弓道部内で師弟の関係が (投稿4件)[1〜4]


1:コージーさん
ある高校や大学って結構多いのでしょうか?
自分の高校はあります。的前で練習するようになるときに、自分がついていきたい先輩に「師匠になってください」と頼むシステムです。それ以後は、師匠にずっと練習をみていただいたり、いろいろ教えていただきます。

他の高校や大学はどうなんでしょうか?また、ある人はどうやって師匠を選びましたか?

2:本みりん ◆wr8qO.02さん
うちの大学もありますよ。
コージーさんの制度とは少し違って、新入生が入部したらすぐに上級生(主に2年目)が師匠として付きます。

入部が決まると同時に師匠も決めなければならないため、弟子選びはフィーリングということになりますね。

射技の指導ももちろんですが、ご飯をおごったり部のルールを教えたりということも仕事のうちなので、「師匠」というよりも「面倒見てくれるお兄ちゃん・お姉ちゃん」といった存在になるでしょうか。

初めは新入生が辞めないようにするための苦肉の策だったようですが、今となっては新入生が部に馴染むためのきっかけとして機能していると感じています。

3:きまぐれさん
高校ですが、わが部はありませんね。広い意味で上級生はすべて師匠ということになりますが、今回の捉え方ですと無いということになります。

新入部員は二年生が中心となって見ますが、二年生を何班かに分割して、日ごとに交代して行なう指導形態です。

個々人の癖の理解という観点では能率は落ちますが、師匠の腕という部分が反映しにくいので、とりあえず的前で安全に引けるようになるまでは全員を均一に育てるという、わが部では有効です。

ただ毎日、全員が部活に原則として参加するという前提ですので、大学など部活としての日程に都合が付き難い環境では師弟制で互いに日を決めた練習のほうが、個々人に合わせられて有効なのではないかと思います。

4:ななさん
うちの高校でも師弟関係ありますよぉ(^^♪私も今師匠です(*^^)vうちはクジで決めました。今の弟子がとってもかわいいです(●^o^●)


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 弓道部内で師弟の関係が (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ