矢枕の擦り傷の治療 (投稿10件)[1〜10]


1:迷い人。さん
医療系です…

現在、自分の矢枕は擦り切れて流血状態です。
擦り切れの原因は分かって改善しましたが、どうも皮がぱっくりと割れているようで、日常生活にも支障をきたしている次第です。
近々試合もあるので、怪我を直すために弓は毎日引きたいのです。
早く矢枕の傷が治る方法を御存知の方がいらっしゃれば教えてください。

2:黒野さん
ちょんがけをつけてみればよいのでは?

3:カーネルサンダー氏さん
矢をつがえる位置は低くありませんか?

治療としては、あまり乾かし過ぎないようにすればよいかと…

4:eutさん
包帯を巻いてみるとか?
原因はやっぱり、カーネルサンダー氏さんが
おっしゃってるように、つがえる位置が低いの

5:eutさん
スイマセン。送信しちゃいました。
続きです。
つがえる位置が低いんだと思います。
もしくは、羽ハガレの修復に、アロンアルファ系の接着剤を使ってしまうと、
接着剤の固さで、切れてしまうこともあるようです。

6:翔さん
液体ばんそうこうを使ってみてはどうですか?
皮がぱっくり割れてるようならきっと最初はかなりしみるかもしれませんが、
乾けば弓を引いているときも日常生活でもあまり気になりませんよ。

7:フェアレディさん
押し手当をつけたらどうですか?
自分は角見をきかせるとき親指が痛くなるんでつけてますが…

8:雅さん
私も弓道を習い始めた頃、よく矢枕が擦れたり、弓返りせずに腕や顔が痣や内・外出血で素晴らしいことになってしまった経験がよくありました。
私も押手かけをつけるのは良いと思いますよ。矢が擦れても流血はしませんし。弓具店の方と押手かけの話をしたときに「矢枕を傷付けないようにするために初心者の人が買って行くんだよー」なんて話していたのを聞いたことがあります。↑↑は予防策ですが、もうすでに擦って傷ついてしまった場合は弓を引かないときはなるべく絆創膏等をはらないで消毒・乾燥させるのが良いかと。キズドライのようなパウダー式が凍みなくて良いですよ。弓を引くときだけは包帯を巻いてなるべく悪化させないように押手かけでガードって感じです。
知り合いに、矢枕に限らず、押手の親指の内側や手の内で皮がむけて肉がぱっくり出てきたときに、工作用の瞬間接着剤(アロンアルファ)で直接固めたというチャレンジャーが居ます。意外と結構早く治りました。見た目、やばいのであまりお薦めはできませんが・・・
参考にならないような意見で、すみません。

9:未来少年さん
そういえば名探偵コナンの映画(京都を舞台にしたもの)で、犯人の人は弓を使っていましたね。使いかたには問題がありましたけど、かなりの腕前でした。話の中で矢枕の話題が出ていましたはずです

10:修練中★さん
たくさんのご返信、ありがとうございました。
矢枕を乾燥させないように注意しているので治りは早いです。
昇段審査が近いので傷をきれいに消すべく、皆様のアドバイスを参考に治療に努めます。


>>雅さん
アロンアルファを直にですか・・・かなりの強者ですね。

>>未来少年さん
私もそれ見ました。まだ自分が弓道するなんて思いもしなかった頃に見たので、矢枕といえばあの話・・・と思い出されます。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 雑談・その他 > 矢枕の擦り傷の治療 (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ