小籐と中籐 (投稿10件)[1〜10]


1:シェリーさん
来月あたりに新しいユガケ(小籐)を購入しようと思うのですが、中籐と小籐の具体的な違いや特徴などがあったら教えてください。
先輩からは「初心者は皆中籐やけど、小籐は使ったことないからよう分からんなあ」といわれました。
弓歴は今年で4年目(去年は受験勉強のため約1年しておりませんでした)です。

2:弓暦四年目四回生さん
初めまして、弓暦四年目四回生と申します。

小籐と中籐
  ↓
小鹿と中鹿

でしょうか。私の浅い知識では、小鹿は中鹿に比べて、
・若い鹿革を使っている
・そのため革が柔らかい
・そのため手になじみやすい
・革の色が少し濃い
・若干希少価値が高い
・若干価格が高い

先日、私も小鹿のゆがけを購入したのですが、その際に相談に乗って下さった弓具店の方によると「どっちのゆがけでも、使い込んだら革は柔らかくなり、どっちみち手になじんでくる。」だそうです。作り方が同じなら、革の違いによって手になじむまでの時間に少々差が出るということ、と解釈しました。

3:kurichaさん
さらに、小唐(小鹿)の方がキメが細かいので、丈夫だと思います。(伸びにくいですし)
もともと高価な革なので、カケ師の方も丁寧に作りますしね。もちろん、値段に反映されますが。

4:シェリーさん
すいません、字までは分からなかったので・・・ご指摘どうもです。

お二方回答ありがとうございました。丈夫ということでやはり小鹿の方を買ってみようと思います。
あと、お金に余裕があったら、矢も合わせて買おうと思うんですが、やはり矢は今までと同じやつを買ったほうがいいんでしょうか?

シャフトは同じカーボンにしようと思ってるのですが、羽を他のものに変えてみようかと思ってるのですが・・・
ちなみに今使ってるのは、カーボンシャフトで羽は黒鷲です

5:kurichaさん
>>黒鷲
練習、試合用の羽としては最適でしょう。もの凄く丈夫です。お金あるなら、多少強度が落ちてもイヌワシの尾羽なんてのもありますが。(4ツ矢で8万位は覚悟ですが・・・)
金額も考慮したらたぶん、黒鷲以外の選択肢は無いのではないでしょうか?

6:清射さん
長く使われるのでしたらやはり黒鷲が最適だと思います。しかし、ある程度の技術があるのであれば蜂熊、磯鷲それに白鷹など、強度は黒鷲にかなり劣りますが綺麗な羽根を使ってみるのも一つの手ですよ。値段はいずれも30000円前後です。

シャフトなのですが、もし高校で使われていた物が軽いならば、変える必要があるかもしれません。
特にシェリーさんが大学生であるならば、これから矢数を掛けて弓も強くなっていくでしょうから、今後何キロの弓を使うのかを想定して選ばれるのがいいと思います。

7:シェリーさん
>kurichaさん
8万ですか!!
ちょっと手が出ないですね・・・
黒鷲にしようと思います。ありがとうございました

>清射さん
違ってたらごめんなさい・・・
俺の後輩のT・Kですか?HNが後輩のブログのHNと全く一緒なんですが・・・

8:清射さん
おっしゃるとうり、D高校のTです。

記憶が正しければ使われているシャフトは7518だったと思います。そのシャフトですと強い弓になるとキツイと思いますので。錘を入れたり板付きを重い物にすれば別ですが。
同じカーボンなら75ではなく80にしてみるのもよいのでは?

9:シェリーさん
ちょwwまさかとは思ったがそのまさかだったとは・・・
後輩にアドバイス貰うようじゃ俺もまだまだ青いな・・・OTL
よう番号覚えとるなあ。
まあまだまだ軽い弓使ってるけん大丈夫かな。16`以上に上げるきはないしな。

10:清射さん
それならば問題ないと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 小籐と中籐 (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ