手にできる「マメ」 (投稿12件)[1〜12]
- 1:朱里さん (2004/07/29(Thu)08:24:44, ID:4KTBIBs [20997])
- こんにちわ。私は手にたくさんマメができています。皆さんもできている方がいらっしゃると思います。
私は良いマメと悪いマメがあると聞きました。しかしどれが良いのかわかりません(・・;)今左手の親指の付け根より上の内側にマメというか、擦れてしまって大三〜引き分けてくるときに握りかわにあたり痛いところがあります。だから痛くて稽古にも影響がでます。このマメは何か悪い癖のせいでできたりするものなのでしょうか?ご存じの方教えてください!
- 2:お母やんさん (2004/07/29(Thu)10:24:11, ID:y/GBmf2 [20998])
- そこはマメ(というか硬くなる)出来て当たり前かと。弓を引き始めて間のない頃は特にそうだと思います。
私は弓手の親指の皮がしょっちゅうめくれていました;;痛いものですから絆創膏を張った上にテーピングをぐるぐる巻きにして練習してましたよ。厚めに巻くと痛みが伝わりにくいので・・。しかし、押し手カケを使うほうが試合のときとかは引っかからないで済むかと思いますが・・;
良いマメと悪いマメですが、流派などによって違いがありますので一概には言えませんが・・
弓手→親指付け根付近・小指付け根付近・小指より下がってきた位置の天紋筋付近・指の腹
くらいが良いマメだったかと思います。
私の場合弓手の小指の第3関節(一番上の関節)の下、指の腹(たしか中指・・)、小指より下がってきた位置の天紋筋付近(手相の線で言ったら一番上の線。弓が当たる所)、馬手の親指の関節部分にマメが出来ていました。
私の場合も悪いマメってあるのでしょうか・・。正しい知識お待ちしております。
- 3:深翠さん (2004/07/29(Thu)11:58:44, ID:QeBTFAw [21002])
- 豆は正しい位置で弓を握っているかという目安にはなりますが豆自体できる事はよくないと思います。
私の場合は手の内を正しく整え必要最低限の力で弓を支えて手の力を抜く事でなくなりました。
参考ついでに私の豆対策を載せておきます
お風呂に入る前に角氷1個をティッシュペーパー1枚に包み融けてなくなるまで豆にあてて冷やす。
お風呂の湯船の中で痛い方向に豆を摘んで揉み解す。(湯船に浸かっている間はずっと)
お風呂からあがったら保水性のハンドクリームをたっぷり塗って先ほどのように氷で冷やす。
寝る前にもう1度ハンドクリームを塗る
完全に硬くなった豆や水膨れの豆では効かないと思いますが次の日には痛みが薄れ柔らかくなると思います。
- 4:しまのさん (2004/07/29(Thu)14:19:57, ID:YAy5M3k [21013])
- お母やん さんの手の内の豆のでき方は本多流の手の内なら悪くはないと思います。本多流でなければ中指に豆はできないのが正しいと思います。
- 5:葵使いさん (2004/07/29(Thu)17:00:26, ID:KVGCmfA [21021])
- マメとタコの違いを踏まえないと会話にならないですよ。
- 6:お母やんさん (2004/07/29(Thu)17:28:43, ID:y/GBmf2 [21022])
- >>4
そうですか。でもうろ覚えですので確信はないのです・・;指の腹にできること自体悪いのでしょうか??
>>5
そうですね;;弓手親指側面のものはタコでしょうね。
- 7:1さん (, ID:??? [21040])
- 削除されました。
- 8:デビさん (2004/07/29(Thu)22:01:32, ID:RRupM6o [21043])
- ご参考
まめが…(全18件)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004052523305063.html
どうも^^(全9件)
http://ecoecoman.com/kyudo/bbs200509/2004071412440483.html
「まめが…」のスレッドの18に葵使いさんが解説してくださっています。
------------
まめ 2 【〈肉刺〉】
手足の皮膚が他の物とこすれてできる水ぶくれ。
たこ 1 【〈胼胝〉/▼胝】
絶えず機械的刺激を受けたために、皮膚の表面が角質化して厚く固くなったもの。胼胝(べんち)。
「ペン―」「座り―」
三省堂「大辞林 第二版」より
------------
- 9:1さん (, ID:??? [21044])
- 削除されました。
- 10:お母やんさん (2004/07/29(Thu)23:24:29, ID:y/GBmf2 [21062])
- >>9
そういえば弟がバットの素振りで手のマメズル剥けになっていたのを思い出しました。水ぶくれだったのか・・
角質がどうのとか水ぶくれの原理とか学校の保健皮膚で習ったのを思い出しました;忘れてるのやばいなぁ〜・・国家試験必須なのに;(独り言申し訳ない;)
- 11:1さん (, ID:??? [21064])
- 削除されました。
- 12:熊本人さん (2004/07/30(Fri)21:44:50, ID:5UK78MU [21126])
- 結局のところ左手の何処の皮膚が硬くなるのがいいんですかね??
ホーム >
弓道座談会 >
2005/09まで >
手にできる「マメ」 (投稿12件)[1〜12]
(c)デビール田中 : 問い合わせ