大学対抗東西懇親射会(関西版) (投稿16件)[1〜16]


1:青空弓道さん
先日(3日)兵庫県明石市で行われた懇親射会の上位入賞大学、射技優秀者をご存じの方、教えて頂けないでしょうか?

大会名、入賞名があやふやな為、間違えていたら申し訳ありません。

2:凌さん
男子
優勝  同志社大学
準優勝 天理大学
3位  関西大学

女子
優勝  同志社大学
準優勝 大手前大学
3位  京都橘大学

だったかと思います。男女とも3位のところはちょっとあやふやですが・・・。確か、このように書き写したように思いますので一応書いておきます。また、間違えていましたら書き直しておきます。

3:黒由美氏さん
男子(男女混合あり)
優勝 同志社A
準優勝 天理B
三位 関学B

女子
優勝 同志社B
準優勝 大手前B
三位 京都橘B

男子予選通過

同志社A
天理B
京産A
近大A
関学B
龍谷B
立命館B
和歌山A

4:アキラさん
どなたか印象に残った新人さんはいらっしゃいました?

5:青空弓道さん
凌さん、黒由美氏さん、ありがとうございました。
やはり同志社さんはつよいですね。(´`;)

6:とあるOBさん
試合を見に行ったとある大学のOBの者です。
見ていて気になったのですが、看的・矢取りをされていたのは関学の方でした。道場内での記録も関学の方でした。
全てがそうとは言いませんが他の大学のほとんどは、自分たちの出番が終わり順位決定戦もないと解散して帰ってしまっていたように見受けられました。
そうなると会場設営や後片付けも全て関学さんがして下さっていたのでは?と想像してしまいます。

まずは関学の皆さんにお礼を申し上げたい。(矢取りと記録だけの担当だったとしても)一日中寒い中でのお仕事大変だったでしょう?ありがとうございました。

そして、出場していた全ての大学に一言。このような試合参加の仕方で本当によいのでしょうか?一度考えてみて下さい!

というのも、数年前までのこの大会は本多会という規模の小さなもので関学道場で開催されていたので、関学さんの好意に甘えさせて頂いていました。
しかし現在は参加校も増え、大阪城公園や明石弓道場で開催されるようにまでなりました。
主催者側の負担が大きいことは容易に想像できます。関選を運営してくださる学連の方や、京選・府選・兵選を運営されたことのある方達なら試合の準備の大変さが分かるはず。

今までの流れで関学さんにまかせっきりでよいのでしょうか?
一度考えて下さい。

7:うどんこさん
本多会ではなく生弓会。
運営主体が生弓会なので
運営方法も生弓会の方が考えるべきことです。

8:あたはささん
とあるOBさん、そんなんいうんやったらあんたがかんがえろや。かんけいないやろがー

9:弓人さん
自分達の大学でも参加の仕方が悪い事が問題になりました。(自分達の大学に限っての事ですが)相手校の射を見たりとかせず、休憩してるだけとか早く帰りたいと愚痴をこぼすだけとかの人が一部いました…
一つ言える事は一部、二部の強い大学は閉会式まで残ってました。やはりこういった事も強さに関係すると思います。節度もなくダラダラしてるだけでは何年かかっても強いチームにはなりません。

10:コーヒーLoveさん
手伝うように頼まれたら手伝いますよ。
↑で答えてる方は運営された方っぽい(多分)んで、そんな感じでいいのでは?

11:アキラさん
今年も明石弓道場で開催されますね。
私は後輩の引率で行きます。

12:たなさん
自分もでます。

皆さんよろしくです。

13:楓さん
今年はどうでしたか?!

14:黒由実氏さん
先日30日兵庫県明石市で行われた大学対抗懇親射会の男女上位入賞大学、射道優秀者をご存じの方、教えて頂けないでしょうか?

結果など載っているサイトがありましたら教えて下さい。

15:ゆかさん
関学OGのものです。
生弓会が主催となっていますが、実際は私たち関学がすべてを取り仕切っています。とあるOBさんがおっしゃったように、年々マナーが悪くなってきています。
学生がやっているので、不適切な行動もあったかと思いますが、正直野次をもらうときもありました。
もう少し、色々と気遣ってくださったらうれしいのが本音です。
正直、指示にはしたがっていただきたかったです…。

結果は後で載せますね!

16:まつださん
結果アップしていただけないでしょうか?知りたいです。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 地域・大会編 > 大学対抗東西懇親射会(関西版) (投稿16件)[1〜16]

(c)デビール田中 : 問い合わせ