握り皮 (投稿25件)[1〜25]


1:肥後蘇山さん
皆さんは握り皮をどのように貼っていますか?私はあてゴムを使っていて、ボンドでくっつけていますが、4日ほど乾かしてから引くと10射目ぐらいでギシギシと音が鳴り、握り皮が少しズレてきます。握り皮の貼り方なのでしょうか?

2:ネオさん [url]
まず当てゴムをゴム用の接着剤でくっつけて、10分程度置いてゴムが動かなくなってから握り革をボンドをまんべんなく塗りつつ巻きます。握りを太くしようとして握り革の下に紙などを巻くとズレるという事例が過去にありましたが、巻かなかったときは全くずれません。
4日も置いているにもかかわらずずれるということは、おっしゃる通りボンドの塗り方に問題があるのかと思われます。もっとボンドの量を増やしてみてはどうでしょうか。

3:カーネルサンダー氏さん
私は当てゴムや葉書で高さを調節し、握り皮の端の二ヶ所にボンドをつけしっかり巻いています。

4:よしさん
>肥後蘇山さん
どのような握り革をお使いでしょうか?私の経験上四角い握り革はそのようになりやすいです。
できれば長いタイプを使ったほうがずれにくいです。

やり方ですが木工用ボンドを満遍なく薄く塗ってから合わせ目が1ミリ重なるように巻き終えます。そして表現が難しいのですが革は伸び縮みするので乾く前に1ミリ重なった部分を重ならないように押し込みます。
こうすれば初めから重ねずに巻いた時と見た目は変わりませんが実際には一ミリ余計に革が納まり、古くなっても互いに押し合うので間が空きませんし、ずれ難いです。

なにかわからないことがあったらご質問ください。

5:肥後蘇山さん
みなさんありがとうございますm(_ _)m
>ネオさん
ゴム用の接着剤は使って、握り皮を変えるときに弓の塗装が剥がれたりはしないのでしょうか?

6:ネオさん [url]
弓の塗装は思ったよりも強いですからゴムをはがしても塗装は問題ありませんでした。
ただ塗装がはがれないからと言って瞬間接着剤など接着力が強すぎるものは避けたほうがいいです。

7:ぬふぬふさん
ゴム系の接着剤にも何種類かあって、塗装に影響するのもあります。 Gボンドの赤い箱のみたいに黄色い接着剤は下地に悪影響を及ぼすときが在ります。 比較的安全なのはGボンドの青い箱のように透明で比較的臭いのきつくないタイプです。 どちらも塗装の種類や質によって変わってきますのでテストすることを御奨めします。
※赤いGボンドで塗装面が凹んだ経験在り

>握り皮の貼り方なのでしょうか?
ボンドの種類にもよりますが、乾かないうちに貼付けるとボンド本来の接着力が出にくいです。 だからと言って乾かしすぎも×です。 私は握皮を貼るときには木工用ボンドを使っているのですが、薄く・均等に伸ばし、指に張り付くけど指にボンドが残らない程度に乾かしてから貼付けます。丸一日おけば問題なく使用できます。

8:ヘイさん [url]
握り革下ゴムは、ちゃんとくっつくように黄色いゴムボンド。握り革は木工ボンドで付けます。コツは握り革とゴムの間に下紙を一枚貼っておくことです。(クラフト紙など)これによって握り革交換が簡単になるだけでなく、弓の塗装のはげを防ぐことができますよ。

9:ぬふぬふさん
>>ヘイさん
>黄色いゴムボンド
どこのメーカーのを御使いですか? 差し支えなければ教えて下さい。

10:うき子さん
私は葉書で調節をし、両端に少しボンドを付けて固定していますね。
握り皮は市販の長細い物で、それをめいっぱい伸ばし、さらにカッターや小刀で細くして巻きつけています。
「両端だけのボンドじゃずれるんじゃない??」との声もあるかも知れませんが、上手に作れば全くずれませんからご安心を。
私としましては、四角いものはお勧めしません。

11:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
今の握り皮巻き替え時に道宝や木槌等は使わないのですか?

12:よしさん
>弓遊びさま
私は巻き替え時に木槌を使用しますし、教える時は出来れば使用するように教えます。
道宝については良く知らないのですが木槌の代わりに道宝を使用するということですか?

13:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
>12
よしさん

その通りです。
私は道宝を好んで使用しています。

14:よしさん
返信ありがとうございます。

指導などで外で巻かなければいけない場合、木槌ではかさばるので次は道宝を使ってみようと思います。
道宝は拍子木のような直方体のものをお使いですか?
それとも断面を斜めにしたようなものをお使いでしょうか?

15:弓遊びさん
>14
よしさん

立方体型を二組使い分けています。
一組は柱型で中関を巻き終え形を整えるときに使用しています。握り皮を叩き出し損なった空気を叩いて出すときにも使います。
もう一組は薄い立方体型で、蒲鉾板を想像して頂ければ、わかりやすいと思います。これは中関をかたく締め付けるのに使用しています。握り皮に使用するときは、継ぎ目の叩きなめしや、皮をきつく巻き付ける仕上げの時に使用しています。

16:よしさん
>弓遊びさん
ご丁寧に説明ありがとうございました!
ぜひとも今後の参考にしたいと思います。

17:ハゲさん
横レスすいません。握りのことで悩んでいるので、質問させて下さい。握りの適性な太さってなにか見分ける基準があるのですか?また、皆様は握りを太くするときにはどうやって太さを調節しますか?返信よろしくお願いします。

18:よしさん
>ハゲさん
見分けるというよりも人の好みが大きいです。握りやすいと感じる物が一番いいと思います。
私としては手の内で一番短い小指にあわせて調整します。小指が違和感なく側木に届く太さといったところでしょうか・・・
握りを太くする場合は、厚めの握り皮を使うか葉書などでアンコを大きめに作る等の方法があります。

19:ハゲさん
>よしさん 返信ありがとうございます。最近、握りの太さがすごい気になってたんです。自分に合う握りの太さを色々試してみますね。勉強になりました。ありがとうございました。

20:朱雀さん
横からすいません
これは私の教えて頂いている先生から
教えてもらったことなんですが
皆さんは握りゴムの上に直に皮を
巻いているかもしれませんが
ゴムの上に半紙を一周巻くと良いそうですよ。
(ボンドなどで糊付して下さい)
私も巻いているのですが半紙のおかげで
皮がしっかりと付きますし次回皮を
変える時も綺麗に剥れるので便利です。
あと皮は半紙が乾いてから巻かないと
綺麗に出来ないので注意して巻いてください。

21:ヒロさん
自分はいらなくなったハガキを使用してます
そうすると自分の手に合わせることができ、移植もできるのでお勧めですよ
ゴムは段差ができ、手にマメができたり、握り皮に穴が空きやすくなるのでお勧めしません
※詳しい作り方は写メを付けて教えた方が分かりやすいと思うので、お手数ですが、握りの作り方と書いて直接メールして下さいm(__)m
u-.-u.puchi-tansoku@ezweb.ne.jp

22:素人的さん
あの・・・・。
私の場合そのまま握り皮を巻いたら細くてあわないので新聞紙をグルA巻いてその上に握り皮貼ってるんですが・・・。このやり方はもしかしてヤバいですかね・・??

23:大五朗さん
素人的さんへ
特別気になさらなくてもいいと思いますよ。
上記のようないろんな方法があるので参考にされたら良いかと思います。
論じられたら千差万別あるんだなあ。と私なんか関心してます。

24:矢尻さん
握り皮とあてゴムを合成ゴム、布、皮革用ボンドで両方とも張りたいのですが可能でしょうか?ちなみにボンドGクリヤー、コニシ製です。

25:よしさん
可能ですが後々はがすことを考えると握り革わあまり強い接着剤でつけないことをお勧めします。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 握り皮 (投稿25件)[1〜25]

(c)デビール田中 : 問い合わせ