握りが滑る (投稿10件)[1〜10]


1:ペケポンさん
こんにちは、質問させてください。

僕は汗っかきで握りもツルツルして力が入らないのです。

筆粉をつけても、天弓という物を付けても汗でヌルヌル→ツルツルになってしまうのです。

物を使う以外には弓引く前に石鹸で手を洗ったり、握りを湿めらせたりしてます。

何かイイ方法無いでしょうか?
よろしくお願いします。

2:万華鏡さん
私も困ってました。握りの汗をタオルで拭き取り、暫く放置して引いてました。放置している間は、見取り稽古に充ててました。

3:なんでさん
わたしは握りを湿らすのが余計だと思いますよ

4:汐さん
握り皮を湿らすのはよくないかと…
それは汗をかくのと同じことだと思いますよ!

5:ぬふぬふさん
私も汗かきですが握りが滑った時がありません。逆にベタベタと滑りが悪いです。 
その時は対策は握皮を変えて対処しています。新しい皮はある程度湿気を吸ってくれるのでイイ感じを保ってくれます。 そのことから考えて握皮の材質の見直しやこまめな交換をしてみてはいかがでしょうか? 安価なプリント物と1000円程する無地物で感じが変わってきます。でも決して高いから良いのではありません。ちなみに私は600円程度の無地で燻しではない皮を使っています。
また季節にもよりますが手のケアも大事です。乾燥した手とある程度保湿されている手では同じ手内でも雲泥の差が出ると思いますよ。 あと応急処置ですがギリ粉を弓と直接触れる部分につけるのも有だと思います。

6:パパンプさん
ぬふぬふさんと同じ意見で握皮を変えて対処してみては如何でしょうか?

僕も手汗を良くかくほうですけどツルツルになった事よりかは滑りが悪くなったほうが多いです。ちなみに僕は600円程度の無地のものを選んで使用しています。

今の季節は手を怪我しやすいので弓を引く前にカイロや電気ストーブで手を冷やさないようにしたり適度に水分を与えたりしてケアしてみてください。

バックリ手の内が裂けるなんて事がありますから。凄く痛かったです。

7:ペケポンさん
皆さん、お返事有難うございます。

濡らすのは良くないんですか、よく時代劇でお侍が刀の柄に水吹き掛けたり、手を濡らしたりするのを見たんですが、勘違いですね(笑)

筆粉の代りにギリ粉をですかぁ、思いつかなかったですね〜試してみます!

握り革を替えるですか、今は無地の600円くらいのを使ってます。牛皮とか印伝の握り革ってどんな感じなんでしょうか?

8:スパイスさん
牛革、印伝ともに使ったことがあります。

普通の無地のやつよりは若干滑りにくいように感じます。

個人的には印伝のの方が好きで使っていますがそこまで変わりませんね…(笑)

9:やっさんさん
ギリ粉は個人差があると思いますが手が荒れるかと・・・
握りの中身はどうでしょうか
当てゴムをお使いでしょうか
僕の弓の握り下は握り皮でできています
握り皮を当てゴムのように加工して使っています
これにより湿気をより吸わせることが可能になります
また自分で加工するため自分のいいように握りを作ることができるのですが
何重にも貼り合わせるので2,3枚の握り皮が必要になりますし
当てゴムのような形にもっていくにはどうしても刃物を使うため
コストが掛かり怪我をする危険も伴います(汗

10:副委員長さん
握り皮を定期的に新しい物に替える。
滑りにくい物に替える。
(私は、普通の無地のものを使っています。)
どちらも必要ですが、私は師に、水の入ったバケツに手を入れて濡れた状態の手でも普段と変わらない状態の手の内が作れなければならないと指導されています。ですのでふで粉は一切使いませんし、必要ありません。その様な手の内を目指しては如何でしょうか。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 握りが滑る (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ