やわらかい弦 (投稿14件)[1〜14]


1:クロさん
私はいまひのくに翔美弦を使っているのですがひのくに翔美弦はやわらかい弦なのでしょうか?
またほかにもやわらかい弦がを知っていたらおしえてください

2:Y.K.さん
ひのくには『硬い弦』の部類に入ります。
3年くらいまえの過去ログ(もう古すぎて消滅しているかもしれません)でMIYATAの弓に様々な弦をかけて実験した方のレポートがあって、その人によると「ひのくにでは弓のしなりが無くなる」という結果でした。
このような硬い弦は、伸縮性によるしなりでやわらかく矢を飛ばしたい人には不向きで、逆に伸縮性による離れの誤差をなくしたい人に向いていると言えます。

柔らかい弦といえばすなわち伸縮性のある弦なので、つまりケブラー繊維を使った千本弦,龍鳴(今は金龍でしたっけか?)に相当します。

ちなみに、龍鳴とひのくにの中間の硬さに位置する弦は、弓神や直心弦だったと記憶しています。

3:Y.K.さん
過去ログありました。ちゃんと残っていましたね。
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004032809054111.html

4:クロさん
迷惑をおかけしてすいませんでした

過去ログで見つけることができなかったので肥後蘇山カーボン18kg伸寸にひのくに、あすか、飛天を使っているのですがどの弦が一番あうのかおしえてください

5:Y.K.さん
>>4
目的に応じてそれらの弦を使い分ければよいのです。過去ログの真尻さんの書き込みを読んでよく勉強してください。

6:直心使いさん
横からになりますが弦の違いにはこのような意味があったのですね。この機会に様々な弦を試すことをしてみたいと思います!!
Y.K.さん、ご紹介ありがとうございます!!

7:黒龍さん
私も横からになりますが、弦の差に驚いてます。過去のログも見てすごく勉強になりました。
ひとつお聞きしたいのですが、スレの題とずれてもうしわけないのですが、過去のログってどうやって探すんですかね?
教えていただけたら幸いです。

8:kurichaさん
上の検索に「弦」とでも入れてみてください。もう、新たに質問するのが恥ずかしくなるくらい出てきます。

9:真尻さん
某サイトで自分の過去ログが紹介されているらしいと聞いてやってきました。

弦は硬さだけでなく、ねばり、太さでもかなり矢が飛ぶ位置が変わります。
それだけではなく、射型にまで影響が出てくるので選ぶ際には注意が必要です。

参考までに

10:wq1906さん
弦の「ねばり」とはどういう意味でしょうか。いまいちイメージがわきません。例として麻弦と、固いイメージの代表の響で説明願えませんでしょうか。

11:真尻さん
>>10
簡単な事です。

今使っている弦を3本用意して
・シンナーを塗って表面の松脂を取ってみたもの
・松脂を塗りこんだもの
・もともとの弦

でどう違うのか体験してみるとわかります。

的中8割程度でしたらこんな事は気にしないでもできると思いますが、高的中を少ない練習量で出そうと思えばこれくらいの配慮は必要になってきます。弦は製作されたロットの違いや季節の違いで精度が変わってきます。使う側が調整して同じ状態にもっていかなければなりません。

12:弓道部員さん
真尻さん、初めまして!過去ログを読んでその知識の深さに感動しました。真尻さんの過去ログを読んでから自分でも色々と研究をしています。
質問なのですが、最近「光弦」を使い始めました。引き心地が柔らかくいい感じなのですが、離れですごい自己主張が出る感じでした。今まで使ってたカエル弦の離れとは違う感じです。どちらも引きは好きな感じなんですが、これからどちらで引いていこうか悩んでいます。感覚でいえばカエル弦が慣れていていいのですが、的中は光弦のほうが良いです。どう思いますが?ちなみに弓は練心の伸び15キロです。
長文失礼しました。

13:真尻さん
>>弓道部員さん

私が近くにいるのであれば射を見て判断という事もできますが、それができない以上自分の判断を大事にしなければならないのはわかると思います。

経験からいうと、やわらかい弦から硬い弦への移行は比較的短時間でできるので、やわらかい弦で射を組み立てて、試合直前にうまくいかなくなったら硬い弦にするのもひとつの手です。逆に硬い弦で研ぎ澄ませて行くのもひとつの方法といえるでしょう。

錬心との相性との話ですが、弓によって個体差が大きく、また使っている人の技量によってもかなり変わってきます。基本的に握りこみ、捻りこみなどを行う手の内が未熟な射手が使う弓は矢が飛ばなくなり、また振動が大きくなっていく傾向があります。貴方が使っている弓がどういう状態なのかわからない以上、ベストな相性をここで断定するのは不可能になります。

無責任かもしれませんが、貴方の感覚を大事にするのが一番いいと思います。これらをヒントにして自分にとって良い相性の弦を見つけてください。何度もいうように8割くらいの的中でしたらどんな道具使っても出ますので(笑)

14:弓道部員さん
返信ありがとうございました!やはり感覚的にカエル弦が良い気がしてきました。すごい単純な理由なんですが、カエル弦のほうが慣れ親しんでいて好きだからです。まだ的中八割には達していないので、やはり自分の技量に問題があるんだと思います。的中八割いくまでは自分の好きな道具で頑張ってみます。本当に返信ありがとうございました。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > やわらかい弦 (投稿14件)[1〜14]

(c)デビール田中 : 問い合わせ