会社と仕事と弓道と・・・。 (投稿36件)[1〜36]


1:でんきちさん
会社、仕事でつまづいて4月に休職から復帰予定のやさぐれ平社員・でんきちです。色々なスレを拝見させて頂いていつも勉強になります。結構、社会人で仕事と両立しながら弓道を続けて居る方々が、勇ましくもあり、羨ましくもあります。

会社(人付き合い等):仕事(残業等):弓道

をどのような頻度や比率で両立されてるんでしょうか?可能な限りで構いません。変に突っ込むと個人情報にも触れてしまうと思いますので、
「××業の傍ら、週×回くらい練習してます」
程度の情報でも構わないので、社会に出てどのようにバランスよく修練されているのか御教え願えると幸いです。私はまだ半病人故巻藁練習が精一杯な様です。職種は建設業です。

2:魔咲さん
建設コンサルタント業です。
週ってより月に0〜5回くらいの練習量です。

3:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
具体的な職種は申し上げられませんが、9時から5時まで勤務するサラリーマンをしております。
平日はゴム弓を1時間ほど引き、土日に自宅の巻藁で二〜三十射程度引いております。

以前ある範士の先生(東証一部上場企業の重役をなさってます)に講習会で同じ事を伺ったところ「弓を引けるのは、こういった講習会の時くらい。しかし、常にゴム弓とかけを持ち歩き、時間を見つけては引くようにしている」と仰ってました。

4:でんきちさん
魔咲さん、ゆるみ離れさん。
早速の貴重な御意見有難く頂戴致します。
私も、まだ体を壊して復帰手前な身の上、

ゴム弓、巻藁などを中心に修練に励んで見たいと思います。的前に立つにはまだ、しばらく先の道のりになりそうです。

会社で重役クラスの方はたとえ、御忙しくとも、常に弓の修練に対する姿勢があるんですね・・・。

御二方の御意見大変参考になりました。
誠に感謝致します。

5:紫弓さん
面白そうなので私も。

忙しいかった大学生時代。
6時半起床、通学1時間半、9時から7時、帰宅10時、レポ書き深夜0時、自宅で仕事手伝い深夜3時まで、以後寝る。
↑自営の検査業だったから、矢鱈に忙しかった。弓に行くのは、大学から早く帰ってきた時に夜7時から11時、帰ったらレポと仕事が待っていた、、、。週2,3日でしたね。電車とバスがベットでした。
 高校生時代でも時間があればやってました。確定申告まで手出していたから、やりすぎですね。賃金は学業と弓に代えさせていただきました。仕事のことは特に言わなかったので、端から見たら坊ちゃんでしょうが、、。


 現在は職種は違い、7時起床、、8時半から20時半まで、帰宅は9時、弓には10時辺りに行き11時半辺りに帰宅。2時就寝。弓は週5,6日ですね。、普通専業になると減るはずなのですがねぇ。車社会と私営道場の恩恵です。
 ただ、今の時期は年度末・決算の時期だから、どこもいそがしいですね。やはり、体壊さない働き方が大切です。

 私は独立自営タイプですね。道場持って道具買えれば万々歳。やり方しだいで、自由が利きますね。こんな事考えていると先立つものを、、。

6:でんきちさん
紫弓さん。
凄まじ過ぎて驚くばかりです。

今の私の体調では、まず無理な生活スタイルですが、本文中の

>やはり、体壊さない働き方が大切です。

この一言に私は、救われた思いです。
体壊さない働き方が出来ないせいもあいまって、ここに至るまで3回倒れた愚か者なのでこの先の人生の計画は仕事もさることながら、まず、私は体壊さない働き方・生き方を学んだほうが良さそうです・・・。
御意見、誠に有難う御座いました。

7:きょんさん
サラリーマンです。
土日と平日2回ぐらいですね。会社が自宅から近いので家に帰って弓具を積んで道場に行っても夕方6時前には練習できます。
ただ今月一人減ったので仕事が遅くなり、この一年で初めて平日練習ができませんでした。
今月は休日しか引けないかも・・

8:MLさん
私はサラリーマンしています。
私の通う道場は稽古日が週3日と決まっていまして
その日は残業しないことにしています。
多少忙しいくらいなら、仕事ほったらかしで稽古に行きます(笑
そうやって決まりをつけた方が一番いいと思いますよ。
ただ、本当に忙しいときは、稽古が終わってから会社に戻って残業してました。
そこまでして弓が引きたいんですよねぇ。

9:でんきちさん
きょんさん,
MLさん
私もサラリーマン故、良い参考・模範になりました。
日が多少空いたとしても、定期的に週間単位で修練する事、仕事との折り合いを付ける勇気を学ばせて頂けました。
職場復帰までの不安を払拭され、勇気・希望が沸いてきたような気が致します。
有難う御座いました。

10:三日月さん
私は動物病院でバイトとして契約してます。が、明日で辞めます。それは、両立が難しくて精神的にまいっているからです。バイトと言っても、ほぼ正社員と同じ時間で仕事をしてます。
週3回で2時間の練習だったのですが、3月からジュニア教室の手伝いをしているので、ほぼ毎日になりました。それで、精神的にも体力的にもグタグタです。
仕事上、日曜祝日の休みですが、試合や強化練習が入ると、全然休めなくて…
でも、弓道を辞めるともっと自分がおかしくなりそうなので弓は辞めずに仕事を辞めることにしました。
ちょっと休んでまた、仕事を探します。皆さんのレスを拝見して参考にしていきたいと思ってます。
すみません、こんなテンション低い話になってしまって↓

11:でんきちさん
拝啓、三日月様。
実のところ、小生、4月復帰と、太鼓判を心療内科の産業医に押されていましたが、過去に小生が半狂乱を起し果物ナイフで顔面をメッタ刺しにしていたことや、
左半身麻痺、痙攣後遺症(→全て、うつ病から端を発して、重くなり併発していって現在に至ります。)が人事や会社の上層部の方々の耳に入ったらしく、
会社としては、「そんな危険な奴はもう少し、頭冷やさせろ!」「精神安定剤でも抑うつ剤でも何でもいいから飲ませとけ!」と判断し、休職期間を2ヶ月、先日延長されました・・・。
小生も、このまま行くと、休職期間満了と同時に自然と解雇です。
小生も病で3回倒れたのは、三日月様と同じく職場での過重労働が原因でした・・・。
結局、産業医からは、
「過去3回倒れたこと忘れて貰って会社員続けますか?それとも訴訟起して示談金貰って会社辞めますか?」
と先日、今の小生には即答できない選択肢を迫られ結局、様子を見るとして休職期間を2ヶ月延長し、現在、静岡の実家で薬を飲んで横たわっております。
ショックのせいか?、またここ数日痙攣をもよおし、せっかくリハビリで弓道を再開したのに、振り出しに戻りそうです。巻き藁まで打てるように戻ったのですが・・・。
三日月様が仰るように、

>弓道を辞めるともっと自分がおかしくなりそうなので

これは確かです。小生は再び弓を始めたら、麻痺・痙攣・パニック発作が一時的に治ってきたので、何か肉体・精神・神経をも軌道修正する効果が弓道にはあると小生も思います。
大変な過去を語っていただき誠に、有難う御座いました。今まで辛かったでしょう?
どうか、鬱やノイローゼにならないように静養し、弓は諦めないで下さい。小生も痙攣が再発しましたが、弓は続けますから。あきらめません。
お互い養生・静養し、心穏やかに戻れる日を目指して見ましょう。

敬具。

12:sainomiさん
引っ越しの荷物整理からの現実逃避です(^-^)

転勤族の私からも。
ほぼ2から3年のサイクルで、アチコチ飛ばされます。

前々任地では、3年間で的前に立てたのは、年に数回、たまに遠出した時位でした。
弓を引くというよりも、殆んど旧交を温めてただけでした。
こんな時は、さっさと諦めて別の趣味に精だしてました。
(諦めが早いのです。)

前任地では、仕事が忙しくなかったのと、幸いにも近くの道場でお世話になることができて、前々任地の反動からか、平日は週3から4。週末はほぼ弓ばっかりでした。

さて、この4月からはどうなるのかな?
アチコチまわると、いろんな方との交流が楽しいです。
いやぁ、ホント弓引く人って個性豊かな方が多いなあと思います。(人の事はイエマセンガ)

楽しいばかりじゃないけれど、まぁ、禍福は糾える縄の如しともいいますし、殆んどの場所で良くもして頂いたので、気楽にかまえてます。
(ソウスルと、今度は悪い番か?)

13:sainomiさん
携帯からで、でんきちさんの書き込みみてませんでした。

大変なお話の後で、お気楽な書き込みすいませぬ。

14:でんきちさん
拝啓、sainomi様。

謝らなければいけないのは、小生の方です。
お引越しのお忙しい合間を縫ってまで貴重な御意見、誠に頭が下がります。
小生も本来、健康体なら2、3,4、年サイクルで転勤し、工事現場で働いている未来があるはずでした・・・。
ですが、別スレにおいてもsainomi様の御意見頂戴し、本当に小生も励みに、糧にいつか立ち上がれるようになってみます。

sainomi様の新天地での御活躍、御健闘御祈り申し上げます。
敬具。

15:ぬふぬふさん
ぐうたら会社員です。
拘束時間は8:00〜18:00位
稽古は19時〜22時までの平日週4回
今までは殆どの稽古に参加していたが家庭の事情により週1回いければ御の字です。 道場以外では九分九厘弓道にふれない私。 ドンドン体力・レベルが落ちて行ってます。 不思議なのは的中率は殆ど変らない。元々5割前後の的中率なので自慢できる事じゃないですけど(^o^;) ただ弓手・会・離れは確実に退化しています。

16:三日月さん
でんきちさんへ。
今、挨拶をしてきました。急なことで、これから狂犬病注射等で忙しくなるにも関わらず、認めていただいて少しホッとしてます。
詳しく症状を記入していただき有り難う御座います。
自分の場合、実家暮らしなんですが、父は参勤交代の仕事、母はパート、祖母は認知症、兄弟もいないので相談することが難しく、性格上、悩みや辛さを表に出せずにため込んで体力的に、吐き気や下痢、脱力感、集中力が欠け、精神的に自殺まで考えていました。先週の土曜の朝に私の異変に気づいたのかやっと両親に話す事が出来て、今に至ってます。
この頃日常で心から笑うことが出来ていない思っていたのですが、昨日国体強化の練習では、不思議に悩みや辛さを忘れ、弓に専念できた一日でした。弓が今の自分にとって心の支えになっていることが実感しました。
@仕事A弓としていきたいのですが、両立は難しいものですね。いつまでも親の臑をかじっていくのも悪いですよね。
原因を多少削りましたが、このことを暴露でき、このレスを作っていただいた、でんきちさんに感謝をしています。周囲から(特に職場から)逃げてると言われていて今の自分が分からなくなってました。だから、このレスがあって良かったです。

17:三日月さん
また、心境を語ってもいいですか?
長たらしい文章になってしまいすみませんでした。

18:でんきちさん
拝啓、三日月様。

本当に今まで、辛く、家庭の事情・仕事でも職場からはなかなか、その実力あっても汲み採って貰えなかった心境語っていただき、小生も、現在、三日月様が、その苦痛のうちの一つが開放されて、なんだかホッとしてます。
御体の方はなんとか持ち直せそうでしょうか?平静を保てそうでしょうか?

職場はまた、理解ある動物病院の先生にありつける事を願い、
かつ、今は家族との絆と円満で心穏やかでいられる事、そして、弓が精神安定剤になる事を心の支えに、ゆっくりと今は、静養してください。

ちなみに小生も5/9の産業医の問診まで
「会社来るな!」ってダメ社員の烙印押されてますから。

小生のような半病人で良ければ三日月様の今までの辛かった事御聞きいたします。

5/9まで実家で暇してますし、結局、痙攣も再発し、昨日なんとかゴム引きに取り掛かりました手前ですから。

このスレが、弓引きながらも、仕事に葛藤している方も多くいらっしゃると想い、立てた部分も「ちょこっと」ありますので。

是からも弓のお話し交えながら御書き込み下さい。小生も御待ちしています。

敬具。

19:でんきちさん
<15>ぬふぬふ様。
各スレで、大変貴重な御意見いつも小生拝見させて頂き勉強させて貰っていますが、

開口一番「ぐうたら会社員です。」小生少々、そのカミングアウトにびっくりです。(^-^;) 

しかし、ぬふぬふ様の弓を愛してやまない穏やかな心、心身ともに伝わってくるような気がしました。

そして仕事・家庭の合間を見ながらも道場に通ってなさる事も小生には、いい模範の鏡であり、大先輩です。

ご家族お持ちの会社員の方の御意見を聞けて、小生も勉強に成りました。

貴重な御意見、誠に感謝いたします。
有難う御座いました。

敬具。

20:しっかり八兵衛さん
今まで事務職だったのが異動で肉体労働になってしまいました。体力的・精神的にも大変辛いですが、週4回くらいは道場に通うようにしています。どんなに疲れていても行くようにしています。弓道自体もとても楽しいですが、弓道仲間といる時間が本当に充実しています。実家を離れて一人暮らしなんですがもし会社を辞めても実家には戻らず、今の仲間と弓道をしたいと思っています。皆さんの苦労に比べたら自分は恵まれているなぁと思いました。これからも切磋琢磨していきたいですね。

21:でんきちさん
拝啓、しっかり八兵衛様。
事務職(内勤)→肉体労働(現場など?)系への突然の異動でしたか。
小生とは、逆のケースの、いきなりの異動だったんですね。肉体労働の辛さ、小生も3回倒れてきたので、よく判ります・・・。

慣れない職場環境や一人暮らしで、気苦労も多いと想いますが、弓を手にしますと、不思議といやな事、きつい事、苦しい事忘れて自分の世界に集中できますね。

今の御仲間と弓道とを糧にして、御仕事の方も大変とは存じますが御体に気をつけて頑張って下さい。
きっといかなる境地に立たされても、弓も今の弓の御仲間も、しっかり八兵衛様の支えになってくれます。

敬具。

22:三日月さん
でんきちさん、こんにちは。
お体の方はいかがですか?
仕事を辞めて、早二ヶ月を経とうとしています。時間が過ぎるのは早いですね(^。^;)いま私は、親戚が営んでる梨農園の手伝いをしている傍ら、通信で簿記の勉強をしながら毎日のように弓道を楽しんでいます。どうにか心身の方は楽になりつつも、以前の職場の前を通りかかったり、職場でお世話になった方を見かけたときは動悸が起こっています。
また、両親の意見が異なっていることから、迷惑をかけてる気持ちを思いつつ、プレッシャーと言いますか何となく攻められてる想いが痛く、涙腺が緩んでしまってます。元々、子供の時すごく怒られていて、攻められて言われると何も言えなくなってしまうようなトラウマが今でも出てくるのです。泣きたくないのに我慢をしても涙がこぼれていくのです。
心の強弱ってどういうものなのでしょうか?そんなことを考えている今日この頃です。

23:でんきちさん
拝啓、三日月様。
御久しぶりです。私の方は、あれから社会復帰を延長され、6/20頃から社会復帰させるか?と、産業医・人事・総務・私とで話をしましたが結局、前の倒れた部署に戻されそうです。どうかしてます、あの会社・・・。

普通は、うつ・パニック発作で倒れるのは、その職場の環境に起因するのが多く、社会復帰させる場合、部署も上司も変わるのが当たり前だと思うのですが・・・、それを伝えると、「6/6の問診の決定事項は保留にしましょう」と言われ、私の社会復帰は、6月下旬に成りそうです。

三日月様の御様子を察すると以前の職場の光景が想い起こされたり、幼少期の叱責された過去が出たりと、それによる動悸・緊張等。また御両親との関係で、遠慮したり・やり場の無い不安に圧力を受けて大変、御苦労なさっている様に思います。

「うつ病・パニック発作・心身症・境界性人格性障害」などは、どれが初めに御自身の体に症状が出るか判りません。一気に複数出る人や私の様に「うつ→パニック発作・・・」のように順を追って、症状が出て悪化する人もいます。

三日月様の場合、以前の職場を見て動悸を起こしたり震え・緊張・脂汗をかく御様子でしたら、「パニック障害・発作」を起こす可能性もあります。一度、心療内科に問診を受け、今ならまだ、少ない投薬量で症状は抑えられると思うので医師に御相談されると良いと思います。
下記のリンク先で自己チェックも出来るので、それから心療内科を御検討されても良いでしょう。
「UTU-NET」うつ病・パニック障害・強迫性障害(OCD)情報サイト

http://www.utu-net.com/

長くなりましたがお互い、「心・神経・精神」穏やかに毎日を過ごす事を念頭に生活していきましょう。
敬具。

24:日置播磨さん
今年から社会に出ました。
ここで書き込むには早いと思いながら、ついつい書き込んでしまいました。

私は、自動車の整備工をやっています。
拘束時間は8:00〜18:00+α〔残業約2〜3時間〕+3時間〔往復通勤時間〕です。
練習は月に4日あったら今は嬉しいです〔先月は忙しく2日しか引けませんでした〕。

新社会人なので解からない事が多いですが、今は頑張って楽しく仕事をやっています。が正直、通勤時間の3時間というのが辛いですね。肉体労働なので少しづつ疲れが溜まっていくのもなんとなく分かって、休みがまちどうしいです。
学生の時は弓を引けるのが普通だと思って生活していましたが、引く数が極端に減ると寂しくそして学生が羨ましく感じます。

しかしこの生活を続けないとだめなので、これからも仕事と弓道を両立させてやっていきたいですね!

若僧が長々と失礼しました。

25:でんきちさん
日置播磨様。

確かに、肉体労働で、往復3時間の通勤は大変ですね。なんだか、工事現場監督時代の自分を思い出しました・・・。
私も、現場監督の時の拘束時間は朝8:00〜夜10:00又は11:00の生活だったので、それに片道1時間、2時間弱の通勤時間はきつかったです。其の当時は弓引くどころではありませんでした・・・。疲れてしまって。

体を壊して実家で療養中に、地元の弓道場で様々な社会人の方の御意見を御聞きさせて頂いて、「平均・週1〜2回で2時間」、「月5〜6回週末」弓道場で弓を執れれば良い。という御意見が、全体の平均的な御意見でした。もう少し、少ないという方もおりました。

新社会人と言う事で、色々と、御苦労なさる事多いと思いますが、お仕事と弓道との両立、頑張ってください。陰ながらではありますが、応援致します。

26:かっぱまきさん
私は社会人から弓を始めました。製造業8年目です。練習は週末を中心に2日ですね。週末に出来ないときは短時間ですが平日に練習しまいます。

昨年はストレスと疲労にて診断書を出して約一ヶ月仕事を休みました。今は弓を引くことで気分転換しつつ昇段審査を受けれるレベルになれるのが目標です。精神衛生と体力にはホントに気を付けないといけないですね。

27:でんきちさん
かっぱまき様。

貴重な御意見有難う御座いました。
私も、ストレス・過重労働あいまって「うつ病」になって倒れた者ですので、「精神衛生面と体力・健康維持」これから先の課題になります。

今村鯉三郎先生 著「弓執る心」にも、丹田呼吸法について書かれており、「丹田」で呼吸をして矢を放つ弓道は、「高血圧・心の病・生活習慣病・精神の安定等」に良い事が載せられておりました。
弓道による、精神衛生面と体力・健康維持を保つ事は、肉体的・精神的にも理に叶ってるのでしょう。

28:肥後蘇山さん
私も今年から社会人になったものです。 

職種 銀行業 
回数 月に1〜3日ぐらい。 
学生みたいにうまく引けませんヌ

29:でんきちさん
肥後蘇山様。

御意見頂戴いただき、誠に有難う御座います。
私も、今の体調の崩れ具合では、肥後蘇山様と同じく、月に週末:3〜4回・2時間弱、的前で練習させて頂ける程度です。道場も、3的掛かる小さなところなので、射込む本数も、10本か12本でしょうか。
学生時代ほど、矢数はこなせませんね。
私は社会復帰・リハビリ・精神修養が当分の間の目的の、弓引きなので、のんびり出来るように心がけてます。

30:肥後蘇山さん
最近学生と違って戦う弓ではなく趣味の弓でなければ社会人では厳しいと思うようになりました。皆さんは弓を引くにあたって目標はありますか?

31:リプレーヤーさん
高校生の頃弓道をしており、暫く弓を引いて
おりませんでしたが、最近知り合いに進め
られて、再開しました。
 自宅から会社まで車で15分です。
仕事は8時から17時ですが、残業で19時半か
ら21時頃まで普通残業になります。
 それから、近くの企業の道場をお借りして
21時〜10時くらいまで出来るだけ練習をする
様にしております。
 市の道場には週2回行くようにしています。
 目標は、市の大会と県の大会に優勝する
ことです。
 あくまでも目標ですが、現在そこまで
レベルが回復しておりません。
 なるべく早く優勝争いに絡める様に頑張っております。

32:でんきちさん
リプレーヤー様は、具体的な目標があって、素晴らしいと思います。きっと、高校当時のボルテージまで体のコンディション戻ると思います。
各大会で優勝争いまで行けるといいですね。

私は・・・、左腕が持病の後遺症で痺れているので、弓手リハビリが、今の当面の目標でしょうか。ほぼ趣味に近しい側ですね・・・。

33:日置播磨さん
私の目標は自分の満足のいく弓を引くことですね〔射形、中り共に〕。

射形は自己満足のレベルなので文章表現が上手くできませんが、誰から見ても
「こいつは巧いな」
と言って貰える様な弓を引いてみたいですね。

中り的には常に皆中出来たら嬉しいですが、難しいそうなので一回でもいいので大会で皆中優勝してみたいですね。

どちらも簡単ではなく自分の実力では難しいかもしれないですが、是非やってみたいですね!

34:リプレーヤーさん
日置播磨さん 全く同感です。
 私のばあい、皆中に関して、その日が来るかどうかは分かりませんが憧れますね〜。
 射形に関しては終わりは無いと思いますが、とりあえず皆さんから褒められる射形をめざしたいと思います。

35:きょんさん
リプレーヤーさん私が再開したときは中りが戻るまで休日のみの練習でほぼ一年かかりました。平日も練習できるのならもっと早く昔の中りを取り戻せますよ。
しかし遅くまで練習してて奥さんから文句は言われてないですか?

36:リプレーヤーさん
 会社と仕事と弓道と家庭と・・・
最近、高校生の頃の中りが戻ってきたかなという感じです。
(ここ3日くらいの話で良く分からないですが・・)
 家庭(妻)は今のところ目を瞑って居てくれてます。こういう状態が長く続くとまずいかも、
ですがある程度安定するまではやめれないという状態(弓道中毒?)です。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 会社と仕事と弓道と・・・。 (投稿36件)[1〜36]

(c)デビール田中 : 問い合わせ