弦の耐久度 (投稿10件)[1〜10]


1:まぐさん
質問なんですけど、値段が高い弦と安いやつ(天弓、千本)とでは耐久度は違うんですか?太さは弦によってまちまちなんでしょうけど。。。

2:Y.K.さん
頑丈な繊維は基本的に高価であるようですので、高価な弦の方が耐久度はよくなるのだと思います。
でも弦としての性能(柔軟性など)までは価格に比例して持ち具合がよくなるというわけではないようです。使っていればくたびれるという事はどの価格の弦でも同じかと思います。

3:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
麻弦だと逆に弦音の良さを追求して耐久性がほとんどないような弦があります。「富士」は下手すると四ツ矢がやっとらしいです。

4:もうオジサン ◆Fl/1j6VIさん
>3:笹岡 ◆mRq5DITcさん
> 「富士」は下手すると四ツ矢がやっとらしいです。
 これは失礼じゃないですかね?
 自分の体験談ならまだしも、伝聞でこういうことを書くのは。
 それに、笹岡さんの言われる「富士」が私の知っているものであれば、上下の仕掛け内に40cm程度の合成麻を3スジほど縒り合わせて強化されています。
 それなりの扱い方
   1.弓力と弦の目方の関係を知る
   2.弓力と矢の重さの関係を知る
   3.弦輪の作り方
   4.中仕掛けの作り方
   5.仕舞い方、手入れ
をされていれば、上がりにくい麻弦の部類に入ると思いますが、、、?
 もう一つは、正しく矢筋に離れが出ることがありますが、、、。

 スレ主さんは(天弓、千本)を例に出されているので、麻弦は対象外とも思いますが、、”悪い弦”と取られかねない書き方を伝聞でされていたので、でしゃばりました。

5:kurichaさん
まあ、「麻弦は、下手すれば一発で切れる」ともいいますね。
 私は「富士」使ってますが、さすがに4本で切った事はないなあ・・・ だいたい、一ヶ月近くは切れてないと思います。

6:私もおじさん!さん
もうおじさん、よく言った!
私が現役のころは(30年ほど昔、高校時代)24kgの竹弓を引いて、1.6匁の水晶という麻弦をつかってましたが、日々100射前後掛けても早々切れませんでしたよ。月に2本ペースだったと思います。麻弦は良い先生になってくれます。先手は弦音が教えてくれますし、悪い離れは弦が切れて警告してくれます。くすね、気温の管理そのへんを理解させてくれるのが、麻弦の良いところだと思います。
 そう言う私は、麻弦をよくイタズラにつかってました、後輩に中仕掛け教えることを理由に私の予備弦作る様に命じ、ならしから本引きまでさせて、一発できらせて怒鳴りまくった思い出が、、、
 ま、麻弦を高価だとか切れやすいとか言わずに使いこなしてみてください、弓の本質が見えてくるかも?長々と語ってしまいました。

7:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url]
>富士
だから『下手をすると』と書いたんですよ。
四ツ矢で切れたのは身近な知り合いで、特に手入れや使い方が悪かったとは思えないので、本当に外れクジを引いたんだと思います。

8:もうオジサン ◆Fl/1j6VIさん
ん〜、それは麻弦全般にいえることですね。特定の銘柄を挙げて、、はね。

知り合いの体験ではなく、ご自身で麻弦の他の銘柄と比べられたらわかりますよ。

そんな投稿を楽しみに待っております。

9:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
スレ主さん
表題から反れますが、ご容赦お願いします。



麻弦富士について。

二種類あるようですね。どちらの富士かわかりませんが…

私も富士を先月まで使用していました。
最短は、巻きわら1射目であがりました。
その富士ですが…
不良品(三つ頭からすっぽ抜けるなど)は少ないものの、私にとっては切れやすい部類に入ります。先月だけで15本切れています。
たしかに、離れの時、引っ掛かった感がある時があります(これも一因です)が、それにしても脆すぎる気がします。
分解(切れ弦をほぐして)して他の麻弦と比べてみたところ、麻繊維が短いため、弦にヨレ(デコボコ)が多い、そして、繊維の繋ぎにケプラーが埋めてありました。これも切れやすい原因の一つかな?
と思います。
あながち、笹岡さんのいわれる事も間違いではありません。


笹岡さん。
伝聞で聞いた話をそのまま書き込みするときは、よく考えて、書き込みすべきでしょう。
私のように富士を嫌う人間もいれば、その逆の人達も閲覧しているのですから。
知っての通りネットの世界、情報が先走りすることが多々あります。
2・3年前から、ここの掲示板に参加されているのですから、その辺は熟考するべきでしょう。

10:ヨッシーさん
たまに麻弦には不良品があるらしいよ。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 弦の耐久度 (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ