インカレ個人予選 (投稿15件)[1〜15]


1:いんちさん
今年からインカレの個人戦の予選が各地区で行われますよね。これってどうなんでしょう?みなさんどう思いますか?

2:ナリタさん
そうなんですか! 予選はどういう規模の大会になるんですか?

3:いんちさん
僕も詳しいことはわからないんですけど、今まで制限内なら誰でもインカレ会場で引けたのが、人数制限が無くなるかわりに全員個人の予選を地区ごとでやって通過した人だけ本戦に行けるらしいですよ。

4:さささん
簡単にいうと…学連の金稼ぎです!

多くの人から参加登録料を取ることが目的です。財政難の打開策ですね

5:関西太郎さん
金稼ぎちゃうと思いますけどねぇ。

6:いんちさん
どうなんですかねえ…。僕なんかはあまりチャンスがもらえなかったので、チャレンジする場が増えてイイと思うんですけど。

7:関西太郎さん
いんちさんのおっしゃる通り、選抜された人だけではなくて、皆に平等にチャンスが与えられた事 、このきっかけを作って頂いた方に感謝すべきなのではないかと思いますよ。誰かが働きかけたから、実現した事だと思いますし、金稼ぎは具合が悪い発言だと私は思いますよ。その発言は、弓道人らしくないです…とか言ってみたり…。与えられたチャンスを皆が全力で頑張ったら良いじゃないですか!

8:関西太郎さん
発言が少しズレてしまいました。
この個人予選は、めちゃめちゃ良い事だと私は思いますよっ!

9:地方さん
そうですかね?インカレが開催されてる3都市近辺の方々はいいでしょうけど、平等にチャンスが与えられても正直地方の人間としては個人的に行く場合は遠征費がハンパないですよ。

10:☆さん
そう思われるならわざと外して予選落ちればいいじゃないですか そうすれば出なくて済みますよ

11:匿名さん
失礼致します。初めて書き込みさせて頂きます。私は地方の教育大学の者です。私どもの大学は六月一杯まで教育実習が幹部学年の三年生を対象に行われ、約一ヶ月間弓を引くことが出来ません。私自身も経験あるのですが、一ヶ月のブランクは復調に時間がかかってしまいインカレ本戦に間に合うかどうかのものです。七月上旬にインカレ個人予選が行われますと、数少ない大学弓道の個人を全国で争う機会に幹部として臨む私の後輩が万全の状態で参加できないことになってしまいます。これは私どもの大学の極めて身勝手な事情とは存じますが、後輩の為に最高の道を残すことが先輩としての役目と感じて私はインカレ個人予選に反対をしております。
前にも述べましたように、上記の理由は私どもの大学の勝手な言い分の為、他にもインカレ個人予選について問題点がないか私なりに地方の大学の視点から調べてみました。
まず、地方の大学は中央と日程が違い、七月中にも学連規模の選手権大会が開かれます。その合間にインカレ個人予選が組み込まれますと、主幹の大学は多忙を極めますし、遠征費もかかってしまいます。遠征費につきましては、他にも地方には最寄の他大学まで数時間というような大学もあり、移動の負担・移動方法の確保などの問題があります。大会の運営は各会場毎に任されますので、不正行為などの防止は各大学のモラルに任されます。しかし、学連さんは不正行為の防止の具体的な方策を提起しておらず、不正が起こった場合には何の手立てが無いのが実状です。ちょうど七月は期末テストとも重なり各大学とも年間計画の大幅な変更を余儀なくされます。地方からは本戦への遠征費は非常に大変なものですが、救済のための個人決勝一立目の一本外した後のもう一本は記念であまりにも価値が低く感じてしまいます。
幸い私にはかつて地方学連の会議で発言権もあり、これらの論証から私の所属する学連では、現時点でのインカレ個人予選は不可能、計画の練り直しを求めることになりました。しかし、全学連の会議では各地方学連の多数決でインカレ個人予選を開催するかを審議し、一票差で多かった為に開催を決定したとお聞きしました。する、しないを決定する前に出来るか出来ないかを審議し、一つでも開催が不可能という地方学連があるならば問題解決の為にとことん話し合うべきではないでしょうか。私にはこれまで調べた根拠から開催決定は見切り発車の時期尚早に思えてなりません。私は身勝手とは存じますが後輩に道を残す為、そしてインカレ個人戦が権威あるものになるために、がんばりたいと思っております。

12:匿名さん
重ねて申し訳ありません。これまでは、各大学とも団体のメンバーはスタメン落ちをしても、個人予選で弓をインカレ会場で引くことが出来ました。しかし、個人予選が別個に開催となりますと、団体の控の選手は個人予選を通過していなければ、全く弓を会場で引けなくなる可能性もあります。誰をどれだけ団体メンバーとして連れて行くかは、各大学に任されるのですが、選ぶ側が難しい選択を特に会場から離れた地方大学が迫られるでしょう。甘いかもしれませんが、権威あるインカレにはベストのメンバー及び控で参加したく思います。長々と失礼致しました。

13:関西太郎さん
なるほどねー。

14:勇壮だ伸緒さん
私はインカレ個人予選、どっちかと言えば賛成派ですね。

私の大学の様に、部員数が多い大学では試合に出る人はだいたい決まってしまい、公式戦の経験が少ない部員もいます。インカレ個人予選は誰でも参加できますし、本選へは予選通過しても辞退できるので、一回生から四回生まで気軽に参加でき、個人のスキルアップに繋がるかと思います。
しかし、その分のリスクはありました。私は九州の大学なのですが、九州インカレが個人戦の都合上、平日開催です。選抜に出られる大学の方は選抜大会直後と、多忙を極めるようです。全国大会により地区大会が押されてしまった、というのが地方にとっては結構痛手であることもまた、事実です

15:弓道部員四年さん
全日学連ブログに匿名さんが投稿した内容に対する返答が書かれていますよ。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 地域・大会編 > インカレ個人予選 (投稿15件)[1〜15]

(c)デビール田中 : 問い合わせ