安土作り (投稿5件)[1〜5]


1:Goriateさん
うちの大学は道場を借りて練習してるんですけど野立ちの射場を作ることになりました。

そこで、安土を作りたいんですけどお金もないし安土作りの経験もあまり無いので誰か安土作りについて詳しく知ってる方、おねがいです、作り方や整備の仕方など何でも良いので情報ください!!

2:枠さん
私の学校では、近くのホームセンターに売っている20キロ400円くらいの小粒の川原の砂を毎年継ぎ足しています。
おがくずは砂100キロに対して45リットルのゴミ袋2袋くらい入れています。

土台さえしっかりしていれば素人がやってもそれなりのものができると思いますよ。

3:たぶんおやじさん
現代弓道講座の施設編に記述があります。
図書館で調べて頂戴。

4:強弓初段さん
土は近くの土建屋さんでできれば「川砂」なければ「洗い砂」の『細め』で注文します。
大体1立方メートル(約1トン?)で1万前後です。

3人立ちの量だと5立法mくらい必要です。

枠組みは安くあげるならホームセンターで単管パイプを買ってきて専用のジョイントで組み合わせていきます。
パイプは4mで1500円程度、ジョイントは250円程度だったと思います。
屋根はトタンで。1枚(1畳ぐらいの大きさ)で1000円ちょっとだったと思います。

背面はベニヤでOKです。年数を持たせる気なら重量コンクリート(いわゆるブロック塀です。1個200円以下だったと思います)で作った方が良いと思います。

高額なのは的場に設置する蛍光灯ですが、蛍光灯を使わず、作業用ライトなら1個1500円ぐらいです。
あと、これが一番重要なのですが、「防矢ネット」が高額です。

5:Goriateさん
ありがとうございます皆さんのおかげで先が見えてきました
また頑張ってみようと思います
出来上がったらまた書き込みますね

本当にありがとうございました


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 安土作り (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ