関東地方の大学弓道のレベル (投稿21件)[1〜21]


1:蒼鳳さん
現在高三で、大学に入ってからも弓道を続けたいと思っている者です。

調べてみたところ、自分の第一志望校がU部リーグにあったのですが、U部リーグだと大体どれくらいの的中率が普通なんでしょうか?

どなたか教えてくださいm(_ _)m

2:しゃまさん
だいたい的中率は七割五分から八割くらいですね。自分は一部の者です。

3:蒼鳳さん
マジですか!そんなにレベルが高いとは…

では、また質問で申し訳ありませんが、X部リーグだとどれくらいでしょうか?

4:すどーさん
自分は東京都学生弓道連盟の五部リーグの大学に所属している者です。五部の的中率は五割程度です。中には二割や三割のところもあります。練習もほとんど自主練状態です。はっきりいってサークルと変わりません。ほどほどに部活して、ほどほどにバイトして、普通の学校生活をしたい人にはちょうどいいかもしれませんが、試合で『勝ちたい』と思ったら二部か一部の大学にいくことをお薦めします。俺は自分の学校のレベルの低さに愕然としました。それでも個人で頑張るというなら別にいいとおもいますが、そうでないならやはり二部か一部の大学にいくことをお薦めします。自分の大学はまぐすねすらつかわないんですから。

5:Aries ◆KYUDO7p2さん
http://www16.ocn.ne.jp/~togaku/league/league_h17_m.htm

このあたりが都学のレベルの参考になります。
母数は160です。

http://www16.ocn.ne.jp/~togaku/FRAME.htm

このサイトの一部です。
このページから各大学のページにリンクされていますが、
二部なら桜美林以外はホームページがあり、
そこで試合結果も公表しているので、
大体のレベルはつかめるのではないかと。

6:蒼鳳さん
わかりました!みなさん本当にありがとうございました!

私は一橋と慶応、早稲田、上智を受験予定なんですが、最初の3つの学校ならばT部かU部なのでできればその3つで決めたいと思います!

まぁ、その前に勉強ですな…^^;自分自身いまの的中率は7割弱なので、T部に入るとレギュラーが危うくなりそうですが、それでも頑張ってみます!

7:通行人さん
スレ主が書き終えたところを申し訳ないのですが・・・
1、注意。都学U部でも上と下では的中にダイブ差があります。
2、情報。慶應は付属校あがりが多いです。
3、情報。早稲田は今年、主力選手があまりいないそうです。(OBの話)

8:蒼鳳さん
なるほど!ご報告ありがとうございます!ただ、弓道のために志望校を変えるわけには行かないので、このまま行きたいと思います。

ところで、リーグに「降格」とか「昇格」とかあるみたいですけど、これはどういうことなんでしょうか?見た感じ、選ばれた上のリーグの1校と下のリーグの1校が直接対決をするみたいですが、その直接対決の学校はどういう風に選ばれるのでしょう?

一度スレを終わらせておきながら再び質問などをしてすみません!

9:DENさん
上のリーグの最下位と下のリーグの1位で、
リーグ入替戦をします。
勝った方が上のリーグに上がれる(または残れる)というわけです。

ちなみに通行人さんの情報の捕捉。
U部でT部と同等に強いのは明治・桜美林です。
明治はT部に在籍する事も多いです。
桜美林は確かT部には上がった事はありませんが、
ここ最近はT部昇格最有力候補です。

慶應・早稲田は付属校上がりが多いですが、別に付属校上がりじゃないからといって差別とかはありません。

スレ主さんが正面だったら慶應、斜面だったら早稲田がお勧め、かな?

10:通行人さん
秋に行われるリーグ戦の結果で、上位リーグの最下位の学校と、下位リーグの1位校が入替戦を行います。
昨年(男子)はT部の最下位:法政とU部の1位校:桜美林が入替戦を行い、法政が勝ったので、入れ替えはありませんでした。
説明しきれてるかな・・意味分かりましたか??

ちなみに明日、明後日は全関東大会が日本武道館で行われます。
大学の試合の雰囲気が感じられると思いますので、都合がよければ足を運んでみてはいかがですか?

11:蒼鳳さん
お二人ともありがとうございます!大変わかりやすい説明で、十分理解できました^^自分は正面なので慶応を目指そうと思います。

ところで、>>5のAriesさんから貼り付けていただいた入替戦結果を見てみると↓

U-V 東京 108(降格) - 國學院 110(昇格) - 東京理科 105(残留)

このようにあり、V部の学校が二つあるようなのですが、これはどういうことでしょうか?同率1位だったとかかなぁ…

もう一つ質問なのですが、一橋ってどんなイメージがありますか?(もちろん弓道で)国立で大して人数がいるわけではないと思うのですが、U部に在籍していて少し驚いたのですが。

12:Aries ◆KYUDO7p2さん
http://www16.ocn.ne.jp/~togaku/league/hensei-m18.htm

もうちょっと張り付けたサイトをみていただきたかったなぁと。
上のページにあるように、リーグはピラミッド構造になっています。
弱い学校同士では、あまり実力差が無いため、単線構造にする意味が無いためではないかと勝手に思っています。

一橋ですが、指導者がしっかりしているのか、みな揃って、しっかり会を持つような射をしていますね。
コンパは結構激しいです。
こんなことを書いているとお里が割れる・・・。

13:蒼鳳さん
>>Ariesさん
確かにおっしゃる通りでした!私の理解不足ですみません><

そうですね、あれだけ少人数でU部を維持するのはすごいと思っていたのですが、指導者の方がしっかりしていたのですか…ますます一橋へ入って弓道を続けたいと思いました!

その為には勉強しなくてゎ…^^;

14:Aries ◆KYUDO7p2さん
指導者のことは、試合をみての感想にすぎませんのでご了承下さいね。

一橋は学年10人強いますので、そこまで人数が少ないわけではないです。
加えて、ここ数年2部と3部を行ったり来たりしています。
水を差すようで申し訳ないですが。

都学の国公立では今一番上のランクであるのは事実です。

15:蒼鳳さん
いえいえ、「こうだと思ってたのに実際はいってみたら全然違うじゃん!」みたいなのよりずっといいので、本音で言ってくださるのは非常にありがたいです☆

それと、「人数が少ない」というのは早稲田や慶応や日大のような大所帯じゃないのに、上位の方にいるというのはすごいなぁ…と思って(しかも推薦でとっているわけでもないし)言っただけです。でも確かに十人強だと少なくはないかもしれませんね。「多くはない」ということで^^;

16:時生さん
北関東の大学について情報が欲しいのですが、北関東で強い大学を教えて下さい。

17:射輪さん
関東学生弓道連盟の北関東ブロックの1部リーグは、筑波、茨城、高崎経済、宇都宮、常磐の5校です。ご参考までにどうぞ。

18:dipper ◆YUkbpWWIさん
人数が少ないのに上位となれば、
明治じゃないでしょうか?

部員増えたのかな?

19:蒼鳳さん
明治って私大だから元々人数が多いんじゃないかなぁ…と思ってたんですが、違うんですか?

20:今年から斜面さん
法政も一学年五・六人ですよ

21:大学生さん
明大の男子の部員は10人前後だと思いますよ。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 関東地方の大学弓道のレベル (投稿21件)[1〜21]

(c)デビール田中 : 問い合わせ