2005/09まで [6251〜6300]


■スレッド一覧

2009年06月まで ←


■[6251] 矢羽について (投稿17件)

1:豆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。去年から弓道を始めた豆といいます。
私の矢は、頬摺羽がすり減ってたり、一部なくなってたりしてすごくボロボロなんです。
あと、羽がくっついてる所が離れることもすごく多いです。
地面をたくさんすっているわけでもないのですが、どうしてなのか知っている方がいたら是非教えてください。

14:デビさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>>11
すみません、ちょっとCGIいじっていまして、設定を間違えたまま半日ほど放置されていました。

今は改善されていると思います。何か問題があったら連絡お願いします。

15:豆さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
みなさん本当にありがとうございました。
手の内など、もっと意識して引くように頑張ります!!

16:丸太さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
なんで矢が燃えるまで蒸気に当てたんですか?
さらっとすればいいんですが・・・・

17:(・∀・)イイ!!さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
あんま蒸気がたけなかったもので・・・
ちなみに、鷲羽だったので、さらにショッキングです( ̄ー ̄)v


■[6252] 東京と第二弓道連盟の審査 (投稿7件)

1:まことさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
どなたか東京と第二弓道連盟の審査の日程をご存知の方、もしくはその情報が掲載されているサイトをご存知の方いらっしゃいませんか??
これからでも申し込みが間に合う情報がほしいのですが・・・。
お願いします!!!

4:まことさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ありがとうございます!!!
電話番号がもし分かれば教えていただきたいのですが・・・。

5:葵使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.50 [ja]
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E5%BC%93%E9%81%93%E9%80%A3%E7%9B%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

6:葵使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.50 [ja]
あ、リンクが=で切れなくなってる。
デビさんお疲れ様です。

7:ツィウさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
はじめまして。
>まことさま
もう一軒他に同様の件で問い合わせをされた掲示板の方も、
ちゃんと処理をお願い致します。<(_ _)>


■[6253] 看的の言い方について (投稿10件)

1:子ギツネさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
看的について聞きたいのですが、どういう言い方をするのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

7:翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
内では『第一射場、大前残念! 2的2中! 3的3中! 4的1中! 落皆中! 第二射場〜』って感じです。

8:お母やんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ウチは、「大前**中です!二番**中です!三番残念です!落ち前**中です!落ち皆中です!」て感じです。
5人立ちで打ち起こしが1・3番でも↑の言い方でした;;

9:裄乃さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
私の所ではお母やんさんと同じ言い方してます!

10:HAMAさん
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.5) Gecko/20031231
 うちの学校は二中は「半矢」といいます。あとはお母やんさんとこと同じです。


■[6254] 的貼りについて (投稿10件)

1:的貼り好きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんばんは。はじめまして、的貼り好きです。
私の大学では的貼りを毎日するのですが、的紙の下に貼る茶紙が5日もしないうちにボロボロになるので、的紙をある程度枚数を重ねたら貼りなおすのですが、その時茶紙として大学の印刷室より印刷用紙の包み紙いただき利用しています。
しかし、私が高校生の時は両面ともザラザラで貼り易かったのですが、現在は片面がツルツルになっており大変貼りにくい状態です。
 そこでご質問です。同様に印刷用紙の包み紙を使っている方がいらっしゃいましたら、どのようにすれば貼り易くなるか教えていただけないでしょうか?
また、皆さんはどのようなものを茶紙として利用されているのでしょうか?ちなみに以前、私の大学では、布団の包み紙(?)を利用していました。
長々となりましたが、アドバイスの程よろしくお願いします。

7:紫音さん
DoCoMo/1.0/P251iS/c10/TB
茶紙→新聞紙→的紙の順で貼っていました。現在はビニール的(部費無いのに…)を使用しているので紙的は作ってないんですが、作っていた頃は印刷用紙の包み、農家とかであるお米を入れる袋等を使っていましたよ。

8:半平太さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
うちの支部でもお米を入れる袋を使ってます。
1枚で十分丈夫だし、いい音がするんですよね。

9:Aceさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
うちの学校ではオウムという印刷用紙の包み紙を使っています。両面ともつるつるじゃないので貼りやすいですね(^−^)
とりあえず提案なんですが、洗濯糊(液状)の原液を使ったり、ガムテープを使ったらどうでしょうか?といっても紙の的を糊を使わず、ガムテープだけで貼ったことは無いので効果の程は分かりませんけどね(^−^;A 原液の方は問題なく貼れます。つるつるしていても貼り易いです。ただ、伸びにくいというところが欠点です。
ちなみに自分も結構的貼りが好きだったりします(笑)

10:的貼り好きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
みなさんありがとうございます。

米袋というてもあったんですね。早速近くのお米屋さんに電話等してみたいと思います。

洗濯のりの原液を使うということは考えてもみませんでした。次の的貼りで早速試してみたいと思います。

的貼り楽しいですよね、パンパンに張った的に中った時の音がいいですよね。


■[6255] 遠的 (投稿3件)

1:遙さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
只今諸事情により遠的練習ばかりやっています。
遠的ばかりやっているのですが、遠的はそもそもどんな利点があるのかも良くわからずやっていたりします。
なので、遠的の有効な利用方法などご存知でしたらお教え願えないでしょうか?
どうせやるのなら有効な利用方法知った上で練習をしたいので。

2:トッティさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
離れが良くなるとききましたよ!!

3:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
遠的は伸びあいを頑張らないと矢が届かないので、伸びあいの練習によいそうですよ。


■[6256] 引分け時に体が前後に・・・ (投稿3件)

1:高校生Lv1さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.1)
初めまして、4月から弓道を始めた高校生です。
始めたばかりでよく分からないこともあるのですが、よろしくおねがい致します。
で、いきなり質問なのですが、引分け時に体が前後(的の方向)に傾いてしまっているとよく言われてしまいます・・・。
対策(?)みたいなのはあるでしょうか?
よく分からない質問ですいません><

2:カフェオーレさん
KDDI-HI23 UP.Browser/6.0.8.1 (GUI) MMP/1.1
まずは、足踏み、胴造りをきちんと1からやりなおしてみてください。

3:高校生Lv1さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.1)
返信ありがとうございます!
早速頑張ってみます!


■[6257] 肩甲骨 (投稿10件)

1:藤原さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
肩甲骨って、会の状態でお互いに寄っている方がいいんですか?それとも左右に離れている方がいいんですか?
少し分かりにくいかもしれませんが、返信お願いします。

7:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
・多々考えはあると思いますが・・。

>5:印西さん
>6:百合若さん
>肩胛骨は背骨の下方に向かわせる
>肩甲骨の上部は開き、下部は近づける

・はい、そのとおりと思います。
・ニュアンスは少し違うかも知れませんが、縦線を崩すことなく、左右の肩を後ろ下に締めつつ、下筋の伸びをするようにするとそうなると思います。
・胸の中筋から左右に分かれる離れは、全体のバランスが大切と思います。  (^_^)

8:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
あれ?青くなっちゃった。

デビ様、
前はこのようなことはなかったのですが、
不等号のしるしの位置が違うのでしょうか?
(キーボードはどうもにがてです、ごめんなさい)

9:デビさん
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.6) Gecko/20040113
治ったかな?

色々と不具合があって申し訳ないです。

10:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
あ、なおっていま〜す。(^_^)

注文おおくて、ごめんなさい。 


■[6258] 練習時の格好 (投稿23件)

1:弓道二年生♪さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
みなさんの学校にはTシャツをズボンに入れるなど、
服装のきまりはありますか?
他校はどんな格好で練習されているのか気になったので・・・(^_^;)
くだならい質問ですいません><

20:半平太さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
僕の母校では、的前に上がった人は中学から全員胴着袴着用でした。
その方が気持ちが引き締まるし、特に男性の場合、帯が丹田を意識するのに都合が良いので射にも良い影響があると思います。
でも中高生の場合、親の財政的に毎日胴着袴はちょっと負担になるのでジャージというのも理解できます。

21:パパンプさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
基本的に朝練だろうが自主練だろうが、僕らの学校は常に袴胴着着用です。頭髪は男子のほうは事情が無い限り基本的に坊主です。

22:朔夜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
私の学校も基本的にジャージです!しかもラインなしの黒ズボンで・・・見つけるのがたいへんでした!!みなさんのところは結構袴でやってらっしゃってうらやましいです(>_<)

23:おやじさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
うちは前にボタンがついてない服なら良いそうです。
基本的には男子は下は制服、上はTシャツかジャージ、体操服でやってます。女子はジャージでやってますがたまに下が制服(スカート)のままでやってることも・・・・袴は試合等でない限り着ませんね。


■[6259] 会で押手の肩関節が内旋し…、 (投稿2件)

1:めめさん
J-PHONE/4.2/V601SH/SNJSHH3087666 SH/0004aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.2.1
結果的に肘がやや下がり、真っ直ぐに押せません。
大三を意識的に照らし気味に取るとやや改善されましたが、目通り辺りあたりから、意図せずして内側に巻き込まれて行きます。
肘にも負担が増し、痛みが出てきたので早急に直したいのです。対策を思い付くかたは是非、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

2:kunshiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
まず言葉の定義を確認したいのですが、
肩甲骨が動ける方向は「内方回旋、外方回旋、前進、後退、挙上、下降」の6つですから、
内旋は「内方回旋」と同義と考え、肩が引けるととらえてよろしいでしょうか。

肘が単に入り過ぎであれば、大三以降押しをメインにすればいいと思いますが。
押しの方向が大事ですよ。


■[6260] 幹部の選出 (投稿9件)

1:サミーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。質問があるのでよろしくお願いします。
早速ですが、高校・大学を問わず、幹部(主将や副主将、会計など)の選出基準って何ですか?
弓道自体のうまさとか人間性とか。。。
もちろん全部あわせ持つ人がいればベストなのでしょうけども…優先的な事柄を教えてください。

6:紅葉さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
僕の考えでは、主将は実力があり部全体(部員全員)をしっかり見渡せる人がよいと思います。そういう人は周りの信頼もあると思いますから。
うちは共学で男女一緒にやっているのですが、副は女子の主将みたいな感じです。先輩の話を聞いたところによると、男女それぞれの団体などを考える際、やはりそれぞれの長がいないとうまくまとまらないし、団体の結束力もいまいちだそうです。なんだかんだ言って男子のことが一番よく分かっているのは男子で、女子のことが一番よく分かっているのは女子ですからね(^^)選出は幹部の学年で話し合って決めていますよ。

7:180戦地さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 どうであれ男女が一緒の部活は大変ですね。それが目当てで弓道始めたんですけど・・・。

8:パパンプさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
僕らの学校の男子部は一年指導担当が会計になることがほぼ確定しています。なんでも伝統だそうで…、

9:班長さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
周りをよく見ることができる人がいいと思います。そして、感情をすぐ顔に出さない人。部活の中心となる人ですから、雰囲気を大事にするのも大切な事だと思います。


■[6261] 肩が上がる・・・ (投稿10件)

1:りおさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
打ちおこしからずっと肩の力が入って抜けないのですが、どうしたらよいのでしょう??肩の力がはいるとどうしても矢が下に落ちちゃうんです(涙)

7:χさん
J-PHONE/3.0/V301SH
弓構えの時からも気をつけた方がいいよ。肩が力まないように。

8:りおさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
力具合って難しいです(>д<)明日から練習再開なんでやってみます!!ありがとうございます(*^-^*)

9:印西さん
KDDI-HI24 UP.Browser/6.0.8.3 (GUI) MMP/1.1
自分は胴造りだと思います。無論呼吸も大切です。
胴造りの体構えを崩さぬよう取りカケ手の内を造り、打ち起こすのが大切かと思います。

10:りおさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
そう!そうなんです!!先生にもそれを言われたんですけど、なんか余計に肩に力が入っちゃって・・・・(^^;)それは胴作りのやり方が悪いんでしょうか?


■[6262] 筋トレ (投稿6件)

1:ごんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
皆様の学校は筋トレってしてますか??うちの学校は、今まではしてたらしいんですけど、去年くらいからなくなってしまったんです・・・やっても1日だけで長続きしなくて…でも、OBはやったほうがいいって言ってるんです・・・筋トレはした方がいいんでしょうか??あと、背筋てやってもいいんですか(うちは先生がダメって言ってたので)

3:180戦地さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 射形が崩れるほどの筋肉ってなんですか?ベンプレ100キロ上がるなら別ですけど・・・

4:pu-sanさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
したほうがいいと思いますよ、、試合前は別ですが。
強い弓を引けたほうが有利だと思いますし。
もちろん弱い弓でも高的中者はいますが。
あと背筋はやったほうがいいですよ。伸びあいで必要かと思いますし。最後にもうひとつ、腕立てをする時は普通にするんではなくて下筋(シタスジ)を鍛えるようなやり方をした方がいいです。これもひとつの意見ですが参考になったら幸いです。

5:pu-sanさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
1日に200本とか引くならしなくていいかもしれないです。

6:ごんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
やっぱり筋トレは必要ですよね!!背筋も!!今年の1年生に筋トレをやらそうかどうか迷ってたんですが、できるだけやってみます♪ありがとうございました!!!


■[6263] 矢がよらない (投稿8件)

1:1さん
KDDI-CA24 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
矢が体によらず体のまえで引いてるような感じです。ほおずけもふれる程度できちんとつきません↓どうしたら矢を寄せる事ができますか?

5:とおりすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
基本的には姿勢に関係しているかと思います。
普段から自分の姿勢を気にしながら生活してみてはいかがでしょうか?

6:1さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
矢をちかづけようとして目通りを過ぎた辺りから前に体が傾いていくので姿勢は改善すべきなのですが腰を入れても傾き、矢が遠いんです。

7:きしりさん
Mozilla/1.1 (compatible; MSPIE 2.0; Windows CE)
私も胸を開けて引いていないのかなぁと。

腰を無理に入れると背中が反ってしまい痛めるので、
腰は胴造りの状態のまま保持するようにして
胸を思いっきり開いて引き付けるようにすると良いと思います。

8:1さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
やってみます!かなり基本的な質問で申し訳無いのですが、胸を開くにはどうしたらよいのでしょう??


■[6264] 引き尺について (投稿2件)

1:パパンプさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
皆さんはどれぐらい矢を引いてますか(長さ)?ちなみに僕は100cmです。あと、引き尺があるほうが中てることに都合がよいのでしょうか?教えてくださいませ。

2:葵使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.50 [ja]
それが適正な引き尺で適正な弓を引いていれば
強い弓が有利なのと同じく有利となるでしょう。

人の引き尺を訊くのって、身長を訊いているのと大差ないと思うんだけど。


■[6265] 弓道教室について (投稿2件)

1:六堂 ロンドさん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; Lunascape 1.1)
最近弓道に興味をもち、やってみたいと思っているのですが、近く・遠くにも弓道を教えているような所が無く、どうすればいいのか迷っています。
年は13(中2)ですが、まず第一問題として
中学2年生でもできることなのでしょうか?
ログに中学生の存在が確認できましたが・・。
神奈川県にすんでいるのですが、どこか弓道を教えているところはないのでしょうか?
もし情報をお持ちの方はお教え下さい。
意見などでも結構ですので・・。

一応検索などして過去ログをあさってみたのですが
見つからず。
検索方法わるかったのでしょうか・・。

2:百合さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
こちらに神奈川県下の弓道場等について書かれていますので、ご参考になってみてはいかがですか?

http://www.kyudo-kanagawa.jp/

六堂さんは中学生でいらっしゃるとの事ですので、
中学生以上からなら参加できる弓道教室に申し込み
されてみてはどうでしょう。
夕方からの教室なら時間的にも大丈夫かと思いますが?
取りあえず、横浜の教室については以下をご覧下さい。

http://www.geocities.co.jp/Colosseum/2227/shosinsha.html

時期的に申し込みが終わってしまっているところもありますが、捜してみれば結構あると思うので。

私も昨年の秋からはじめたばかりです。
六堂さんも是非初めてみてくださいね(^-^)


■[6266] アーチェリー (投稿10件)

1:つのみさん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
今年から大学生になります。でも大学にはアーチェリー部しかありません。高校では弓道をやっていたのですがアーチェリーは弓道をやっていると多少有利になるのでしょうか?

7:笹岡さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
弓道とアーチェリーでは残心も弓手の使い方も違うと思いますよ。
「みんなの弓道」の写真を見れば残心が違うのは明らかですし、弓手も角見など利かせずまっすぐ押すようなことを聞きました。

8:黒鷲さん
DoCoMo/1.0/F505i/c20/TB/W20H10
「みんなの弓道」の世界で1番アーチェリーが上手い方の写真があるのが分かりますか?そこに書いてありませんか?

9:エセアーチャーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
両方やってる自分としてはそんなに別物ってほどではないと思ってますよ。力の働かせ方に大差は無いと思ってます。
弓道で早気の人はアーチェリーをやらせてもやはり早気ですし、もたれもです。ゆるみもどっちかで緩む人は基本的にどっちも緩みますし・・・
私の押し手の振りはどの弓でも起きますしww
和弓のほとんど外さない人にアーチェリーやらせればすぐに上手くなると思いますし、アーチェリーのトップレベルの人に和弓をやらせてもすぐに上手くなると思いますよ。

10:ぶろーどあぴーるさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
確かに同じ「弓」であることに変わりはないのだから、、学ぶべきところはありますね。
お金があれば、コンパウンドボウとかもしてみたい…


■[6267] 離れのときに・・ (投稿5件)

1:あすかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
初めまして。あすかといいます。

弓道初めてまだ半年も経ってない私ですが。
練習中に困ったことができてしまいまして;質問させていただきます。
離れのときに弦が髪にあたってしまうのです;私はショートカットなので髪もしばれず・・・;;どうしたらよいのでしょうか?
 アドバイスくださると嬉しいです☆

2:きしりさん
Mozilla/1.1 (compatible; MSPIE 2.0; Windows CE)
他のサイトにも全く同じ書き込みをしていませんでしたか?
こういうのは質問に答えてくれる方に対して
大変失礼だと思うのですが。

原因としては手の内が効いていない事などがあると思います。

3:あすかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
初めましてきしりさん。Reありがとうございます。
私自身“・・投稿しちゃっていいのかな。。;”と迷っていたのですがやっぱりよくないことですよね。これからはちゃんと気をつけます☆

“手の内が効いていない”とはどういうことですか??わからないことばかりで;これからもっと弓道用語覚えます・・;;

4:デビさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
「手の内が効かない」と言えば、「左手(押し手)の手の形が正しい形を維持できない」と言う感じでしょうか。でも、これは直ぐには整えるのは難しいので、とりあえず、髪をうつのならヘアバンドなどいかがですか?

あと、他の掲示板にも同時書き込みをすることを「マルチポスト」と言い、ネットのマナーとして若干嫌われる傾向があります。お気をつけを。

5:あすかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
初めまして管理人さん。お返事ありがとうございます。
ヘアバンドですか、参考になりました。ピンで留めてもムダだったので困っていました;

これから気をつけます。アドバイスありがとうございました。


■[6268] 埼玉で響を買うには (投稿4件)

1:ナノさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
はじめまして。響(弦の)を一度使ってみたいので買いたいのですが、売っているのを見たことがありません。埼玉で響を売っているところはあるのでしょうか?教えてください。

2:TOMさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
埼玉についてはよくわかりませんが、ここの弓道をやってる人と友達になって配送してもらうってのも一つの手ですよ。

3:笹岡さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
弓具店に頼んで送ってもらってはいかがでしょう。

4:ナノさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
TOMさん、 笹岡さん、ありがとうございました。とりあえず今度弓具店に頼んでみます。


■[6269] 押し、弓返し (投稿2件)

1:レインさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
はじめまして。レインです〜。
弓道始めてようやく一年。長いようで短く、さほど上達してない気もしたり…。
うちは今型を直しています。打ち起こしまではいいんですが、大三、引き分けと進むに連れてだんだん崩れてきている気がして…。うちはよく押しが弱いと言われたり、弓返しになってると言われます。どっちも大切だから直すように言われて、注意しながら練習してるんですがなかなかうまくいきません。
同じ悩みを抱えている方々はどうしていますか?

2:藤原さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
僕も押手があまり入っていないと言われます。だからといって一生懸命押そうとすると、肩ばっかりに力が入って、脇の下から支えるように押せないです。
僕は大三の押手を少し変えて、しっかり下から押すように意識して練習してます。
僕はまだ直ってませんが頑張りましょう。

アドバイスになってなくてすみませんw


■[6270] 弓構えについて (投稿2件)

1:お粥さん
DoCoMo/1.0/D505i/c20/TB/W20H10
今、僕は日置(斜面)で引いているのですが、弓構えって二種類ありますよね。矢束の三分の1を押し開いてから打起す方法と、羽引きしかせず打起す方法です。竹林派は羽引きしかしないと記憶していますが合っているでしょうか?

2:[K]さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
合ってますよ♪弓懐を意識して軽く肘を張る程度です。私は尾州竹林流です。
私も今弓構えについて勉強中なので、竹林の方いらっしゃいましたら是非書き込みお願いします。


■[6271] 疲労骨折?? (投稿7件)

1:的心さん
UP.Browser/3.04-KC15 UP.Link/3.4.5.6
弓道で疲労骨折した人って聞いた事あります??

4:甲矢さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
自分の場合は練習のし過ぎで、元々弱かった肩の骨がいかれました。

5:凛さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
恥ずかしながら自分もお医者様に疲労骨折しても知らないよとまで言われてしまいました。最近、打ち起しというか私生活で痛みを伴うようになってきたのでいかれちゃったかなぁと実感してますけど。
的心様は>何ででしょうかネェ?(笑)といわれてますが、
疲労骨折することはおかしなことなのですか?自分は楽天家なので痛みがあっても引いてますけど、肩を使って引いてるから痛みがあって、手先の射になってないから、そう悪い射じゃないんだろうと勝手に思ってました。
(笑)をつけた理由をお聞かせ願いませんか?

6:葵使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.50 [ja]
痛みがあったりましてや骨節するなどという事態は決して良いことではありません。
疲労骨折を起こすのは特定の部位に継続的に過剰なストレスがかかるためで、
凛さんの場合は肩に負担のかかる射をしているということでしょう。

7:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
>3:的心さん
何ででしょうかネェ?→はい、何ででしょうねぇ??

・私の知るのは、押手の疲労骨折です。
全く因果関係は立証できませんし、単なる推測の域を出ませんが、竹弓の時代では聞いたことはありませんでした。グラスになってからのことですので、もしかしたら、弓にもなんらかの関係があるのかなと感じております。このあたりは、できれば医学の面から専門的に検証していただだければよいのになあと思っております。
蛇足ですが、グラス、カーボンは当初に比較して振動は少なくなってきておりますし、進化中と思いますし、多々ご意見はあるでしょうが、とりあえずはなるべく振動の少ないやさしい感じのものがよいのではと思っております。

・的心さんの場合はどのような例ですか?


>5:凛さんへ
6:の葵使いさんに同感です。

・なんにせよ、痛みがあるということはよいことではないと思います。(以前陸軍病院で、射法と骨格にあたえる影響についての検討が行われ、レントゲン写真が掲示され、論議をよんだようですね内容は中間打起しを含めてのものですので少し古い人にお伺いするとよくわかると思います)

・肩のつくりは生来のもので人によると思いますが、結果的に痛みがある引き方は、神経質かも知れませんが私はお勧めできません。


■[6272] 弓返りしたあとで弦がどこにありますか? (投稿8件)

1:中村さん
J-PHONE/4.2/V601N/SNJNEC1040314 N/01000100 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
弓返りしてる人にも色々いて、矢を離したあとに弦が270度ぐらいでとまってる人、もうちょっといってる人、弦が一回手首にあたってはねかえっている人など身のまわりにも色々いるんです。
みなさんの意見を聞かせてくれませんか。

5:中村さん
J-PHONE/4.2/V601N/SNJNEC1040314 N/01000100 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
みなさんお返事ありがとうございます。
ちなみに僕は手首にぶつからないギリギリぐらいで止まります。
まだ、たくさんの人の意見まってます。

6:カフェオーレさん
KDDI-HI23 UP.Browser/6.0.8.1 (GUI) MMP/1.1
今現在は180度まで返ります。
前は360度でした。(緩みすぎて)
先輩たちは90度に出るのが、理想だとおっしゃいますか、顧問の先生は、180度が良い。とよく言われます。理由を訪ねたら、矢の線に対して弦の位置が真っ直ぐだからだそうです。

7:天平の弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
私は手から弦が四寸ばかり離れたところにおさまります。離れた弓は天文筋を離れ、三本指の中で空回りをし、弦は手につき、そこで角見を効かせることで手から弦は四寸ばかり離れます。ですから、決して手にあたって跳ね返っているわけではなく、弱い弓でも関係はないかと思うのが私の考えであります。また、流派によっても、むこう弦で止まるのが一番角見がきいていてよしとされるところや、手に当たることなく手から四寸ばかりのところに止まるのがよいというところと、様々なようです。いろいろと探求される価値はあるかと思います。

8:修龍さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
僕は、緩み癖があるんですけど大体320度ぐらいでとまりますよ。でも手首に跳ね返る時もあるんですけど、そうすると後ろ側にとびがちになるので弓返りには、気を使ってます。


■[6273] 三十三間堂について (投稿4件)

1:はいむさん
DoCoMo/1.0/P503i/c10
一月に三十三間堂で弓はじめ大会みたいなものがありますよね?あれって、誰でも出られるんですか?どうやったら出れるんですか?知っている方がいたら、教えて下さい!ちなみに、私は、今、大学生で高校の時に弓道をしていました。

2:ATH-EM7さん
Mozilla/1.1 (compatible; MSPIE 2.0; Windows CE)
「通し矢」は二十歳の人の部と上級者の部があるようです。
(部の正式名称はわかりませんが、こういう分類のようです)
上級者の部は今年は参段以上という条件があったようです。
まだ二十歳前なら、成人した際に二十歳の部の方に出てみては。

3:あややさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
本年度の参加資格は成人の部(二十歳の部)は初段以上、その他一般の部は三段以上でした、来年は一般の部の参加資格は未定らしいです(無しの可能性もあるようです)、参加人数が多すぎて時間内に終わらない等の理由みたいです、実際今年は地元京都の一般参加者は全員参加取り消しみたいな形になっていて誰も引いてませんでした、参加希望でしたら京都府弓道連盟に問い合わせするのが一番かと思います。

4:まりもさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
三十三間堂は成人の部(初段以上)と一般の部に分かれていますが、来年は一般の部は称号以上(錬士)以上になるようです。


■[6274] 続・勝手肘の故障について (投稿3件)

1:弦輪さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
レス遅れてしまってすみません。教えてくださった方々、ありがとうございます。そのような引き方、試してみます。
道民さんも、痛めたことがあるのですか?

2:道民さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 私自身故障というほどまでは無いのですが、痛くなった時は、たいていあのようになっている場合が多いので、書きました。

3:弦輪さん
DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12)
ご指導ありがとうございました
m(__)mこれからも頑張ります☆


■[6275] 岐阜の弓具店 (投稿3件)

1:岐阜人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
岐阜に住んでます^^

だが・・・・・

岐阜に弓具店が無いのです。(自分の知ってる限りですが・・・)

だから、岐阜の弓具店知ってる方いたら教えていただけませんか?  お願いします(TДT)

2:弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 自分も今探してみましたが・・・・・
 ないですね。
 弓具店のホームページで通販を使ってみては・・

3:弓知らずさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)
岐阜県内には現在弓具店は有りません。近くなら一宮市に
幽林堂さんがありますよ。


■[6276] 粋!!! (投稿5件)

1:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
粋という弓を引いてみたいと思っています。

値段、引き心地、種類、重さ、強さ、太さ・・・・・・

など、何でもいいので粋の情報下さい^^
あと、どこの弓具店にも置いてありますか?

返信お願いします

2:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
・北海道の寺内弓具店で作られています。
・引き心地は…練心とあまり変わらなかったような気もしました。やわらかで、関節にやさしいという印象です。反動、振動少なめで、手に優しいのがうれしいです。でも直心に体を慣らした人が使うと離れが物足りないといいます。(実は自分はまだ一度しか引いたことがないのですが、離れの感触が全く違うことにおどろきました。)
・種類は、普通のカーボン(粋)と、super carbon seramic(特製粋)、バイアスカーボン(特作粋、別作粋)があったと記憶しています。
・重さは、けっこう重量感があってズッシリしています。そのほうが安定感があってよいという人もいます。
・強さは…よくわかりません。巻きわらでしか使ったことがなくて…。
・結構太い弓でしたよ。

3:弓引きさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
返信有難う御座いました。僕は愛知に住んでいるのですが、寺内弓具店以外の店でも買えますか?

よろしければ返信お願いします^^

4:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
それがよく知らなくて…でもあるところはちゃんとありますよ。
ご近所の弓具店に片っ端から電話したほうがいいと思います。特作、別作なんてオーダーメイドですし。

ちなみに自分は東北地方在住ですが、東北で粋を売っているのは宮城の後藤弓具店と秋田の永澤弓具店しか知らないです。

5:金木犀さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
千葉県ですが、山武弓具さんにもありますよ。

でも、お住まいの愛知県は弓具店が多いようですので、案外身近なお店に取り揃えてあるかもしれませんね。


■[6277] 早気… (投稿19件)

1:武蔵さん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
今僕は早気で悩んでます!先輩や先生に「早気は中らない」とよくゆわれます!なぜあたらないのですか?

16:一矢さん
J-PHONE/4.2/J-N51/SNJNEB3008674 N/01000100 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
僕も早気で悩んでました。会を止まった状態と考えるのではなく、引分けの延長として考えて、少しずつゆっくり左右の肘を伸ばし続ける意識を持てば、会を保てるようになると思います。

17:武蔵さん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
なおりかけていたと思ったらなおっていませんでした☆日によって会の長さが違います!やっぱり会は気持ちの問題ですか?

18:葵使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.50 [ja]
そういうときもあるし、そうでない場合もある。
ただ、気持ちなんてものは目にも見えないし形もない。
指導者側の逃げの言葉だったり、
自分でそう思い込んで勝手に追い詰められてしまう人もいる。

条件反射が気持ちの問題というのならそうでしょうけど。
条件付けされたものをやめようと思っただけで出来ると思うのは
がんばればマラソンだって2時間で走れる
と思うのと似ていると思う。

と、まあ自分は早気の経験はないので、
ここの人たちや周りの早気を見て思ったことです。

19:ぶーすかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
半年前までは普通に会があったのに…突然でした…
コーチに「的にとらわれすぎ」と言われ、目隠しとかしましたが安土に的がある限り私は離してしまうらしいです…
極度過ぎです…
どうにかして治したいんですが…精神的なものなので仕方ないですよね…


■[6278] どのくらい・・・ (投稿5件)

1:フクロウさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
はじめまして。
さっそくですが高校で弓道部などに入って、どのくらい経ってから弓などを触らしてもらえましたか?

2:のりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私は基礎から行ってだいたい4ヶ月でしたね。そして実際にうたせてもらったのはそれから約2ヶ月後くらいでしたね。

3:翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
弓を使った練習をするようになったのは入部して1ヶ月くらい経った時でした。其れまではゴム弓ばっかりでしたが、それなりに楽しかったし悩みもありましたね。(懐かしい・・・)
的前で弓を引かせてもらえるようになったのは入部から3ヶ月くらいでした。

だけどうちの部でも少しづつ弓を触るまでの期間が短くなってきています。今年の一年生はもう巻藁をやってますし。

4:とおりすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
そういうことは学校によって差があると思います。
早いところでは入部直後にいきなり弓を持たされたり、一年の終わりかけにやっと触れるところだってあります。あなたは早く弓に触りたいのですか?それともじっくり弓に触れたいのですか?

5:フクロウさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
できれば早く触りたいと思っていますが基礎はしっかりとしてから触りたいと思っています。


■[6279] 麻弦!! (投稿2件)

1:学生さんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
麻弦を使ってる方いますか??
平均的に何射くらいもつのですか??自分は弓に優しいと聞いたので使ってみてるのですがいま300射オーバーです。引分けが柔らかいという印象を受けました。

2:枕流@宮崎さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
私は麻弦専門です。
弓は20キロ弱、弦は谷口作2匁で、
今使っているものは1ヶ月以上使用しております。仕事が忙しくて1日10射程度しか稽古してませんけど・・・)はずれでない限り300射は軽いです。
弓の強さと弦の太さの関係は弦の作者によって微妙に違ってくるようです。


■[6280] ひねり (投稿2件)

1:新さん
DoCoMo/1.0/SO505i/c20/TB/W21H09
会から離れの寸前において、弦の復元方向と矢の向きは一致しないので、矢尺85糎に対し弓体幅の半分1.5糎で計算すると、の弓体の捻りの角度は約二度になります。それでは弦と矢が別れる瞬間における弓体の捻り角度はどのくらいでしょいか?離れた弦が復元運動を開始し、そのまま直接もとの張顔に戻らずに、弦が弓体の8糎位に接近した頃に矢が弦と別れて行くので、二十度くらいですか? それ以下ならば矢が前に出るのはわかりますが、それ以上の捻りをすると矢にはどの様な影響がでるのでしょうか?

2:  さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
その話題は以前

http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004042805240914.html

にあります。参考までにご覧下さい。


■[6281] 大学の弓道の特徴とは? (投稿9件)

1:LEEさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
こんにちは。
僕は今、高校の弓道部に所属しています。
このまえある先輩がこんなことを言っていました。
『私の兄は高校で弓道をやったけど、大学の弓道部には
入らなかった。理由は大学の弓道はパフォーマンス
だから、だって。』。僕には「大学の弓道はパフォーマンス」の意味がよくわかりませんでした。
大学の弓道は高校の弓道と何が違うのでしょうか?
的中主義それとも体配主義なのでしょうか?
そのほかにも大学の弓道の特徴があったら教えてください。

6:梅さん
DoCoMo/1.0/D251i/c10
部内運営が大変だと思います。高校以上に多様な考え方が存在しており、いちがいにどうだとはいえません。あなたのお兄さんのような人からコテコテの的中主義者、サークル派までほんとに多種多様です。そのような中に身を投じることは貴重な人生経験になると思います。あとはやっぱり学校ごとにカラーがあります。

7:真尻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
自分の一本が自分だけの一本ではない状況で引く体験は学生弓道だけでしょうね。ある射手がこの一本中てられないと、2部リーグ降格になるという状況がありました。大学生は王座という試合を目指していて、1部の優勝したチームしか出られません。つまり外したら早くて挑戦できるのは2年後・・その人は4年でしたが外して、はいさよならというわけにはいきません。考えただけでもぞっとしますが、その一本は勝手の入りが悪く、会を長くもっていました。そして踊りました。中りました。こんな状況で踊るのが悪いとかそういう事を考える余裕はありませんでした。

こんな本当にチームの一本を引く体験は学生時代以来ありません。例えばこの一本を外したら大事な人が殺されるとかいった状況だったら踊る、踊らないという事の議論は意味をなさなくなると思います。そういった時に正射をするというのは目標であって、現実問題は別だと思います。だから私は踊る事は否定できない問題だと思います。私は踊る事もあります。

踊り問題は荒れるそうなのでこれ以上何を書かれても私は書き込みしません。

8:Y.K.さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
部内運営はたしかに大変ですね。
お金の管理、弓具の管理・手配、コンパ会場の手配、大会のエントリー、遠征移動手段の手配、みんな部員だけでしなければなりません。

大会運営もほとんど学生だけでしているはずです。その都度主管の学校を決めて、その学校の弓道部が中心となります。
自分が射場責任者を任されたときはトラブルが起きないようにと祈ったものでした。

9:カテキン式さん
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/106.2 (KHTML, like Gecko) Safari/100.1
大学の弓道は高校と比べると僕はかなりきびしいと思います。しかしきびしい分自分に返ってくるものも大きいと思いますよ。


■[6282] 押手について (投稿9件)

1:けんたろ〜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
個人名をいきなり出して申し訳ないのですが
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004051214322009.html

の真尻さんの35レスについて疑問を感じました。

>もし十分に伸びあっているならば、押し手が下がる事はありません
押手は肩のついている通り、腕のついている通り押しているわけではなく、
ややひねりが加わって押してきているので、その分やや落ちると私は考えています。
真尻さんのご意見、そして皆様のご意見をお聞かせください。

6:けんたろ〜さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
>kunshiさん
たしかにそうですが、私はそのやり方が好きではないのでやっていません。途中で力を加えると、ケガにつながる可能性があるので。

弦が弓に対してまっすぐ引っ張られている、力がかかっていると仮定すると、弦がまっすぐ戻り、胸をすっていく、もしくは腕を打ちます。それはよくないことですよね?弦は、弓返りするのが理想的です。

また、矢は弓の右側にあるのに、右には飛ばずまっすぐ飛んでいきます。
これが「ひねり」である、と私は考えています。

7:真尻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
弓を押すという事の説明をします。

基本的に物を押すという時、余裕があるから押せますよね。腕の間接を締めて、押し手を棒のようにして物を押してもそれはもはや押しているとは言わず、つっぱっているといったほうが正しいでしょう。

会において、このつっぱっている状態の人は押し手はそのままか、動きようがないですから、肩の位置まで回転して落ちるでしょう。だから押し手に余裕がある状態の人は離れの瞬間にまっすぐというのを実現できます。

高校生はつっぱっている人がほとんどですので、重たい弓を筋肉に似合わず引けるのです。

この辺の話が何かヒントになりませんか?

8:るんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
数あるうちのひとつの考えとしてとらえてください。

八節の図ですが、前レスにもありましたが中野先生によるものと記憶しております。中野先生については、多くの方々がご存知と思いますので、ご存知の方がおれば、お伺いしてみるのもよいかと思います。(面白いエピソードも聞けるかも知れませんね)

さて、
本題ですが、まず教本四巻に中野先生の項があり、そこに図の説明が載っております。そして、一〜四巻に載っている多くの流派の方々の写真をごらんになってください。
みることが前提でお話します。ごらんになった感想は、いかがでしょうか。(なければ借りて)

>その分やや落ちる
というここの部分ですが、
「押手は肩のついている通り、腕のついている通り押しているわけではなく、ややひねりが加わって押してきているので、」→ここままでを記述内容はちょっとおいといて、
「諸条件」とし、置き換えてみます。

そうすると、
「諸条件」により「その分やや落ちる(さがる)」としますとそれは自然と、一〜四巻に載っている多くの方々(流派)の写真のとおりではないでしょうか。先生方の射により差はあれど、少しの上押しがかかっていますので、
会と残身はそれぞれこのようになります。→けんたろ〜さんのお考えとほぼ一致しませんか。(上押しとは、形ではなく、離れの時に上押しの力がはたらいているのを上押しといいますね。また、少しといっても、それの感じは人により異なりますね。)

なお、
押手+手の内は、なかなかむずかしいものがあり一口ではいえません(他もそうですが)過去スレでも述べてありますが、手の内三年とは、熱心に毎日稽古する人が、十年程して押手に疑問を持ち、それを一応解決するのに三年かかるので、そのようにいわれていると習っておりますし、そうだと思っております。弦道(軌道)も弓の成り、村による影響がありますので、それにより力配分は変わってきます。(たとえば、調製した他人の弓を安易に借りて手形をいれないようにするごとくですね)

また、さらに図は心気としての臍下丹田も書かれております。これなどは、押手+手の内との関連を考えますと伝えるのは結構難儀なことと思います。(臍下丹田だけでも、はいこれだよって見せられません。コツのようなものははあるものの、私は昔ながらの1対1での方法しか知りません。→そんなの簡単こうだよっていう人がおりましたらごめんなさい)

射法は、さまざまな様式(流派)があり、とても幅広いものと思います。ですから、先生についてよくよく学ばれるとよいと思います。(一人稽古はするなといわれる由縁のひとつでしょうか)文字、絵にはあらわせない多くの口伝もあることでしょう。

どうぞ素晴らしい押手にむかってご精進くださいませ。

と、先人、先達を十段とすると足元にも及ばないへたくそがエラソーにのたもうております。
ご参考になればさいわいです。(^_^)

9:kunshiさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
>けんたろ〜さん
私の考えです。
押し手は手首まではまっすぐ押し、親指は弓の右側にたまたま倒れているから角見になっていると
考えます。
つまり、あくまでまっすぐ押しているけど、押す力が肩から肘を伝わって手掌まできた時、
親指があるから弓の右側に力をかけることになっている、ということです。

私はそういう考えなので、「ひねり」という表現に疑問を感じたので、書き込ませていただきました。
返信ありがとうございました。


■[6283] 寺内弓具の弓について (投稿8件)

1:悠さん
KDDI-CA23 UP.Browser/6.2.0.3.111 (GUI) MMP/2.0
こんにちは。
僕の友達は寺内の弓を使っているのですが、その友達いわく寺内の弓は裏ぞりが弱いらしいのですが、裏ぞりが弱いとどうなるんでしょうか?どなたか教えて下さいm(_ _)m

5:SSさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
すいませんが寺内の矢について聞きたいのですが、羽だけ交換してもらえますか?

6:たろーさん
DoCoMo/1.0/SO504i/c10/TB
どうなんでしょうかねぇ〜
たぶん、可能だとは思うんですが…

数年前になりますが、矢師の方の作業場を見学させていただいたときに、出来るようなことをおっしゃってたような気がしますよ
なにぶん、数年前の記憶ですから、かなりあやふやになってますが…(汗)

7:葵使いさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.50 [ja]
矢師がいるのなら出来るでしょう。

8:SSさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
わかりました!
ありがとうございます!


■[6284] 弦 (投稿2件)

1:奏さん
KDDI-KC25 UP.Browser/6.2.0.5.1 (GUI) MMP/2.0
今度弓神弦を使ってみようと思っているのですがこれはどんな弦なんでしょうか? 柔らかい弦ですか? ちなみに今まではかえるつるでした。 弓神の引き心地など簡単でもよいので教えてください(・ー・;)

2:中村さん
J-PHONE/4.2/V601N/SNJNEC1040314 N/01000100 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
僕は弓神弦を使ってます。この弦は伸びにくいですね。矢数をかけても切れにくいです。僕は一年くらい前から弓神を使ってます。
個人的オススメな弦です。


■[6285] 弓の種類について… (投稿2件)

1:大和さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
はじめまして!!突然ですが弓の種類で秋芳とか平安とかあったんですけどそれぞれどんな特徴があるんですか?他にも種類があるんですか?教えてください!!

2:弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
僕は秋芳を使ってるんですけど、まず弓自体が軽いです!縦のブレがあんまり無いですよ!あと、あんまり関係無いかもしれないのですが僕は龍鳴弦を使ってるんですが、直心に比べたら弦音がきもち高いです!


■[6286] 矢について・・・ (投稿4件)

1:弓道人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

  矢のシャフトに2015と2014があると思うんですが
 何が違うんですか?
 今は、2015を使ってます。

2:畑山さん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
太さが違います。2014のほうが2015より多少細いです。

3:syouさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
太さは違いませんよ。太さの指標は20です。
14が矢の肉厚さを示しているので15よりも薄いだけです。なので少し軽くなりますよ。

4:とおりすがりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
上の方々についかの話ですが、14は矢とびの速さを求める人に適していて、15は矢の安定を求める人にてきしているようです。


■[6287] 泣く・・・ (投稿3件)

1:satoさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
泣くと私は的中率があがります。

悔しくて泣いたとき、
弦があたって痛かったとき

一本目「頑張るぞ」と引いたが当たらなかった。でも弦が当たった!!
 泣くと
思っていた気持ちは、いつのまにかに増えて、集中して、引ける気がします。

中一で泣くということがあって、中二の今はもう泣かなくなりました。ですが、あのときの体験はかなり貴重なものでした。
皆さんはこのような体験したことありませんか?

2:ちごさん
DoCoMo/1.0/F504iS/c10/TB
今高3なのですが、去年のインハイの個人予選で一次予選落ちでおもいっきり泣きました。それまでずっと試合で中たらなかったのが、その次のインハイの団体の二次予選で20射18中という結果が残せて、しかもほぼ無理と思っていた国体選考でみごとに候補選手に選ばれました。そして、その一年後、一昨日に再びインハイ個人一次予選があり、無事に予選通過しました。あれがあったからこそ今の自分があるんだと思いました。

3:染矢さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ありますね、そういうのって。
「中てる」と思うと却って中らなかったりしますよね(笑
「泣く」ことによって雑念が無くなる、これは本当と思いますよ。
あと、僕は何となく「あ、これ外しそうだ」と思って射つ射は結構な確立で中るということがあります。
「どうせ外すのなら・・」といった心境から綺麗な射ができるんですかねぇ。
それに、皆破して周りに当り散らす友達がいるんですが、怒った次の立ちは結構成績悪いみたいです。
これも射に意識を置き過ぎることによる現象かなと思います。

長々とすいませんでした。
軽く聞き流すくらいに見てください。


■[6288] 静岡県県大会 (投稿4件)

1:みゅうさん
J-PHONE/3.0/J-T08
静岡県のインターハイの県大会の結果を教えてくださいっ(>_<)

2:でろ☆大学一年さん
DoCoMo/1.0/F505i/c20/TB/W20H10
男子は1位袋井、2位 市立沼津、3位静岡東と小笠 女子は1位掛川東、2位藤枝東、3位掛川西と湖西 です 的中数としてはあまりレベルが高いとは言えなかったような気がします。快晴でしたし。まあ去年が高すぎたのかも知れませんが。

3:みゅうさん
J-PHONE/3.0/J-T08
個人戦はどうでしたか??よかったら教えてください!

4:県人さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
山内さんとこに結果載ってますよ!


■[6289] 休止中・・・。 (投稿6件)

1:ムーミさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; DigExt)
こんにちは!
私は今左肩を壊してしまい、医者から弓道を休むように言われています。ゴム弓もできない状態にあります。
で、その間に何もしていないのもどうかと思いますので、どんな練習をしたらよいか教えてください!!
7月に関東個人という大会があるので、何とかい今できる事をしたいんです!!
何かいいアドバイスはありますか??

3:半平太さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
基本姿勢や基本動作をおさらいしてみるのはどうでしょう?立った姿勢、座った姿勢、立ち方、歩き方、回り方。全てが射技の向上に役立ちます。
あとは、本座から射位に進んで足踏みを取る練習(爪先は一発で真っ直ぐ的に向きますか?足踏みの角度は正しいですか?)、そこから胴造りを取った時の三重十文字など、基本を練習するチャンスと思ってみてはどうでしょうか?

4:YASIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows ME) Opera 7.23 [ja]
弓道では弓道でしか使わない筋肉があるらしいです。
その筋肉は会の伸びあいの時に使うところらしいので、タオルなどを使っていつもどおりに射法八節をして会の時に伸び合ってその筋肉を鍛えてみてはどうでしょうか。

5:翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
休止中の今こそ弓道の勉強をするチャンスじゃないですか☆
半平太さんも仰ってますが、基本姿勢や基本動作などを今一度確認してみるといいと思います。

弓を引くことだけが弓道ではないと思いますよ。

6:弓遊びさん
DoCoMo/2.0 P2102V(c100;TB)
日常生活にどの程度支障があるのかわかりませんが、当時、大学二年の私の場合は治療する事のみに専念しました。半年間の休部願いを提出し、毎日、午前中と夕方と1日二回、治療をして貰いました(医者からは1日一回で良いと言われましたが)。その甲斐有ってかどうかはわかりませんが3ヵ月で弓を引けるようになりました。故障箇所は左肩ではなく右肘で、何も持てない程のひどい状態でしたので…
出場登録を済ませてあった大きな公式戦を2試合不意にしましたが、残りはどうにか繋ぎました。故障程度によっては、弓からスパッと離れる事も必要か?と、思います。


■[6290] どこの弓具店のカケがいいですか? (投稿3件)

1:はなわさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
弓道はじめて3年目になります。新しいカケを買おうと思うのですがどこの弓具店のカケがいいんでしょうか?

2:御庭番さん
DoCoMo/1.0/D505iS/c20/TB/W20H10
どこの店が良いと言う前に、どのカケが自分の手に合うか、お近くの弓道具店に有るカケを、すべてはめさせてもらったほうが良いと思います。手をカケに合わせることは出来ませんから。

3:しまのさん
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)
千葉弓具店なら手にカケをあわせられますよ。時間かかりますけど。


■[6291] 〜忘れられない試合〜 (投稿5件)

1:お母やんさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
忘れられない試合ってありますか?私は二つあります。
高校二年の4月。国体二次予選のとき。5立ち20射を行うのだが、2中1中2中1中と不調。あと1立ちで4中しないと通過できない状況。そう、皆中しないと通過できないのです。まだ4回ほどしか試合に出てないし、皆中なんか1回しかしたことないのに・・もう無理だと思って射場に立つ。一本目、中り。二本目、中り。『をいをい・・やばいんじゃないの〜?(焦)』と思いつつ三本目、中り。『うそぉ〜〜!?><;あり得ん!!』思った瞬間弓手親指(角見も部分)に激痛が走る。『もしかして・・皮破けた・・?いや!ここで見たら動揺する。見ずに引こう・・』心臓が出てきそうなほどの緊張。離す。『ガシャン!』矢が的枠をエグル。『あ〜ぁ』とゆうため息の中『よし!!』の声。ギリギリ皆中だったのだ。初めての皆中&予選通過に口が緩んでしまいニヤけながら退場。退場したそばで泣きじゃくってしまった。

高校三年6月。インターハイ出場を決めた翌日、文化祭の用意もあり遅くに帰宅すると、どこか家の雰囲気が違う。程なく電話がかかって母が身支度を始める。何かあったのかと聞くと、父方の祖父がいま危篤状態になったという電話だった。私と弟は目が皿になった。夜中に母が戻ってき、危篤状態は脱出したと聞き寝る。翌日、祖父が亡くなったと聞いた。明け方にまた危篤状態になりそのまま亡くなったそうだ。インターハイ出場の報告をする前に逝ってしまった。きっと一番喜んでくれただろうと思うと今でももっと早く連絡したかったと思う。もうすぐ一周忌に思う事でした。

2:夜兎さん
DoCoMo/1.0/P251iS/c10/TB
全てが忘れられない、そんな試合をしたい。そう思っているのにいつも終った後に今のは…って感じで覚えてないです…。
ですが、今年の春の地区大会は悔しくてどうしようもなく覚えています。一立ち目に一本も中てることができず『二立ち目は交代だ…』と泣いてしまいました。結局交代はされませんでしたが一中しかできない自分が情けなくて再び号泣。先輩方に迷惑かけました…。
あと四日後には県総体です。精一杯戦って今度は喜びの涙を流してきたいと思います!

3:でろ☆大学一年さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
高校二年秋の新人戦県大会。
僕は初めて男子団体のメンバー(7人)
に入った。でも補欠だったので、何とか出られるよう前日も練習でとにかく中てまくった。そして当日。まず一本目は5人○。
二本目。5人中4人○。そして三本目。僕まで3人が○。自分も・・と思ったとき、弦が切れ、矢ははるか上へ。あせった僕は
端から見てわかるほどあわてて四本目。
見事に×。二立目は、はやけだったのと、
あせり、そして弦の調整不足で修正がきかず××××。結局一中差で優勝を逃す。
僕が一本でもあてていれば・・。

しかし気持ちを切り替え、はやけを直し
インターハイ予選にのぞんだ。西部予選では8射6中で団体優勝。そして県大会。
予選はまた6中、40射31中で二位。
トーナメント一回戦は競射で勝ち、準決勝へ。しかしそこで敗退。もうひとつ上の大会への出場権を得るも、その大会では予選落ちで対戦無し。結局新人戦で負けた高校には一度も勝つことができなかった。今でも夢に見ます。

4:シンティーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
高校最後の大会になった九州総体の事です。的中事体はそこまで悪くなかったんですが、決勝トーナメントの準決勝で自分の的中が下がり、2中差で負けてしまいました。その時、「もうすぐ最後になるから最後の一本(四本目)は絶対に外さない様にしよう」という風に言っていたのに、自分だけ外してしまいました。自分は、「最後の詰めが出来なかった」という気持ちが一気に出てきたので、本当に悔しかったです。

5:お姉さんさん
KDDI-TS23 UP.Browser/6.0.7.2 (GUI) MMP/1.1
都城全国弓道大会で優勝を決めた時、まわりの歓声に頭まで鳥肌がたったのを覚えています。あとはどれも覚えてないなぁ〜。
返還するカップや盾を忘れて行くくらいの人だから…
悔いの残る試合はないなぁ〜。忘れてしまった。反省はよくするけどね。


■[6292] 会の重要性 (投稿8件)

1:嵯峨無さん
DoCoMo/1.0/D505i/c20/TB/W20H10
今度一年生に会の重要性をおおまかに説明したい、と考えているんですけど、自分ではうまく言葉に表せないでいます… 
そこでみなさまが考える会の重要性を述べてもらいたいと思い、スレ立てました!どなたかよろしくお願いしますm(__)m

5:嵯峨無さん
DoCoMo/1.0/D505i/c20/TB/W20H10
Y.K. 様 染矢 様 葵使い 様 ありがとうございます。
みなさまのご意見、大変納得できるものでした!やはり自分の体験?みたいのを話した方がいいようですね。でも今自分は早気なもんで「会がないやつが会を語るな!」と思われないように染矢様のレスを参考に頑張っていきたいと思います!

>葵使い 様
一年生でも詳しく八節を理解したい人もいるはずですので、仰られていることはごもっともなのですが一年生にしてみれば納得できないものだと思います。
(↑偉そうにすみません)

6:半平太さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
嵯峨無さん、

何でもそうですが、初心者にいきなり会の重要性を力説しても余計混乱する結果になるかも知れません。
中級者には適切な指導でも、それを初心者にするのは必ずしも良いことではないのです。
まだ弓を触ったばかりの初心者に詰合いだの伸合いだの言っても解りっこないですよね。葵使いさんが仰ったのは、そういう意味だと思いますよ。
新人指導がんばってください!

7:嵯峨無さん
DoCoMo/1.0/D505i/c20/TB/W20H10
半平太 様
ありがとうございます。言われてみればその通りですね。今の自分がその説明で納得できるか否か、で判断してました。

葵使い 様
失礼いたしましたm(__)m

8:佐久間さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
私が一年生のはじめたばかりの頃、先輩が弓道の右も左もわからない状態の私達に、弓道の興味がわくような説明をしてくれました。弓道ってやっていくごとに常に悩みと戦っていく武道ですから、そこであんまり難しい事を言われると、この先がとても暗く感じて、下手したら僕だったら辞めたかもしれません。あきっぽいので(^−^;;
興味がわくように!っていうのが一番大事だと思います。


■[6293] vvvvv★☆部内恋愛☆★vvvvvv (投稿30件)

1:セバスちゃん さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
男女共学の学校の弓道部はほとんどが男女混合だと思うんですけど、そうなるとやっぱり部内恋愛ってありますよね??みなさんのところもありますかぁ??<BR>
うちの学校にはかなりのバカップルがいます(笑)

27:ゆぅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
私も一年前のちょうど今日から部活の人と付き合ってましたよ〜10日間の恋でしたが笑 彼はもともと友達のことが好きだったんですよ〜まぁ複雑な部です^〜^;先輩との恋愛もたくさんありましたしね★

28:はみさん
J-PHONE/4.1/J-SA51_a/SNJSAA1123183 SA/0001JP Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
ゆぅさんと私の友達かなり似てます!(まさか本人?笑)
部内恋愛って大変な面も多いですよね

29:ゆぅさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
だとしたらおもしろいですよね笑 はみさん、これからも、恋愛も部活も頑張ってくださいね★

30:はみさん
J-PHONE/4.1/J-SA51_a/SNJSAA1123183 SA/0001JP Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
恋愛はもういいです笑
ゆぅさんも頑張ってください\(^o^)/


■[6294] 中々なおりません(T-T) (投稿4件)

1:一射絶命さん
J-PHONE/4.2/J-SH53_a/SNJSHF3002790 SH/0003aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.2.1
狙いはあってるのに、的の前にとんでしまうのは何故なんですかね(*_*)
多分右手の力が強いと思うんですけど…。
中々なおらなくて困ってます(*_*)

2:真尻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
弓返りしていないのであれば前に飛んで当たり前ですよ。状況がわからないので、一般論しか語れませんが・・・

3:ぶーすかさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
そうですねぇ〜治すのには人の手を少々借りてみてください。

まず、自分がうっている時に誰かに後ろからみてもらいましょう。

狙いが合っているなら、後ろにずっとひいてみてください。この時に、馬手を張るのを忘れずに・・・

それができているならば、弓手が離れをするときにゆるんでいる可能性があります。その場合は、大三の時に右肩を入れてみてください。そして肩甲骨に意識を集中させて胸から割って離れをしてみてください。

私にはこれしかいえませんがどうぞご参考になってみてください。

4:笹岡さん [url]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)
馬手に力が入りすぎているのが原因なら離れを何とかしないといけませんね。
でも離れって実際に見てみないと何ともいえないし、見てもその人の射をよく知らなければまともなアドバイスすらできないので、周りの方に見ていただくのが吉と思います。
私は残心で馬手が体の後ろにきすぎていたときに前へ飛んでいきました。


■[6295] どうしても治りません (投稿8件)

1:てるりさん
DoCoMo/1.0/N504iS/c10/TB
こんにちは。私は以前も書き込んだのですがかけが引き分けの過程で滑ってしまい暴発してしまいます。かれこれ9ヵ月あまりそのような状態です。師範の先生やこちらの掲示板にて色々指導をいただきいわれたとおり全てを行なってきたのですが、治りませんでした。その上6ヵ月前から口割れまで降りてこなくなってきてしまいました。ゴム弓では降りてくるので筋力的なものではないと思います。そのため最上学年ながら大会にもだしてもらえません。どうにかしてあと1ヵ月ちかくでなおしたいんです。どうかみなさんアドバイスをよろしくお願いします。

5:アックンさん
KDDI-KC23 UP.Browser/6.2.0.4 (GUI) MMP/2.0
原因として
1、かけにぎり粉が十分ついていない。
2、かけにぎり粉がのらない〜帽子の先の皮が擦り減っている〜握り皮の切端を裏返しに張り付ける。
3、勝手の捻が足りない〜打ち起こし時に勝手の親指の腹を上に向けるようにする。
後は実際に引いているのを見ないことには。

6:真尻さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
かけが大きいのかもしれません。
特に親指がぶかぶかじゃないですか?

7:シンティーさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
滑って暴発してしまうのは、勝手のねじりが足らないからじゃないですか?
そうだとしたら、手の甲を天井に向けて引いてくれば多分大丈夫だと思いますよ。
口割まで持ってこれないのは精神面での事だと思いますので、大変と思いますが、会の状態まで頑張って持っていくしかないと思います。

8:てるりさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
遅くなりましたがありがとうございます。
確かに親指は
ぶかぶかです。


■[6296] 弓ひとすじを見て… (投稿2件)

1:裕さん
DoCoMo/1.0/P251iS/c10/TB
とても遅いのですが、私はNHKでやった弓ひとすじをビデオで見ました。
ひごさぶろうと言う弓の説明の後、弓を引いている方がでてきたのですが
その射を見ていたらなぜか、涙がでてきました。
あの、これは自分の感じた事です。

2:角見さん
DoCoMo/2.0 N2701(c100;TB)
レスしたいのですが、貴方が何を言いたいのかイマイチよく分かりません
よろしければこのスレッドを立てて何が言いたかったのか教えていただけると幸いです。
生意気いって申し訳有りませんでした。


■[6297] まめが… (投稿18件)

1:ふくさん
KDDI-TS23 UP.Browser/6.0.7.2 (GUI) MMP/1.1
掌根がすぐはなれる癖があったので、弓から離すまいと心掛けて、少し手の内に気を配りながら引いていたのですが、その掌根のところの皮がむけてしまいました。どうやら、掌根のあたりの手のひらの肉(?)をはさんでしまっているようなのです。実は去年の夏くらいからこんなかんじのことがしょっちゅうあってました。どうしたら、こんなマメらしきものをつくらない、正しい手の内がつくれるのでしょうか。どなたか、なにか、ポイントなどがあれば教えてくださいm(_ _)m

15:はみさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
すみませんが私もこの場をかりて聞きたいことがあります。左手の小指の付け根と天文筋の間(天文筋寄り)に大きな豆ができて治りません。先生に相談して何度も手の内を確認したのですがなおりません。どうしても天文筋が離れてしまいます。どうすればよくなるんでしょうか。あと、手が小さいと正しい手の内が作れないとゆうことはありますか?

16:YASIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows ME) Opera 7.23 [ja]
とりあえず、そのまめを処理してしまわないといつまでも手の内はよくならないと思います。
なので、そのまめはできるだけ切って軽石をかけてつるつるにしてみてください。
それと、そのまめの出来方は少し妙な気がします。
まず、何故そのまめができるのかを考えてみましょう。
原因がわかれば方法が見えてくるはずです。
がんばってください。

17:はみさん
J-PHONE/4.1/J-SA51_a/SNJSAA1123183 SA/0001JP Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.1
ありがとうございました(^-^)
ではまずまめをつるつるにすることから始めます
(勝手に質問してしまってごめんなさい)

18:葵使いさん
Opera/7.50 (Windows NT 5.1; U) [ja]
一応。

マメとタコの違いがごっちゃになっているように見受けられますが大丈夫でしょうか。

まめ 2 【〈肉刺〉】
手足の皮膚が他の物とこすれてできる水ぶくれ。

たこ 1 【〈胼胝〉/▼胝】
絶えず機械的刺激を受けたために、皮膚の表面が角質化して厚く固くなったもの。胼胝(べんち)。
「ペン―」「座り―」

三省堂「大辞林 第二版」より

まめは削らないほうが・・・。
文字だけの会話なのでその辺りは気をつけたほうがいいですよ。


■[6298] 試合になると… (投稿3件)

1:矢道さん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
練習では会が十秒も余裕で持てるのになぜか試合になるとどうしても離したくなって会が持てなくなってしまいます。(*_*)皆さんそんな経験ないですか?また克服法などをぜひ教えて下さい!

2:正和さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98)
自分はまだ、大会にも数回しか出た事がないんですが、
友達は大会だと会が持てないと言ってた時がありました。
大会で出来なくなってしまう事のほとんどは緊張したり
気持ち的な所が大きいと思うので、普段の練習から大会での緊張感を持って練習に臨んだり、
気持ちを落ち着かせる事が大事ではないでしょうか??
後は、「離したくなる」という事はその、会の長さが丁度いいからとか、そんな事はないですかね?会はやっぱり長いに越した事はないですけど、自分にあった会の長さを
見つける事も重要だと思います。

3:矢道さん
KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.5 (GUI) MMP/2.0
アドバイスありがとうございます!やはり気持ちで全てが決まるということですか…難しいですががんばってみます!


■[6299] 翔さんって? (投稿2件)

1:直心U使いさん
DoCoMo/1.0/N504iS/c10/TB
《高校北海道大会っていうのかな?》のスレで南部地区の出場校をご存じのようでしたが翔さんは南部地区の方なんですか?なんか個人的な疑問ですみませんm(__)m自分が南部地区の人間なもので。

2:翔さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
はい、北海道南部地区で弓を引いてます。
直心U使い さんも南部地区なんですかぁ。じゃぁもしかすると試合では何度かお会いしたのかもしれませんね。

個人的なことなので私もこれ以上返信する気はありませんが・・・・(スイマセン↓)
これからもおたがい頑張りましょう!!


■[6300] 二段審査 (投稿4件)

1:mmさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1)
二段審査を受けるのですが重要な事を教えて下さい。

2:紅希さん
J-PHONE/4.2/V601SH/SNJSHH5020341 SH/0004aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.2.1
私は五月の初めに弐段に受かりました!
その時気をつけたのは、射形は勿論!他には的中と間合いです。
参考にならないかもしれないですがこんな感じて私は受けました。

3:仙さん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
やっぱり基本は体配。あとはどこというより欠点が無い事が重要です。

4:YASIさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows ME) Opera 7.23 [ja]
私も弐段審査を10月に受けようと思っています。
私が弐段審査のためのちょっとした指導を受けたときは右脇の下をきかすように右肘をぐぁっと上げるのと、矢所が定まっているとこ、後は伸びあいをするのに気をつけろと言われました。
参考にしていただくとありがたいです。




ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 6706件中 6251〜6300件目

(c)デビール田中 : 問い合わせ