アーチェリーの (投稿27件)[1〜27]


1:県北の黒押手さん
先日、地区の大会で 真っ黒の弦を使っている方がいらしゃいまいた。何でも、アーチェリーの弦を改造(?)して使っていて 弦のかえりは凄まじく速いらしいのですが それは弓道的にOKなんですか?

2:南国人さん
その黒の弦は、たぶんFFひむかの弦だと思います。
ちなみに、FFとはファーストフライトのことです。
http://traispo.com/topics/topic_index.html
現在の弓道連盟の競技規則には弦に関する指定は殆どありません。
http://ecoecoman.com/kyudo/kisoku/kisoku01.html
ですから、今のところFFひむかの弦は弓道連盟の競技規則にふれることはないそうです。
ただ、高段位者の審査や、全日本選手権などの、品位ある場では相応しくないと注意されるのではないかとの懸念はあります。
私は、その場合は大会主催者の指示に従うしかないだろうと思います。

3:85さん
おれ黒のFF使ってます(>_<)ゞ矢勢出ますよ

4:ヒデぶさん
私はアーチェリー用のファーストフライト原糸をショップから購入して、自分でよって弓道用に弦を作ったことがあったのですが…
比較的新しいカーボンファイバー弓でしたが、ファーストフライトの弦に変えて半年ほどで上関板のやや下から弓が折れました。(弓把はかなり気を付けている方ですので常に15cm前後を維持し、弓自体もやや入来の普通の弓でした)
知人にも何人か同じことを試した人がいましたが、ほとんどの弓が半年以上使用して折れています。
もともとアーチェリー用の弦なので、和弓では弓への反動が強すぎたのではないかと思います。
ちなみにその自作弦の特徴を言うと…
・弦音が高い
・矢勢が凄まじい
・弓手への反動が全くない(直心Uカーボン使用)
・伸びない、切れない
これだけ見れば最高の弦ですが弓が折れては…

5:末期 ◆.t4dJfuUさん
いきなり横スレすみません。 ひむかの弦の長さは並寸と伸寸用しか無いのでしょうか?

6:県北の黒押手さん
FFひむかの弦は どこの弓具店で取り扱っているんですか?使ってみたいので使用している方は教えていただけないでしょうか。

7:南国人さん
こちらの守山弓具店で販売されてます。
http://www.face.ne.jp/morikyu/

8:なんでもやさん
弓道的にファーストフライトがダメでケブラーがOKという解釈は無いと思いますので、普通の試合では競技規定上問題ないと思いますよ。

>ヒデぶさん
私も10年ほど前にファーストフライトで自作しました。
同じく直心2の比較的新しい弓で、弦は切れませんでしたが、半年も経たずに弓が折れました。
たまたま折れたのかも?と思っていましたが、他にも同条件で折れが発生しているとなるとやはり、弦が原因なのかもしれませんね。切れないのは最高なんですけどね。
自作された方が他にもおられたことに感動しています(^^;

自作弦とFFひむかは別ものかもしれませんが、
FFひむか使用の方で、弓が折れた方はいらっしゃいませんか?

9:県北の黒押手さん
南国人さんありがとうございます。早速HPのぞかせてもらいます。

10:ヒデぶさん
>なんでもやさん
まだ確証には至らないですが、使用する環境が異なる方も弓が折れたとなるとやはり弦自体に問題があるようですね。いくら偶然が重なってもファーストフライトの弦を使用した全員の弓が折れているなんてことはありえないでしょうから…。
私も他県に同じ事を試した方がいらっしゃったことに驚いています(笑

11:kastleさん
FFひむか+肥後蘇山ハイカーボンにて10ヵ月使用、的中素晴らしく 弓も状態良好です。
弓が痛む方は、よく判りませんが引き方の問題では?

直心IIIでも使用していますが、こちらではキーンと素晴らしい弦音が出ますよ。

12:Pure ◆BLT2Cnv2さん
話題変えて申し訳ないんですが、弓はどこで折れるんですかね?

13:惣火さん [url]
横は入りでふと思ったことをいうのは
どうかと思いますが気がついたので参考になれば・・・

折れる人はきっと
・関板と弦との幅が狭いもしくはくっついているのではないかと思います。

理由は
弦が伸びない(普通の弦は会で少しずつ伸びて無駄が出るため。なので堅い弦(伸びにくい弦)、麻弦の方が矢勢が良いらしいです)=矢勢が強い=弦の返りが早い。
ということは・・・・・・
以上の事から推測すると
普通の弦よりも丈夫な弦が
普段よりも断然強く関板を打つので
負担がかかりポッキリ首折れ・・・・・
と思ったのですがどうでしょう??

14:なんでもやさん
私の場合は、内側が剥離しました。(握りの上か下かは10年ほど前の事なので忘れました。)
関板と弦との幅は、日々調節していましたので狭くはありません。
私が自作したものは、普通に上下の弦輪を作れるようにしたもの(FFひむかとは違う)ですので、他の弦と調節方法は変わりません。

お断りしておきますが、あくまでも私の自作の弦で起こった事象です。
営業妨害するつもりはありません。
むしろ本当に切れない&弓にダメージが無いならFFひむかを使いたいと思っています。
道具が進化することを期待しています。

>惣火さん
ファーストフライトは伸びますよ。だから切れないのです。また、矢勢が強い=弦の返りが早いのは弦の質量が他の素材より軽いからだと思います。

15:kurichaさん
>>ファーストフライトは伸びますよ

この事で思ったのですが、毎回毎回、離れの度に弓に対して「弦切れ」のような症状がおこっている、と考えられないですかねぇ・・・麻弦なんかは、「切れるからいい」と言われますが、ただそれが毎回おこったとしたら・・・ イヤ、あくまで想像なんですが・・・

16:りくぶうさん
ファーストフライト…折れましたよ。

私の所属する団体で、一時『ファーストフライトブーム』がありました。

約半年でグラス弓、カーボン弓6張り折れました。
折れる場所はまちまちですが…原因は射ではなく、弦と感じました。
やはり硬すぎます。

皆、そこそこの高段者ですし、弓把や弓の種類なども色々工夫しての結果です


インハイ常連校にもファーストフライト仕様させる監督いらっしゃいます。

その高校でもやはり折れるとのこと。(大会などで、折れるのを想定して、予備弓を持ち込んでらっしゃいました。)

傾向として、硬い弓だと折れ易いかなぁと…

FFひむかですが…ファーストフライトで懲りたので遊びで使う程度。

矢勢に飢えた時、使用して気分転換しています。

上記は…正確な検証結果ではないので参考までに!

17:Qちゃん ◆ve0/ks1kさん
>りくぶうさん
レスの内容をたどっていくと、ファーストフライト繊維で自作した弦で、弓の損傷が起こりうる、と読めるのですが、よろしいでしょうか。
守山弓具発売の「FFひむかの弦」による破損例は無いのでしょうか。

>インハイ常連校にもファーストフライト仕様させる監督いらっしゃいます。
その学校さんの場合、自作なのか「FFひむかの弦」なのかどうかわかれば教えてくださいませんでしょうか。

18:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
>FFひむかの弦による破損例
弦の使用と弓の破損の因果関係を説明できないと、営業妨害に繋がるのでご注意を。
そういえばこの弦、そもそも切れたという話を聞いたことがないのですが。。。

19:りくぶうさん
Qちゃん様
はい、自作ファーストフライトで試み折れました。

ひむかの弦ではありません。
ひむかの弦での破損は?とのことですが…ありません
私は、ひむかの弦を遊び感覚で引いているだけですから
ただし、折れずとも弓へのダメージは?と問われると、なんとも言えませんね。

インハイ常連校も自作です。Qちゃん様は九州だったかと…その高校は九州の強豪校ですよ。

自作ファーストフライトを、いつから使い始めたかはわかりませんが…5〜6本折れているとのことです。
弓を消耗品と考え、ファーストフライトによる矢勢を買ったのでしょう。凄い考えと思います。

20:nasiさん
FFひむかおよび自作のPE系統の繊維の弦を導入していますが、いまのところ弓そのものが折れたということは無いです。

私どもがPE系繊維の弦を入れた最大の理由は今までのアラミド系繊維の弦に対して、大会前・大会期間中の弦の調整面で優位だからということになります。矢勢というよりは弦の調整面・精度面の問題ですね。特にインターハイなど複数日程で長期間大会がある場合の効果は絶大だと思います。

矢勢は私どもではそうたいして良い評価は無いですね。たぶん副次的な要素でしかないと思います。

あと切れないのですが、10000射程度で廃棄しています。これはアーチェリーショップで原糸を買う時に言われたのですが、いくら繊維切れて無くても、使用していると繊維の弾性が無くなり、性能が落ちるということで変えるようにしてくださいということでした。

あと審査では今の所使わないようにしています。

21:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
繊維の弾性が無くなるということは、弓への影響も何か変わってくるのでしょうか?

22:nasiさん
繊維の劣化により、弾性の低下、伸びなくなる、やわらかさが無くなるといった現象が起きるようです。私は切れないがこの伸びにくくなる現象が弓に与える影響として曲者ではないかと思っています。

切れない理由はダイニーマ・テクミロン・ファーストフライトに代表されるような超高分子PE系繊維は、ケブラーなどのアラミド繊維に対して、繊維そのものの強度が極めて強いというよりも、繊維間をつなぐ結節強度という指標が高いという特徴のためだと思います。

また超高分子というだけあって1本の繊維が非常に長いと言う特性もあります。麻などの自然繊維は短い繊維をよって弦にしているのでひずみが生じやすく、破断しやすい傾向が見られます。しかしながら超高分子PE系繊維の弦は1本の繊維をループ状にしているので、弦にした時にひずみが生じにくく切れにくいのだろうといえます。

ただ麻・アラミド系繊維に対して耐熱性に劣り、ケブラーが400℃以上の熱に耐えれるのに対して、わずか150℃程度の熱にも耐えれないため、熱を発生させるクスネをかけるような行為は絶対に禁物ですし、夏場に車の中に放置する行為も早期劣化の原因となります。熱に対しては細心の注意が必要な弦だともいえます。

23:kojiさん
肥後蘇山ハイカーボンの弓は製作元でない弓具店などでも購入できるでしょうか?

24:弦が気になるさん
FFひむかの弦ってインターネットでしか変えないのでしょうか?
どこかの弓具店にあったりはしませんか?

25:宮崎人さん
弦が気になるさんさんへ
宮崎の守山弓具店オリジナルなので、
宮崎に来て頂くしかありません。

えーと、
FFひむかの弦では弓は壊れません。
約1年間使用していますが、全く故障はありません。

素材が衝撃を吸収してくれるので弓にはかかりません。

あと、弦音が低いと言う方がいますが、
それも衝撃を吸収する為です。

私は高い音がでますが・・・(汗

26:きっとさん
弦が気になるさんへ。
FFひむかの弦は、守山弓具店さんに直接問い合わせれば、購入できますよ。

守山弓具店さんのホームページによると、注目はメール、FAX、郵便、電話で可能です。

詳しくは守山弓具店さんのホームページを一度目を通されることをお勧めします。

27:ぼくさん
FFひむかの弦の購入を考えているのですが、
守山弓具さんのHPを見ても、いまいち
色がピンとこないので、どなたか色の感想等
教えてもらえませんでしょうか?
分かりやすい画像等あればなおうれしいです
よろしくおねがいします


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > アーチェリーの (投稿27件)[1〜27]

(c)デビール田中 : 問い合わせ