十文字 (投稿6件)[1〜6]


1:弓手でお困り中さん
私は前から「押手が弱い」といわれていました。そのせいか、試合などが近くなると押そうと考えすぎて、物見をはじめとした上半身が突っ込んでしまいます。
今まで 上に伸びるように意識したり、頭の中心を押さえてもらったりしたのですが、結果はイマイチで(涙)。(もちろん押さえてもらえば動かなくはなるんですけど、それでは試合では通用しないと思うので・・・。)
皆さんは(とくに物見・胴つくりについて)どういった意識で弯いてらっしゃいますか?
教えてくださいm(_ _)m

2:斜面見習いさん
体が揺れる(ズレる)という事は重心がズレていると僕は思います。
体を支えるためにまず何をしますか?
どんなに優れた建築物でも土台がしっかりしてなければ意味がありません。

3:keiさん
縦線を意識することですかね?横線がずれていたにせよ、中心になる部分が十文字になれば的中はでます(こんなこといっちゃっていいんでしょうか(;^_^A)
胴造に意識を寄せて縦線をつくる(頭のてっぺんをうえから糸でひっぱられているかんじ)と自然に十文字ができます☆
押すときに肩がまえに入りすぎてはいませんか?

4:粋使いさん
経験上ですが、手先で押そうとするとささってしまいます。僕の場合、大三で下筋を伸ばすつもりでやれと指導されました。そう意識するほうがささりにくいとおもいます。

5:弓遊び2号さん
下半身の関節をきちんとかみあわせては?
足首と股関節の詰め(ひかがみを張る事)ができるようになると、上体はそれに乗せてあるだけです。
下半身が決まると、縦線の場所・出し方・決め方は、自然と悟る事ができるようになります。
稽古をたくさんすればですけど。
がんばりましょうね!

6:弓手でお困り中さん
皆さん、ありがとうございました!!!!
やはり 心当たりがあるものばかり・・・。私はどうしても手先で押してしまうんですけど、それも突っ込みの原因にもなるんですね。とても勉強になりましたm(_ _)m
とにかく矢数をかけて実践してみたいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 十文字 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ