福島県弓道部 (投稿11件)[1〜11]


1:スバルさん
久し振りの書き込みです。自分は福島県弓道部にいたので、そのことで言いたいことが…。
最近の福島県の弓道事情のレベル低下が目に見えて来てはいないでしょうか?私が部活に属している間、福島県弓道は射技、精神ともにとても優れていると確信していました。しかし最近の大会を見ている限り、目を疑う光景を数々見てきました。モラルもマナーも感じさせないことが多くはないですか?私は数々の素晴らしい顧問の先生方を知っています。はたしてあの先生方がこんな風に育てるのか…?私は学生に問題があるように思えてなりません。本来このようなことはこんな公の場で言うなどあってはならないことなのですし、先生方からすれば好ましくないかも知れません。しかし今回は言わせてもらいました。出来れば他県の意見などもいただけないでしょうか?

2:63版さん
福島県弓道部と言う組織があるんですか?

3:スバルさん
福島県にある高校の弓道部という意味です。

4:角さん
この前の総体で高校弓道を引退した福島県(県南)の者です。
スバルさんのおっしゃることは確かにわかります。
自分としては、例えば控えでの選手以外の人のおしゃべりの多さやなど気になっていました。

スバルさんは具体的にはどういったところが気になりますか?

福島県の弓道人として改善できる部分は積極的に直していく努力をすることに損はないと思います。

5:もっさんさん
ぁる高校の新女子部長の者です。私的にレベル低下の原因は個人個人の弓道に対する熱い思いや向上心、正しい知識、団結力が薄れてきているのが原因だと思います。私達の先輩の先輩は特別強いと言うわけではありませんでしたが、弓道に対する気持ちは半端なものではありませんでした。部長の弓道魂には心を射たれました。それに比べ今の私達はと言うと、お互い気を使っていて言いたいことが言い合えない状態です。当然団結力なんてボロボロです。彼氏とのデートで部活を休む人、言ってる事とやってる事が違い矛盾してる人、陰でごちゃごちゃ言う人…。大会前、一時だけの向上心、大会が終われば後は風船の空気がぬけたように…。誰かがまとめようとすると誰かが反発し、壁にぶつかり結局その人は自分一人で頑張るしかない状況になってしまいます。私もそうかも知れません。こんなに悩みもめるのならば団体は諦めて個人で頑張るしかないかと、その方が楽かなっと。全員で話し合いをしてお互い本気でぶつかって涙を流しても、その場限りの感情で部内の状況は何も変わっていません。でも、まだ諦めたわけではありません。誰かが私の考えに共感して一緒に本気で頑張ってくれるのを私は待ってます。人の気持を変えるって本当難しいですね。どうしたら皆の心を動かして強く成ることが出来るのだろう。一生の思い出に残るようなそんな青春、部活にしたいのです。長くてすみません。

6:おおきな栗の木さん
県南で引いていた者です(*^_^*)この前の東北大会を見学し、改めて地区大会のマナーの悪さを実感しました。弓道って技術だけでなくそういうところ(マナーの面など)をしっかりできることから始まるのではないかと思います!実際に強い学校さんはあいさつや控え室でのマナーは違っていますし、雰囲気も大変良い感じです。私もえらそうなことは言えませんが、技術以上に大切にしてほしいことの1つだと思います!!

7:スバルさん
弓道をしていく上での精神面の成長は必要不可欠です。今の学生たちは努力もマナーもルールもなんらかがかけています。たいして努力もしてないのに負けて悔しくて泣く。この涙の意味はちゃんと理解出来ているのでしょうか?自分の立ち位置を理解もしていないのに一時の感情に任せっ放しではないでしょうか?
私はそう感じます。

8:角さん
とは言っても、弓道人として立派な高校生も福島県にはたくさんいます。良い所は悪い所に隠れがちですから。
でも、上のレベルの大会でマナーなどの良さを感じることができるのは、結局そういった面をしっかりできている者が結果を出せることの表れだと思います。

スバルさんの「自分の立ち位置を理解もしていないのに」ということがわからないのですが・・・?

9:☆ハイスクールステューデント☆さん
福島県の高校生です。
私もそう思うことあります。後輩の話ですが、仕事中に先輩の射をみないんです。「キレイな射!とかここはああなってるんだ!」と私たちの時は釘付けになって自分の参考にしたもんでした。
意欲が足りない気がします。くっちゃべっててムカつきます。自分達は‥‥とか押し付けたくないけど、もっと熱心になってもいいと思います。
大会の時も場の雰囲気よめてないし「あの人カッコィィ刀vとか、あんた彼氏探しに弓道部入ったの!?って感じで教えてるこっちが虚しくなるっていうか↓↓
とにかく気持の持ちょぅだと思ぃます!

10:スバルさん
自分の立ち位置、という言葉には今まで自分がやってきたこと、そしてこれからやっていこうとしていることという意味で書きました。確かにしっかりやってる人もごまんといるでしょう。その人たちが勝ち抜いて東北、全国、国体の舞台に立てばよく見えるでしょうが、私が言ってることはあくまで地区、県レベルです。よい人がいるからといってそこだけを主張しても意味がないのです。
やってきたこと、やろうと思っていることが曖昧な人はやはり配慮の欠けた行動が多いという現実に何回もあってきました。これは憶測でなく体験、経験したんです。
このような現実をもっと受け止めるべきであると思いますが・・・・・?

11:角さん
スバルさんありがとうございます。
数ヶ月前までの自分を思い出すと、周りの雰囲気に流されてしまうことも多かったような気がします。スバルさんをはじめ、みなさんの書き込みを読むと反省するばかりです。本来なら注意する立場にあったにも関わらず何もしてこなかったことを。

福島県で弓を引くより多くの高校生にこのスレを読んでもらい、一人一人何か感想を持ってくれればと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 福島県弓道部 (投稿11件)[1〜11]

(c)デビール田中 : 問い合わせ