひたすら練習するなんてケースは稀。個人の都合(勉強、遊びなど)もあるでしょうし。

結果を出したいのなら練習するしかないけど自主練習はメンドイというのは普通だと思います。
全体で結果出すっていうのは難しいことだと思いますよ。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 練習しない人達 (投稿17件)[1〜17]

(c)デビール田中 : 問い合わせ