新潟県の高校で (投稿10件)[1〜10]
- 1:けんとさん (2005/05/02(Mon)15:14:37, ID:6f6KlcM [45727])
- はじめまして高校に入って弓道部に入った初心者のけんたです。ちょっとした興味で聞きたいのですが、新潟県内で強い高校ってどこなんでしょうか?
- 2:黄さん (2005/05/02(Mon)18:19:44, ID:zeBxG2A [45733])
- 今年は男子だと新潟東、長岡、新発田南あたりですかね。昨年のインターハイ出場校長岡向陵も地区大会で結構中っていましたね。
女子だと五泉、長岡が頭1つ抜けているような気がします。新潟青陵、新発田商業なんかも結構強いですね。
30日の上・中越春季地区大会の長岡、特に女子は圧倒的でしたね。見ていて会が安定しているというか外す気がしない射でした。
- 3:若草さん (2005/05/02(Mon)19:59:54, ID:QygSJqM [45736])
- 団体戦…男子は新発田南、女子は五泉が優勝でした。個人男子は新発田南のY君と新潟東のK君の射詰め競射が素晴らしかったです。個人女子は、さすが五泉と言うべきですか…8射皆中。Iさんの射はとても充実してと、外れる気がしませんでした。
やはり県総体では、男子は新潟東、新発田南。女子は五泉が本命かな…と思います。
- 4:さんさんさん (2005/05/02(Mon)21:44:14, ID:nBnapks [45746])
- 横から失礼します。
今日の下越新潟地区大会の団体の結果はどうだったのでしょうか?細かい結果とかわかる方いたら教えてもらえませんか?
ちなみに上・中越地区大会の結果は
男子団体
1位 長岡 30中
2位 長岡向陵 25中
3位 上越総合 20中
女子団体
1位 長岡 30中
2位 長岡向陵 18中
3位 三条 17中
という結果でした。たしかに黄さんが言っているように長岡女子は圧倒的でしたね。個人入賞も全員長岡でしたし・・・。うちの女子にも頑張ってもらわないと・・・。
- 5:若草さん (2005/05/02(Mon)22:28:11, ID:xuEKFgg [45751])
- 団体男子
1位 新発田南(28中)
2位 新潟東 (23中)
3位 五泉 (23中)
団体女子
1位 五泉 (27中)
すみません。2位・3位を忘れてしまいました。
個人戦男子は7中者7人で1〜6位の射詰め競射。9本目までいき、新発田南のY君に決まりました。女子は、8射皆中の五泉のIさんが1位でした。2〜3位が7中、4〜6位は6中。のような結果でした。
- 6:リバースさん (2005/05/03(Tue)14:24:35, ID:i5aX/7M [45783])
- そうですね。“強い”学校は皆さんのおっしゃるとおりだと考えます。的中だけではなく精神面でも強い学校だと思います。やはり心・技・体が重要ですね。見習いたいものです。
余談ですが…五泉高校は成熟の速さが晩成型だと思います。基礎を積み重ねている感じがして素晴らしいと思います。新潟東や長岡は早熟…でしょうか。しかし、大会は何があるか分かりませんね。新発田地区の高校も手強いですし…。番狂わせ的ことが起こるかもしれません。展開的には楽しみです。
- 7:月さん (2005/05/03(Tue)19:33:14, ID:XosSJOQ [45818])
- 確かにリバースさんの仰るように五泉の出身の方は、大学でも安定した射形、中りが出ますね。本人次第ですが、あまり射形の崩れもないように感じました。
- 8:モモさん (2005/05/03(Tue)23:14:35, ID:LM8umdU [45851])
- 下越地区大会の女子団体の結果は
1位:五泉(27中)
2位:新潟青陵(23中)
3位:新潟明訓(23中)
でしたよ☆
- 9:さんさんさん (2005/05/04(Wed)20:16:08, ID:nBnapks [45916])
- 若草さん、モモさんありがとうございます。
上・中越の個人戦は男子は7中が5名で1〜5位、6中が4名で6位決定戦は遠近でした。優勝者は長岡のT君が3中で優勝でした。準優勝は県央工業のK君でした。
女子は8中で長岡のHさんが優勝、2,3位は7中、4〜6位は6中で女子個人入賞者はすべて長岡の方でしたね・・・。
僕の印象では男子は練習試合で長岡、新潟東、新発田南が強かったのでここを軸にするのかなと、女子は長岡、そして五泉が5人立では飛びぬけている印象がありますね。的中面では長岡の方が良い印象があります。射技は五泉かなと、どちらも良いチームであることには変わりありませんが・・・。
新潟東、五泉、長岡なんかはどんな練習しているんですかね。ちょっと興味があります。
- 10:まさむねさん (2005/05/04(Wed)23:48:24, ID:rtOcapw [45958])
- はじめて書き込みます
自分も下越地区の個人男子の競射には精神の強さに感動しました!
いよいよ総体まで1か月と迫ってきましたね・・・1か月後どんな結果が待っているのか・・・好勝負を期待しています。
ホーム >
弓道座談会 >
2005/09まで >
新潟県の高校で (投稿10件)[1〜10]
(c)デビール田中 : 問い合わせ