長野県の高校弓士集まって〜! (投稿42件)[1〜42]


1:金色堂さん
新人戦も後は県選抜を残すだけとなり、皆さん春の大会に向けて頑張っていると思います。そこで色々と語り合いましょう。

2:きらきら☆さん
初めまして金色堂さん♪私も長野県民です^^
いろいろと語りましょう〜

3:夜叉さん
僕も長野県で弓道やってます。よろしくお願いします!!

4:直心さん
初めまして。俺も長野で弓道やっている者です。新人戦では練習のようにはいかず全然ダメでした・・。でも弓道は大好きなんで毎日練習してます!
皆さんは何か弓道で悩んでることとかありますか?俺は弓に割り込むことができず困っています。良かったら何かアドバイス下さい。

5:きらきら☆さん
直心さん、弓に割り込むってどういうことでしょうか?体に入るってことでしょうか?
私が今悩んでいることは、後輩がなかなか自分から気づいて行動してくれないことですね↓
注意しても返事はまあまあいいんですが行動できてないんですよね。注意しすぎるっていうのはイヤだと思うので。。 態度がでかくてため息つきたくなるんですよね。。。 長文失礼しました>_<:

6:金色堂さん
きらきら☆さん。俺も部長やってて後輩の扱いは日々苦労してるんですけど、カルチャーショックを与えるのも一つの手だと思いますよ。例えば強い弓道部にお邪魔してみるとか。やはり強豪というのは普段の振る舞いが全く違うものです。俺がある高校に練習試合でお邪魔したときに、それを痛感しました。敵なのに、めちゃくちゃ気を使って貰ってこっちが恐縮してしまうほどでした。部員もそれを感じたようでそれ以来雰囲気がかわりましたね。だからちょっとちがう角度からの刺激を与えれば大なり小なり変わるかと思います。すいませんくだらないアドバイスで・・・・。長文失礼しました。

7:きらきら☆さん
金色堂さん:アドバイスありがとうございます。強い高校の弓道部におじゃまするですか・・・。新人戦の試合に向けて、顧問の仲が良い学校の先生の学校と練習試合をしたんです。後輩のある子が顧問の先生と喧嘩?になってしまい、ヤダ〜とか、帰る、部活をやめたいなど私たちにとってはがんばっているのに一人でもそういう人がいるとやる気をなくしてしったり、怒りたい気持ちが強くなってしまうんです。私の弓道部の人数は他校に比べれば少ない方なんです。今、一人の子が学校を休学してて部活やめちゃうんじゃないか心配なんです。長文失礼しました。

8:金色堂さん
顧問とですか・・・・・。顧問はなんていってるんですか?

9:きらきら☆さん
顧問は後輩ができてないところがあったりすると指摘はするんですが・・・。 一つ上の先輩は注意するの大変だけどがんばってねっていわれました。 先輩も先輩なりに感じてくださっていて申し訳なく思ってしまいます。>_<:

10:金色堂さん
俺らも後輩が練習サボったりってのはよくあったんですが、その度にミーティング開いて、怒鳴ってました。基本的に俺は尊敬なんてされちゃいけないって思ってるからなんでもいえちゃうんですよね。ちょっと寂しいけど・・・・。でもそれで後輩が真面目に練習してスキルがアップできるなら俺の評判なんて安いもんですよ。な〜んて自分に言い聞かせながらやってました。だから半年に一回ぐらいはガツンと言うのもわるくないなんて思います。 あ゛〜何で俺はもっと気が利いたアドバイスができないんだ!ホントすいません。長文失礼しました。

11:きらきら☆さん
いえ、読んでいて参考になります。毎回どなっていたんですか。前にも書き込みましたが、私の高校の弓道部は他校よりも少ないんです。
一年生が今4人ってかんじなんですが3人になりつつあって。これ以上ガミガミ怒ったりしたら
やめられちゃいそうな気がして、私たちも注意するときには気を使うようなかんじで。 なんで後輩に気を使わなきゃいけないの?って正直自分では思っているんですけどね。注意するのって難しいですよね。 素直に聞いて行動してくれればいいんですけど。それができてくれなくて本当に部活をすることにため息とイラだちますよ、本当に。 長文失礼しました。

12:きまぐれさん
横から失礼します。

怒れば何事も解決すると思っているなら人なんか集まりませんよ。人の心は怒鳴った分だけ遠ざかっていきます。

そして怒られるのに慣れると「またか・・・、言わせておこう。どうせ奴らは半年もすればいなくなる。そうしたら自由だ。」と無気力に思います。怒られて建設的になれる人間なんて一握りしかいないのですから・・・。

怒る前段階で教育がなされていますか?怒って怒鳴って先輩という権威に従わせているだけで、本当に納得した上で下級生が自発的に行動していてくれるのか?自分達は怒鳴られて今まで来たから、後輩にも怒鳴って指導することが果たして正しいと思いますか?

怒らないと下級生は何にも出来ないと決め付けて、怒って従わせようとしているのなら、どんなに自分は相手のことを思っていると独りよがりに思っても、1人また1人と人は去って行きます。

「私達は後輩のためを思って・・・」、本当に後輩のためを思い、そして先輩として行動するとはどういうことでしょうか?後輩はあなたの瞬間的なストレス発散の道具ではありません。いつも怒る人は自分は苦労していると思っても、怒られている人から一切理解などされていないのです。「ああまたヒステリックが始まったよ、嵐が過ぎるまで、静かにしておこう」心の底でこう思っていますよ。

怒りたくなっても我慢して「何とかをするともっと良くなるよ。」と提案してみましょう。そしてゆっくりどうしてこんなことをする必要があるのか、相手の立場に立って納得してもらえるように説明してあげてください。それでも普通の人は同じことを繰り返すかもしれませんが、ここでも我慢してもう一度説明してください。そうすれば普通の人はわかってくれます。それでもダメでももう1回ゆっくり教えてください。物覚えが悪くても3回説明すれば何とかわかってくれます。それ以上の説明が必要なら、もう関わらないほうが無難です。相手はあなたの誠意に応える気など無く、本当に善意であっても恨まれるだけになります。そんな人はそっとほうっておいて置くのが良いでしょう。他の誰もが3回も同じ事を説明した、あなたの誠意と善意と熱意と根気を是として認めてくれますから・・・。

心が通じていない人にいくら怒鳴っても意味なんてありません。怒鳴ることすら無駄だと私は思いますが、多くの現場でそれがまかり通っているように感じます。心が通っていて初めて怒鳴っても通じることはあっても、怒鳴ってばかりで通じることはなにも無いのです。

怒る前に相手の立場に立って、後輩の意見を聞き、本当のチームメートとして互いにチームを高めさせる意見を言い合えるようなチームになっていただきたいと思いました。

「何でこんなことが出来ないの?」ではなくて「どうしたらこれができるようになるかな?上手くいかない点はどこだろう?この点が私達はうまくいかない要因だと思うのだけれど、後輩からも意見を聞かせてもらえないかな?」そういった話の中できっと自分達で解決することができるようになり、自発的な意志のもと行動できるようになるのだと思います。

後輩に気を使わなければならないのか?これは私どもにとってはあたり前です。何故なら後輩がいて初めてチームは成り立つのです。半身を犠牲にして、半身を活かすことなんて出来ないのです。先輩・後輩ともに幸せになって初めてすべての歯車は回り始めます。

是非互いに幸せが訪れることを願っています。

13:金色堂さん
きまぐれさん、俺はあなたみたいな人を先輩にもちたかったです。基本的に俺ら軍隊みたいな感じで悔しかったら勝ちに来い!みたいな感じで・・・・。リーダーの指導をしてくれる奴なんてあまりいなくて・・・・。いや、勉強になりました。

14:きらきら☆さん
きまぐれさん、ありがとうございました。
自分にも当てはまる所があり、考え直したほうがいいなって改めて思いました。
金色堂さんもいろいろとアドバイスありがとうございました。

15:金色堂さん
俺はなんもしてないですよ・・・・。ってかこのままだとこのスレが動かなくなってしまう!皆さんガンガン語り合いましょう!

16:南信弓さん
飯田の地方大会が行なわれますが、皆さん参加しますか?ちなみに私は南信地方の高校生です。

17:金色堂さん
地方大会というと12月3日とは違うやつですか?

18:きらきら☆さん
南信さん:飯田の地方大会ですか〜。顧問から何も言われてないので参加しないと思います。
ちなみに大会の名前はなんというのでしょうか?

19:南信弓さん
今月27日の大会です。正式名称は・・・わかりません。すみません。

20:きらきら☆さん
南信さん そうですか〜。参加したことないのでわかりませんが、ちなみに北信大会の大会に出たいって思ったことはありますか?

21:南信弓さん
北信ですか!少し遠いので時間、予算的に無理なので行くことができませんね。残念です。できるだけ多くの大会には参加したいのですがね…。

22:セルシアさん
私は南信ですが、中信の大会に出ようと思ったことならあります。 他地区高校は参加できないと言われましたが…。 北信は遠すぎて考えたこともないです。
みなさんは憧れる先輩がいますか?? 自分の学校でも他校でも構わないのでその方について教えて下さい(^O^)

23:きらきら☆さん
セルシアさん  憧れる先輩ですか・・、卒業しても弓道をやり続けている先輩はいます。
毎年合宿になると差し入れを持ってきてもらいます。 また、自分の射形も見てもらい、アドバイスをしていただいてます。 その先輩は仕事を持っていらっしゃるんですが、弓道をやり続けている。 素晴らしいことだと私は思います。 私は、今弓道が大好きです。 これからもできればやりつづけたいなって思っているくらいです。 あと、同年代の方でいるんですけどね〜、みなさんはどうですか?

24:クリリンさん
12月3日に行なわれる高校の選抜大会の優勝予想チームはどこですか?塩尻での県大会で優勝した須坂高校男子はインハイ選手が三人で立ちを組んでいるらしいのですが…やっぱり強いんですか?ちなみに俺はその三人の射を見たことがありません…女子は南信の女子が優勝すると思います。ちなみに俺は北信の男子です。

25:射乱弓さん
須坂の大前の方は・・・・すごいです(汗
この前千曲で大会があったのですが、その大会では、射詰め含めて一本もはずしませんでしたね。

26:☆弓子☆さん
須坂の男子はすごいですよね。私は大前の方より中の方の方が射形きれいだし中ると思います。選抜大会でも須坂の男子が優勝じゃないですか?須坂の女子も強いですか?目立たないけど…あの男子と一緒に練習してれば強そうですね…私も選抜大会に出ます。須坂は男女共に注目ですね!!

27:夜叉さん
明日は選抜大会ですね!!皆さん調子はどうですか??

28:あかささん
良くないです。今日の公開練習での的中は7/12でしたので(汗)。

29:夜叉さん
選抜大会ご苦労さまでした!僕は実力が発揮できなくて残念でした。ところで全国へ行くのはどこになりましたか??

30:蟻さん
松本県ヶ岡

31:夜叉さん
男子or女子??

32:蟻さん
男子

33:きらきら☆さん
私の学校は選抜大会に出場できなかったんですが、意外な結果がでましたね〜。 お疲れ様でした☆

34:紅の閃光さん
男子は松本深志ですよ。
2連覇・・すさまじいですね^^;

35:匿名希望さん
各校そろそろ国体強化選手が選出される頃だと思いますが?

36:ぺんぺんさん
もうそんな時期なんですねぇ。
ちなみに男子では
長野吉田、飯田、阿南から
それぞれ一年生が選出されています。
すごいですね。頑張ってほしいものです。
女子はまだ詳しく調べてません。すいません。

37:匿名希望さん
http://kyuren.cool.ne.jp/kenren17/kyoka/18kyoka-shitei.shtml

連盟のHPにのっていますね

38:じきしんさん
東信で選ばれた男子少ないね。三人て・・・。
各地区の弓道人口と関係があるのかな?

39:セルシアさん
去年は南信の少年男子が三人でしたよ。 地区で分けると確か南信は一番人口が多かったからそれはあんまり関係ないんじゃないんですかねぇ? やっぱ国体強化選手ってのはすごい実力持ってるんでしょうね。 自分も頑張らなきゃ…

40:無しさん
いや、国体強化選手っていっても驚くほど強くないよ。
的中率なんてそんなに変わらないし。
違いがあるとすれば、どれだけ平均以上の的中率を維持できるか、じゃないかな。


ちょっと余談。
地域の掲示板にこんなこと書くのもなんだけど、長野県の弓道連盟の偉い人が「中てることを考えない練習は弓道ではありません」って言ってました。(段審査を受けた東信地区の人は知ってるかも)
これを聞いた俺の友達がものすごい批判してました。
でも俺は中てる=外さないことを意識するって意味でただただ機械のように弓をひくのは練習では無いって意味だと思ったんですけど、皆さんはどう思いますか?

41:稲さん
去年少年の部で国体強化選手だったものです。   強化選手なら7割以上をキープできてればなれたりするものですよ。 さらに選抜された国体選手はその中でも高的中を維持し、プレッシャーにも強くなくてはならないので正選手になるのは大変なことです。 後はコンディションを必要なときに整えられることも必要です。 他地区の強化選手の友人で9割近い的中を出していた人も選考会の直前にちょっとしたことで調子を落としてしまい、後悔してた人もいますから。 

長野県の弓道連盟の偉い人が「中てることを考えない練習は弓道ではありません」って言ってました。>的がある以上は中てることを
意識しなければならないと思います。
言ってることがかぶってしまいますが何も考えずにただ矢数をかけるのはあまり良い練習ではないでしょう。 矢を飛ばすだけなら弓道とは言えないと思いますから。的のことを忘れずに引く事が大切と言いたかったのではないでしょうかねぇ?
  

42:弓道人さん
国体の強化練習が模試とかぶってて困ってます…


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 地域・大会編 > 長野県の高校弓士集まって〜! (投稿42件)[1〜42]

(c)デビール田中 : 問い合わせ