筋トレ (投稿6件)[1〜6]


1:上手くなりたいさん
僕はつい最近、自分で17kgの弓を買ってひき始めました。しかし、今まで使っていた学校の古い16kgの弓と違い、重くて重くて引分けが上手くできません…
筋トレをして、弓に負けない筋肉をつけようと思っていますが、みなさんは筋トレをどう思いますか?筋トレに賛成、反対は問いませんので、多くの参考意見をお願いします!

2:武奘さん
これは最早、技術に近い様な気がしますが。
弓を引分ける筋肉は、上腕三等筋,三角筋が主立っています。この筋肉は普段あまり使う事はありません。従って、上腕二等筋や大腿筋の様に鍛えやすい部分ではありません。
私が個人的にお勧めなのは、プッシュアップとダンベルです。プッシュアップというのは腕立て伏せの事ですが、手の間隔を広くとります。引き尺ぐらいがよいでしょう。これで身体を下ろした状態で20-30秒程度静止します。ダンベルは身体から離さずに手に持ち、肘を曲げる事なく肩程度の高さに前ではなく横へ上げます。
これが良いかと。

3:上手くなりたいさん
ご助言ありがとうございます。早速やってみようと思います。

4:kazuさん
素引きも効果ありますよ。
正しい引き方をすれば上腕三頭筋に負荷がかかっていることを実感できます。

5:HT81Sさん
 弓を引き分ける主な筋肉は、上半身では僧帽筋の中部・下部(肩があがるような引き方では上部のみに頼ってしまいますが)、広背筋、三頭筋です。
 僧帽筋、広背筋は体の左右で力の出方に差はありません。三頭筋は右腕では出力を必要としますが、左腕はほとんど使ってません。会の状態で左腕の三頭筋が硬直しているのは、広背筋の可動により作用しているものです。
 下半身では、脊柱起立筋(腰周り)、大腿四頭筋です。

>>今まで使っていた学校の古い16kgの弓と違い、重くて重くて引分けが上手くできません

1kgアップ程度でしたら、数週間もすれば問題なく引けるはずです。筋トレに時間を割かず、素引きをするほうが賢明かと思います。

 また、プッシュアップというのは、手幅を広げるほど胸筋郡に作用し、手幅を狭めるほど三頭筋に効きますので、武奘さんの説明は誤りです。

6:上手くなりたいさん
皆さん、いろいろな方法で弓を引く力をつけているようですね。自分みたいな未熟者にとって、皆さんの意見は大いに参考になります。皆さんの意見を無駄にしたくありませんので、必要に応じて
判断していきたいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 筋トレ (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ