手の内について (投稿6件)[1〜6]


1:高校生さん
手の内の緩まないようにするにはどうすればよいでしょうか?誰かおしえてください

2:タカさん
高2ですが、

3:タカさん
高2ですが、弓手の肩があがり困っています誰かおしえてくれませんか?できれば手の内のほうも教えてくれれば助かります。

4:ヤスさん
人間の体は左右均等にできているので離れで勝手が大きく開いていると大概押手も緩みます。薬指小指に関しては流派によってどうとも言えませんので押手の親指をしっかり的に伸びるように伸ばし(しっかりとした手の内を作る)勝手の親指も爪が帽子にあたるように跳ねさせて離れで爪弾きを意識してみるといいと思います。
あと弓をひどく握り締めていたり押手が時計回りにねじれるように押していると隙間ができて反ってしまいます。

5:弓遊びさん
一概には言えないと思いますが…

手の内(弓手にしろ妻手にしろ)が弛む原因は、弓力に負けているからではないでしょうか?
弓力が弱くても、体(体構え)が歪んでいたりすると、手先に無用な力を必要とし、結果的に弛んだりするのではないかなぁ〜?
と思います。

6:斜面見習いさん
聞きましたか?
実際に見てもらえる人に聞いてから書いてみてはどうですか? その時のアドバイスなども合わせて書き込むと皆さん教えやすいと思います。 本気で直したいのならそういった心構えは大切です。
見てないので推測ですが原因は爪揃えがきちんとできてない弓の持ち方を間違えている(ズレなど)無駄な力が入ってるなどです。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 手の内について (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ