静岡県の高校生☆ (投稿44件)[1〜44]
- 1:ひかりさん (2005/08/23(Tue)19:56:55, ID:XcJKBmQ [58199])
- こんにちは!
もうすぐ夏休みも終わりで新人戦まで、あと約一ヶ月ですね^^
新人戦で期待される高校ってどこだと思いますか???
それ以外にも静岡県の弓道などいついて良かったら語りましょう!
- 2:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url] (2005/08/23(Tue)21:08:08, ID:8KaPETo [58212])
- とりあえず中遠地区から、掛川工業・池新田・小笠・磐田南を推します。掛川東も捨てられないかな?
- 3:静岡県民さん (2005/08/25(Thu)01:02:31, ID:i2GjHP2 [58363])
- 女子は掛川東が強いと思います。 男子はよくわかりません… こないだの中遠大会では個人の結果しか見てませんが、森高?の二名が二位、三位をとっていたので森高も以外ときそうですね。
- 4:ひかりさん (2005/08/25(Thu)21:21:04, ID:XcJKBmQ [58459])
- 今日は県武道館で練成大会がありました。台風が接近していたため、大急ぎで12本引きました。今日の大会では団体が、男子は確か池新田高校や富士宮東高校、女子は江ノ島高校、富士宮東などが上位に入っていました。風がとても強くて、取り矢が飛ばされそうになりました(^^;)笑
- 5:夏樹さん (2005/08/28(Sun)21:01:45, ID:NGWDeNI [58878])
- 最近の東部地方の大会では、小山高校の男子が強かったです!それと富士宮東が男女で団体のアベック優勝してました。しかも、女子は1位〜3位まで富士宮東が独占でした。個人では、男子一位の人が富士宮東、二位の人は富士宮北の人でした。女子は一位が小山の人、二位が富士宮東の人でした。私も男子は森高が強いと思います。女子は掛川東ですかね?
- 6:ひかりさん (2005/08/28(Sun)21:08:38, ID:XcJKBmQ [58879])
- 掛川東は強いですよね!!!それと、森高校。森高校は昨年度も強かったですよね。その2校はいったいどんな練習をしているんでしょうかね?でも、きっと練習内容は他の高校とそれほど変わりないかもしれませんね。たとえば気持ちの持ちようとか。去年は男子は静岡東とかも強かったですけど、代が変わった今年はどうなんですかね?
- 7:夏男さん (2005/08/28(Sun)23:52:21, ID:RxQZPcM [58913])
- 自分が森高の友達から聞いた話では、森高は少人数なので学校がある平日でも五立を三回、15立、計60射引いているそうです。しかも指導に来てくれている方は、元静岡県弓道連盟副会長だそうです。
- 8:ひかりさん (2005/08/29(Mon)20:45:22, ID:XcJKBmQ [59010])
- と言うことは森高校はほぼ毎日、60射は引いてるんですよね。それは、かなりの力になりますね。私も毎日60は引くように頑張っているんですがなかなか、毎日と言う訳にもいかず少ない日では20射くらいしか引かないときもあるんです(泣)やっぱり矢数は大切ですよね^^
- 9:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url] (2005/08/30(Tue)00:01:27, ID:8KaPETo [59042])
- 第1回インハイの優勝校は男女とも市立沼津。
第2回は男子が市立沼津で、女子は何を隠そう森。
静岡県高校弓道の黄金期ですね。
- 10:武人さん (2005/08/30(Tue)00:18:46, ID:ooQIcko [59043])
- 森って国体予選のときは活躍してましたね。近的でオチの人がよく中ってた気がします。また、選抜意外の3つの大会で県を制した静岡東が男子では一番の実力校だった気がします。大前がよく中ってましたね。富士宮東や焼津中央、沼津城北も実力はあったけど波が激しかった気がします。その中で2年主力の島田工業はよく頑張ってたと思います。今年の男子は島田工業を注目しています。掛川東は2年生の実績が隠れてるように思います。2年生チームで県3位に入った富士宮東(女)は実力があると思います。他には静岡城北や静岡東(女)、吉原、島田、清水商業ですかね。あと、男子の吉原商業も今年は活躍する気がします。
- 11:ひかりさん (2005/08/30(Tue)14:46:06, ID:XcJKBmQ [59096])
- 私も国体に出ていて、森高校(男)を見たんですが射形がきれいでした!あとは、きれいと言えば吉原商業、富士宮東、池新田とかですね!射形がきれいだとすごくかっこよく見えます^^そういえば市立沼津もなかなか強いですよね。弓道の伝統校ですしね。
- 12:1静岡人さん (2005/08/30(Tue)17:54:50, ID:9jCzXWo [59117])
- 自分は、元森高の弓道部です。 射型きれいと書き込みがありましたが、立ち順はどこの子ですか?
- 13:ひかりさん (2005/08/30(Tue)20:49:11, ID:XcJKBmQ [59156])
- 1静岡人さん>具体的には覚えてないんですよ。ごめんなさい。ただ、全体的にきれいだったと思います。新人戦では是非拝見したいです。あ!でも、新人戦だと私は森高さんとは県大会じゃないとお会いできないんで、県大会で拝見させてもらいます!(笑)ご迷惑でなければ・・・。
- 14:1静岡人さん (2005/08/30(Tue)23:15:39, ID:9jCzXWo [59185])
- そうなんですか・・・残念です。
森は、新人戦で県大会に出場したことがないんですよ・・・。自分の代もあと一本というところでだめでした。後輩にはがんばってもらいたいものです。
- 15:ひかりさん (2005/08/31(Wed)19:06:10, ID:XcJKBmQ [59251])
- 1静岡人さん>そうなんですか!きっと今年は行けますよ^^私も、頑張って県大会に行けるようにあと約一ヶ月頑張ります!
- 16:1静岡人さん (2005/08/31(Wed)23:06:35, ID:9jCzXWo [59288])
- 頑張って下さい!! ひかりさんは何地区ですか?
- 17:ブーさん (2005/09/01(Thu)19:56:40, ID:Em5a7Fg [59395])
- もうすぐ新人戦ですね☆私は3年だから出れないけど見に行きたいな(>U<)みんな頑張れ☆
- 18:パパンプさん (2005/09/02(Fri)20:04:25, ID:MMhVXbg [59506])
- 僕らの学校先月の台風で弓道場が大破して大変な事になっています。顧問が変わっての初めての新人戦なので後輩の事が心配です。いつになったら直るのか・・・。
- 19:ブーさん (2005/09/02(Fri)22:09:29, ID:xuEKFgg [59544])
- 道場大破ですかぁ(´∀`)?直撃だったんですねε=(−д-)去年の新人戦の県大会前日も台風で大変だったょ('▽')新人戦までにどうにかなるといいね♪
- 20:MAさん (2005/09/05(Mon)00:31:37, ID:G9crZdk [59878])
- 小山高校のOBです。よろしければ、
富士山弓道大会の結果を教えてください。
- 21:ひかりさん (2005/09/06(Tue)21:14:14, ID:XcJKBmQ [60192])
- MAさん>富士山弓道大会の結果は、
女子団体
第1位 富士宮東 第2位 富士宮東
第3位 富士宮東 第4位 吉原商業
男子団体
第1位 富士宮東 第2位 小山
第3位 吉原商業 第4位 富士宮北
女子個人
第1位 小山 第2位 富士宮東
第3位 吉原
男子個人
第1位 富士宮東 第2位 富士宮北
第3位 小山
です!参考になりましたか><???
- 22:ひかりさん (2005/09/06(Tue)21:16:28, ID:XcJKBmQ [60193])
- 1静岡人さん>応援のお言葉どうもありがとうございます^^嬉しいです!私は東部の方です。
- 23:夏樹さん (2005/09/06(Tue)22:36:42, ID:.gp/GQ. [60210])
- 皆さんは、富士の里弓道大会(?)と言う合宿には行きますか?☆
- 24:ブーさん (2005/09/10(Sat)23:37:32, ID:i2GjHP2 [60559])
- 夏樹サンぇ
その大会なら結構いろいろな学校がでるんぢゃないかなぁ☆私はでないんだけどね(>⊆<)ノ
- 25:静岡県OBさん (2005/09/10(Sat)23:41:44, ID:qHJg4rw [60560])
- ここに話題が大してないけど吉原高校のOBです。
俺の高校時代とは実力校が少し変わったかなって感じやね?
でも富士宮東は相変わらず凄いみたいやね☆
今大学1年なんですが同級生いますか?
- 26:ぺぺさん (2005/09/11(Sun)15:16:17, ID:Jdl3NX. [60588])
- >>夏樹さん
10月の1,2日に行われるやつですよね?
うちの学校参加しますよ。^^;
- 27:ゼリさん (2005/09/11(Sun)20:13:49, ID:yGk66IM [60625])
- 富士宮では富士宮東も確かに凄いですが市民スポーツ祭では、団体優勝が富士宮北高校でした。ちなみに準優勝も富士宮北高校でした。宮東は3位4位でした。決勝リーグで宮北は大前が皆中で後ろの二人が3中していました。大前はその前の大会でも2立皆中していましたよ。東部地区では宮北と宮東が凄いらしいですね。でもやっぱり最有力候補は宮東なんじゃないかな・・・・やっぱいい先生がいる高校は強いですよ。宮北には弓道を教える先生やOBすらいないそうですよ。一体どうやってここまで強くなれたのでしょうか?全く不思議です。
- 28:ひかりさん (2005/09/13(Tue)22:19:46, ID:XcJKBmQ [60841])
- ゼリさん>宮北って先生やOBがいないんですか!?それなのにすごいんですね!ホント不思議ですね!男子が強いですよね★やっぱ、気持ちの面でも違うんでしょうかね???
静岡県OBさん>宮東は前から強かったんですか!?強さ(?)などがずっと受け継がれている感じでいいですね☆
- 29:パパンプさん (2005/09/16(Fri)19:58:18, ID:MMhVXbg [61096])
- 今年の西部地区の新人戦はいつやるんですか?後輩の応援に行こうと思ってるんですけど…、
- 30:静岡県OBさん (2005/09/16(Fri)20:12:16, ID:qHJg4rw [61097])
- >ゼリさん・ひかりさん
宮北っすかぁ〜・・・あんまり意識したことない高校だったのに(汗)
基本的に宮北の傾向ってのは・・・中て射なんすよね・・・。
だから中たるときはメッチャ中たるけど外れだすと中たらないっていう射が宮北だと思いますね(暴露)
でもそこを大会に合わせる力があるってのは凄いと思いますよ☆(素)
>ひかりさん
そうだね・・・同じ地区だから結構練習試合とかやってたけど実力的には3年前ぐらいから強かったですよ宮東はね☆
ただそれがはじめの内は大会で出なかっただけでして(汗)
今年引退した影山とか遠藤は凄かった!!
- 31:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url] (2005/09/16(Fri)23:32:33, ID:8KaPETo [61131])
- >29
9月25日ですよ
- 32:ゼリさん (2005/09/17(Sat)00:35:59, ID:yGk66IM [61154])
- 宮北は確かにそんな傾向があったような(?)気がしますね。しかし今年の宮北にはなんでも実力者がいるそうですよ。近年評判が良くなってきた学校のようです。まぁいくら強いといってもやっぱ宮東のほうが強いんじゃないんでしょうか?静岡OBさん!宮東には服部さんという人もいまして彼も凄い上手かったですよ。
- 33:静岡県OBさん (2005/09/17(Sat)01:53:24, ID:qHJg4rw [61167])
- >ゼリさん
宮北の実力者か・・・正直見てみたいわ☆
たぶん知らない方だろうけどね(笑)
でも全体的かつ絶対的な実力なら宮東の方が強いだろうね♪
俺はちょっと宮東びいきですから(爆)
でも冷静に考えても強いね☆
服部・・・ってあのツンツン頭だよね??
遠藤・服部・影山この3人が異常に強かったね!!
俺の同級生だったら・・・小村とか郷田とか井出なんかが強かったな(素)
- 34:ゼリさん (2005/09/19(Mon)22:37:32, ID:yGk66IM [61597])
- 静岡県OBさん、他にも池新田の落合さんなどいますよ!彼もまた上手かったようです。宮東は選手層が厚いですね。他にも上手い選手いましたよ。しかし19日にあった伊豆方面の大会では宮北の選手が個人戦で優勝したようです。知り合いから聞いた話ですので詳しくは分かりませんが優勝決定戦はすごい戦いだったようです。私もぜひ拝見したかったです。
- 35:静岡県OBさん (2005/09/20(Tue)16:56:34, ID:qHJg4rw [61671])
- >ゼリさん
池新田の落合かぁ〜・・・聞いたことあるわ☆
確かに宮東は選手層が分厚いね!!
んで実力伯仲だからみんなが向上心を持って練習に望んでいるみたいだね☆
この姿勢は見習わなくては!!
伊豆の国市のやつか・・・じゃあ今度地元に帰ったら宮東と宮北見に行こうかな(笑)
- 36:チコさん (2005/09/20(Tue)21:05:33, ID:Z3UX5y. [61701])
- 私が思うに沼津城北もそれなりに強かったですよねぇ♪♪ 私的にはあたる高校だとは思いますけど…☆〜(= ̄▽ ̄;) ジュニアの試合とか新人戦とか、結構表彰されてませんか!? あんまり態度は良くなかったですけど(笑)
- 37:静岡県OBさん (2005/09/20(Tue)22:20:16, ID:qHJg4rw [61721])
- >チコさん
おっと来ました沼津城北☆
個人的にも沼津城北は大好きですね!
吉原高校はよく練習試合をさせてもらってましたよ(笑)
確かに今年までは強いと思いましたね。
今3年の佐久間がメッチャ上手くてよく中ててたし、それに続く勢いでみんながついていっていたって感じを受けましたね。
正直強いね沼津城北!!
この強さを新人戦や秋季大会で発揮できるかどうかで新チームの実力がわかるね?
- 38:チコさん (2005/09/21(Wed)12:22:42, ID:.gp/GQ. [61772])
- ですよねぇ〜あの佐久間って人はかなりあたってましたよね♪♪羽分け以下だしたの見たことないですし… 今年はどぉなんですかねぇ!?!?期待してます☆〜(= ̄▽ ̄;)
- 39:静岡県OBさん (2005/09/21(Wed)21:46:08, ID:qHJg4rw [61808])
- >チコさん
お〜佐久間知ってますか!!
アイツも有名人だなぁ〜(笑)
羽分け以下ってか下手したら3中以外見たことないな(笑)
- 40:鎌風さん (2005/09/21(Wed)22:23:52, ID:CFz7/ds [61824])
- 上で書かれた池新田の落合さんてすごいですよね。落合さんあっての池新田なんですかね?
- 41:あやさん (2005/09/22(Thu)20:25:01, ID:QnIs01E [61893])
- いよいよ明明後日ですね!!私は初めてレギュラーとして出場するのでとても緊張します↓↓みなさん、頑張りましょうね!!
- 42:ひかりさん (2005/09/22(Thu)21:55:03, ID:XcJKBmQ [61900])
- なんか、明後日と言う実感がまだ少しないんですよね。。。しかも、最近調子が悪くて。でも、あと2日自分の出来ることをしっかりやって大会に望みたいですよね^^そういえば台風は大丈夫なんでしょうかね???もちろん台風でも試合はやるんでしょうけど。(?)
- 43:チコさん (2005/09/22(Thu)22:40:18, ID:RxQZPcM [61906])
- 佐久間って他にどれくらいの人がしってるんですかねぇ!?!? あの髪の毛が長くて、いつも大前!!…ってイメージありませんか!?
- 44:めたそさん (2005/09/24(Sat)05:26:18, ID:RxQZPcM [61946])
- 池新田は今年は中たりますよ、きっと…
ホーム >
弓道座談会 >
2005/09まで >
静岡県の高校生☆ (投稿44件)[1〜44]
(c)デビール田中 : 問い合わせ