みなさんの練習内容を教えてください!! (投稿8件)[1〜8]


1:みちさん
突然ですが、みなさんの学生弓道の練習内容などを教えていただけませんか??
今まで、色々な試合に参加し、たくさんの結果を見てきて、練習内容がすごく気になっています(><)
ちなみに私のところは、約4時間ほどの練習時間、各人ひたすら弓を引き、個人練習のような感じに練習をしています。

2:ダービッツさん
まず自主練して、五立して、その後はまたひたすら各自二時間ぐらい自主練ですね。これで矢数はだいたい百射ぐらいになりますよ。

3:百合さん
私は、弓道教室で習っています。
週2日か3日大会前は4日で
火曜日、木曜日、土曜日、日曜日です。
火、木は1時間。10立くらい、ひたすら打ちます。
土、日は2時間。25立くらい、ひたすら打ちます。

ひたすら打ってるのを、先生が3人くらいで見て回って、出来ていないところ指導してくれています。

4:斜面見習いさん
練習は週1回で自宅に巻き藁ありです。 主な練習としては巻き藁中心です。

5:弓太郎さん
学校が終わってから6時までみんなと引いています。その中で立ちを一回入れて残りは射込みです。あとは8時位まで自主練です。

6:弓遊びさん
>3
百合さん


『弓を打つ』と漢字変換すると、『弓を作る』という意味になっちゃいます。ので『弓を射つ』と漢字変換したほうが良いと思います。


ちなみに現在私は一般で引いていますが、的前射込みが主です。一手一回だったり二回だったり…
四つ矢を持って的前に入るのは稀です。
高校の自主練時は四つ矢を持って的前に入り射終われば矢取りに…
チーム立ちは一日五立ち程度でした。
大学の自主練時は一本射込みの繰り返し。
チーム立ちは一日二立ちでした。

7:みちさん
みなさん、ありがとうございます。
弓道はやはり、射込み中心の練習が多いみたいですね。毎日射込み練習をしていると、ふいに「何で毎日同じことしてんだ・・・」といった思いに駆られるときがあります。弓道は私が好きで始め、続けていることですが。

8:きまぐれさん
見かけ上同じ弓を引く練習はしていますが、本質的に違う練習が出来るように常に設定を変えています。

個人練習・団体練習ともに目的(私のとこですと全国上位入賞ですが・・・)を達成するために必要な様々な状況を想定した練習があると思います。

規定本数、遠近練習、射詰め、八寸的の射詰め練習、対戦型の練習、団体の体配練習。これに審査対応の練習なんか含めたら見かけ上同じでも練習内容は全然別物です。

最終的には弓を引き的に中てる練習なのですが、その境地に達すること難しいので、現実レベルで様々な状況を想定した練習を行っています。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > みなさんの練習内容を教えてください!! (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ