参考になる書籍 (投稿9件)[1〜9]


1:たろさん
はじめまして。

高校1年で弓道をしてます。

今回は何か弓道の本を買おう

かなと考えているのですが
何かオススメはありますか?

ちなみに教本は学校にあります。

よろしくお願いします。

2:月さん
http://ecoecoman.com/kyudo/book/index.html

おすすめってのは、色んな本を読み込んだ上でうまれる「一定の好み」のようなものだから一概には言えない。

読むのがめんどうなのか探すのがめんどうなのかどっちかしらないけど、レビューまで求めるのは態度が甘いね

3:越後さん
弓道教本四巻をオススメします。

ですが、

みんなの弓道とか弓一筋は分かりやすいケド弓道教本一巻をジックリ読まないと他の本読んでも意味ないと思いますけどね。

4:平気流さん
こんにちわ

やはりこういった類のものは、学習参考書みたいなものなので自分で書店に行って、目で確かめたほうがいいと思われます。 それ程小さな書店でなければ、2〜5冊位おいてあると思いますから。  


自分も教本をオススメしますね。たまに読むと新たな発見があって、弓道は奥が深いことがわかります。

後個人的には、「確実に上達する弓道」が好きです。  もし、初心者の方であれば日置流や本多流の本を買うことはあまりオススメしません。

5:pureさん
最初に読む本なら、
白石暁「うまくなる弓道」をおすすめしておきます。
教本もいいですが、ちょっと古くさいかもしれません。何か1冊読んでから教本を読むと理解が深まると思います。

6:ただの名無しさん
技術面での書物なら
白石暁「うまくなる弓道」
少しだけですが遠的射法も載っています。

知識面では
ヘリゲル「日本の弓術」

あとは、高校生でしたら、中島敦の名人伝も推しておきます。

7:松竹梅さん
弓道読本はとても良いですよ
医学的側面から徹底して合理的な弓道が書かれています
自分は理屈抜きで形から入ってしまっていたのでこの本に出会えて良かったです

8:無影心月さん
自分も高一です

20冊ほど自分も書物をもってますが…射道芸術の探修をもっともオススメします(弓具店にしかないと思われますが)

9:弓を引く人さん
>たろさん

結局は自分の信条に近い筆者の本を薦めてくると思いますので、教本の2巻・3巻をじっくり読んで、弓道と一括りに考えるのではなく、色んな遣り方があると言うことを先ずは認識することです。その後に4巻を読んでみて下さい。先生によって言うことが全然違いますので、体がそれに馴染むようにしておかないと、単に混乱するだけだと思います。

所属する組織が取っている遣り方に近い方の考え方を参考にして、どんどん知識を吸収して下さい。最近の市販本では、武射系・礼射系(正面・斜面の場合も)を並列的に記述している本も増えてきましたので、初心者にはありがたい時代になってきたと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 参考になる書籍 (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ