弦巻のことで、お伺いさせてください。 (投稿7件)[1〜7]


1:玉響さん

最近、弦巻を個人用に購入したいと考えているのですが、弦輪(日の輪の部分)が作られているのとそうでない物とがあることを知り、近くに弓具店が無いので通販で購入しようと思っています。

弦輪が作られている弦巻を販売しているところのお店の名前と、そうでない物を販売しているお店のお名前を、それぞれお教えいただきたいと思います。

高知県在住なので、高知県近辺、或いは四国近辺のほうが嬉しいです。

もし無いようでしたら、どこの地域でも構いません。

できるだけ沢山の情報があれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

2:四角錘さん
えーと、
欲しいのは、弦巻?弦?どっちですかね?

「弦巻を個人的に〜」からすると、いわゆる"弦巻"なのでしょうが、
「弦輪(日の輪の部分)が作られている〜」と書かれると、弦の事かなぁと....


ちなみに、日の輪、月の輪作ってある弦で有名なのは「FFひむか」ですが。

3:玉響さん

言葉が足りず、失礼しました。


正しくは、「日の輪が作られてある弦巻が欲しい」です。

上記の分でもまだよくお分かりになれませんでしたらお知らせください。

4:百夜 ◆WR1hQljoさん
何だろう、この会話の噛み合わなさは(^^;

弦=弓に張るもの。アーチェリーでいうストリングス
弦巻=弦が折れないように保管したり、持ち運ぶための道具。
日の輪=弓の末筈にかける弦輪。赤い方。

「FFひむか」は日の輪が作られていますが、他のほとんどの弦は日の輪は弓に合わせて自分で作らないといけません。
いずれにせよ、弦輪や中仕掛けの作り方を教わらないといけないので、それらのことも含めて先生に相談されてはいかがでしょう。

5:四角錘さん
なんか齟齬があるようなので、一般的に言われている「弦巻」と「弦」に付いてですが、

<弦巻>
http://homepage3.nifty.com/ikai-kyugu/ikaikyugu/frametennnai.htm

<弦>
http://homepage3.nifty.com/ikai-kyugu/ikaikyugu/frametennnai.htm

何れも猪飼弓具店の商品紹介写真です。まず、「弦巻」と「弦」の名称間違えをしていないか、今一度ご確認お願いいたします。

もし、用語の間違いがないという前提で、「弦巻に日の輪が生えている」状況を考えると、それは、「弦巻に弦を巻いた状態」でしょうね。(日の輪、月の輪を出しておく人もいます。)

弦を買って、自分で弦巻に巻いてください。

6:慶さん
間違ってると思うけど、
弦輪を引っ掛けるところがある弦巻が欲しい。
自分はそう解釈しました。
そんなの見たこと無いですが

7:天龍さん
私が思うに、玉響さん は
弦巻=弦
として表現していると思います。
弦はグルグル巻いた状態で売っているから。
弦巻という道具のことは全く言っていないと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 弦巻のことで、お伺いさせてください。 (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ