弦切れ (投稿16件)[1〜16]


1:栞さん
過去スレあるかもしれませんが投稿させていただきます。

今私が引いている弦がもうすぐ切れそうです。
弦輪の少し下、弓と接触するところです。
以前も同じところから切れました。
だからなんとなくもうすぐ切れそうだなーというのが分かるのですが、弦って切れるまで使った方がいいのですか?
それとも切れる前に替えた方がいいのでしょうか?

2:椋さん
私は切れる前に交換しますよ。
弦の状態にもよりますが、大体650〜700本くらいで交換します。(直心弦で)
たまに使う駿河は300〜400本くらいで交換します。
切れるまで使うのも大丈夫だとは思いますが、スレ主さんの弦のような状態であれば私はすぐ交換すると思います。

スレ主さんはどんな弦を使っていますか?
それが判れば私よりずっといい返答がくると思いますよ。

3:師柴宝峯さん
自分はビビリなんで、切れるとその後の射に少なからず影響が出ます。
だから切れるまで使いませんね。

4:pureさん
私もすぐ変えてしまうので、めったに弦切れしません。
・不調になったら気分転換も兼ねて弦を変える。
・大会2週間前には必ず弦変え。

コストかかりますけど、大事な場面で弦切れするよりはマシですから。

5:フガフガさん
スレ違いかもしれませんが、弓と接触する部分の弦にセロハンテープを2巻き程すれば、ほぼその部分からは弦切れしません。弦音にも影響ありませんしあまり目立ちません。よく麻弦のほぐした物を巻く方もいらっしゃいますが原理的に同じ様な事だと思います。
私は体外中仕掛けから切れます。審査や試合前までの矢数を考えて必要であれば交換します。

6:ただの名無しさん
セロハンテープも麻も、矢飛びに影響が出た気が・・・
詳しくないので明言は出来ませんが。

7:ぬふぬふさん
竹弓等は弦切れをした方が弓が元気になると聞いたときがありますが実際どうなんでしょう?

私はオフシーズンに1年で使う弦を製作しローテーションさせています。切れる時は同じになりますが全部つるが同じ感じで仕上がって行くのでイイ感じです。

8:pureさん
>>7
それで大会かなにかの時に一気に切れたのはぬふぬふさんでしたっけ?笑

9:名も無き弓道家さん
自分は弓が痛むから切れる前に交換するように言われています。

10:ぬふぬふさん
>>pureさん
残念ちがいます(笑)
でも始めて間もない頃に替え弦を持っていなくて試合を途中棄権した経験があります。 残りの矢をもって一人での退場・・・  今考えると先生方が可愛そ過ぎるorz

11:弓引き社会人 ◆eIaECUmIさん
切れる前に交換した方がいいでしょうね。
弦切れの衝撃はやはり弓には良くないようです。
竹弓に関しても、麻弦を使っているならまだしも、合成弦の衝撃は弓を痛めそうです。
自分は月に300〜500射くらいしかしませんので、二本セットを購入すると二ヶ月くらい保っちゃうので、麻弦使ってます。
上の関板付近で弦が擦れているのは、弦が低いか、角見が効いていない事が原因だと思いますよ。

12:栞さん
すみません
スレ主のくせして携帯が壊れたがために全く顔をだしておりませんでした

そんな中みなさん貴重なご意見ありがとうございます

多くの方は弦が切れる前に取り替えるようですね
参考になりました
私も切れそうなタイミングが分かってきたので
弓のためにも弦切れ前の交換をしていきたいと思います

ちなみに私の弦は千本弦です

13:生茶さん
スレとは関係なくてすみません
弓引き社会人さんに質問なんですが
関板付近で弦がすれるのはいけないことなんですか??

14:弓引き社会人 ◆eIaECUmIさん
>生茶さま
当然のことながら、弓返りする事を前提に書き込みます。
手の内が綺麗に決まってくると、角見がきちんと働き、弓が返り弦が戻ってくるとき、関板の弦より少し右側(ほぼ一カ所)で弦を受ける事になります。弦音が澄んだ「ヒュン」という音がします。弦もほとんど痛みません。
角見が甘いと関板の部分で弦がこすれ、弦の寿命より早く弦切れを起こす原因になると思います。弦音は関板に弦が当たる音「カンッ」とかもしくは濁った音になります。
関板の側木右側に擦れた後があれば、角見が甘いと言うことになります。

15:生茶さん
なるほど
つのみがしっかりできると関板にあたると言うよりこすっていく感じなんですね?

16:まん次朗さん
麻弦の場合、弦切れは裏反りが戻ると言う方もいますね。関板にはセロハンテープではなく、ビニールテープの方が良いようです。永野一粋さんのHPにも書いてありますね。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 弦切れ (投稿16件)[1〜16]

(c)デビール田中 : 問い合わせ