筈の抜き方 (投稿6件)[1〜6]


1:辭呰遐さん
簡単に筈を抜く方法ってありますか?

2:あックンさん
私の大学では、以下の2つが主流です。

ペンチで筈を挟んで、矢じりを上、ハズを真下にします。その後2人がかりでペンチを金づちで真下に向って叩くと抜けます。(固定する人、叩く人に分担)

ハンダごてというものを用います。ハンダごてを温めた状態で筈に差し込み、(筈は溶けます)電源を切ってから、数分放置し冷まします。するとハンダごてを軽く引くだけで、筈ごと抜けます。

2つ目の方法は、箆が広がってしまうので、お勧めしませんが、、、

3:krbnさん
うちもその2種ですが

前者はラクですが下手するとペンチ(ニッパー?)がイカレます(笑)

後者は特に矢があたって潰れた筈に有効ですよ

4:ぬふぬふさん
どこまでが簡単だかわかりませんが私はドリルで穴をあけてベンチで潰して取ります。
ライターであぶって取るなんて方法もありますよ。

5:ムハンマドさん
手間がかかりますが、矢尻を抜いたあとに細長い鉄の棒で突いて出してました。

6:にんじんさん
ゴム弓をシャフトに巻いて持つとベンチで引っ張りやすいです


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 筈の抜き方 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ