4段審査は2本とも的に当たらないと駄目でしょうか? (投稿9件)[1〜9]


1:ねこさん
はじめまして。
噂で聞いたのですが、これから4段審査は
2本とも的に当たらなければ合格できないのでしょうか?
現在の4段審査は1本も当たらなければ
合格できないのでしょうか?

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>これから4段審査は2本とも的に当たらなければ合格できないのでしょうか?
四段審査は、地方審査に属するので、各地連毎の審査基準や難易度が在ると思われます。

従って、所属の道場や弓道会の責任ある立場の方や理事の方々に伺う方がお話が早い様に思えます。

(余談ですが、五段審査の難易度が上がっていると云うお話は聞いたことが在ります。)


>現在の4段審査は1本も当たらなければ合格できないのでしょうか?
既に参段辺りから、一本は中らないとダメな気が致しますが・・・。

3:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
当地連の場合、基本的には二本的中が条件です。ただし、審査は的中以外の条件も考慮されますので、射技・学科・体配が格段に良ければ1中でも合格とする場合もあります。換言すれば、これらがダメであれば二中で不合格という事もあり得ます。
また、経験年数が長く地連への貢献度が高い方や高齢の方の場合、0中でも合格されることもごくたまにございます。

4:ぽさん
審査規程に
『的中確実の域に達したもの』
という一文があるので、普通の受験者ならば最低一本は必要だと思います。ただ、「の域に達したもの」がついていますので必ず2本的中しなくても大丈夫です。「一本外す」と言っても色々な外れ方がありますからね。的中の可能性を感じさせるものなら大丈夫なのでは?「域に達している」か否かは先生方が判断することですから。

5:犀星さん
難しい基準ですね。四段の場合、おおよそ、大学在籍辺りで受けられる方が多いので22歳前後が審査を受けられる最年少基準としている地連が殆んどです。弓道歴からしても、体配や射品が熟成し始めが見られるという理由で的中が必須条件となるのも無理がない訳ですが。ただ、的中のみに合格基準とする訳でもないので、一概に束中が必須という事にはならないかもしれませんよ。

6:さん
mCju7da8G6p06

7:ぬふぬふさん
すいません文字化けしてしまいました。
>合格できないのでしょうか?
乙矢的中で合格しました。<4段
最低1本は必要だと思います。 後は皆さんの書き込み通り『外しても審査員的に納得のいく射』が出れば合格できる可能性があります。 2本的中して落ちる人数よりも1本で合格する人の方が遥かに少ないですね。 また、普段の大会で高的中率だったり、都道府県等の大会で上位に入っていて多少でも射が覚えられているとその時の射と比べられて合否に影響する可能性があるかも知れません。良い方・悪い方どちらにでも転ぶちょっと恐い所がありますけどね(笑) 

8:うぃうぃさん
片矢で受かった人もいれば束って落ちた人もいます。
結局、射・体配がどうなのかでしょう。

甲矢が入らなければ乙矢は見ないとも言われますが、その一方で甲矢を入れると気が抜けた乙矢となりかねず、乙矢のみを入れて受かることもあります。
ただ、片矢の場合は束るよりも難しいようですね。

最近は受かるとすぐに上の段を受けること、四段までは各地連内部だからある程度そこの方針によれるけれども、五段は他の地連との連合だから「あんなものを合格させたのか」ってことにならないためにも厳しくなるとも、聞いたことがあります。

9:迷える弓取りさん
僕は無名大学生ですが、先日の学生臨時特別審査で、甲矢を的半分四時に外し、乙矢を的心に中てて受かりました。

学生審査は肌脱ぎ、襷捌きが課せられない代わりに、束中が条件と聞いていたので、本当にびっくりしました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 4段審査は2本とも的に当たらないと駄目でしょうか? (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ