今現在も… (投稿5件)[1〜5]


1:観梅軒さん
今も現存し活動している弓道の流派は何があるのでしょうか?少し興味があるもので(^^;)活動拠点なども知れたら幸いです。どなたかご教授のほど宜しくお願いします。

2:Aries ◆KYUDO7p2さん
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/samurai/
本多流は公式ページもありますね。

3:ちょめさん
・日置流印西派(岡山系・3分の2無し) @岡山市・徳山道場
・日置流印西派(浦上系・3分の2有り) @東京・浦上道場
・小笠原流
・武田流 @鎌倉市
・本多流

の門人の方々には直接お会いした事がありますので、確実に活動されている様です。
(活動拠点は中心となっている所です)

あとインターネットで拝見したのですが

・日置流印西派摂津系
・薩摩日置流

の方々も活動されているようです。
少ないですが参考にしてみて下さい。

私もここに挙げた流派以外に現存する流派があればもっと知りたいです。

4:だめ学生 ◆zPJ1SiMQさん
「今も現存し活動している」をどの程度ととるかちょっと考えどころです。
というのもメジャーなところ以外は全弓連とかかわりを持たない団体も多いですし、狭い地域でしか行われてなかったり、ほぼ絶滅しかけたり、伝統芸能(?)化してるのもあります。また名前だけ残っていて射はだいぶ変化しているのもありますので。

全弓連でもある程度メジャーなものでは、
上記の本多、小笠原、印西のほか尾州竹林(流)派があるでしょう。愛知には県連会長はじめ有名な方々がたくさんいらっしゃいます。
尾州以外に紀州、石堂の竹林派も聞きます。

あと、この掲示板の常連の方で日置流某派の門人という方がいらっしゃいますので、その派も活動しているのでしょう。

大和流はかなり不確かな情報ですが、ある、らしいです。
武田流は歩射はあったんでしたっけ?武田流の的前というのを聞いた事がないもので…

過去ログ62の↓で結構話が盛り上がりましたのでご参考に。
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004081208095899.html

5:ちょめさん
武田流は騎射だったと思います。
細かい射法よりは、神事・儀式としての作法や騎馬術に重点を置かれているようです。
歩射は印西派で稽古しておられました。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 今現在も… (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ