勝手の力について (投稿4件)[1〜4]
- 1:夢弓人さん (2004/07/28(Wed)22:41:23, ID:BFHqA7I [20974])
- 勝手が力んでしまうのですが、力むのをなくしていく為にどうしたらいいと思いますか?後、離れた時に羽が散ってしまうのは、勝手が原因なのでしょうか?よろしければ、アドバイスお願いします。
- 2:Y.K.さん (2004/07/30(Fri)17:15:44, ID:3ubh2SU [21109])
- カケのギリ粉の効き具合やひねり具合によって帽子が添え指にうまくひっかかりますので、それを利用して引けば握りこんだりつまみこんだりしなくとも手の力を抜いて弓を引くことができます。
まず手先の力みを取りやすい引き方ができるように取りかけを改良できるかもしれません。
でもその前に、手繰りがあるようでしたらそれも直したほうが効率がいいでしょう。
あまり手でグイグイ引っ張らずに肩肘背中で引けるように。
弓構えから羽引きして両肘を張れるようにすればいいと思います。
- 3:Y.K.さん (2004/07/30(Fri)17:19:35, ID:3ubh2SU [21110])
- 自分も離れで羽が散ってしまうことがありました。
そのときは顔も一緒に弦ビンタを受けていましたので、弦で体を払わないように引き方を直したら羽も散らなくなりました。
勝手にも原因はあると思いますが、角見の効き具合や、のじないも考慮に入れてみてはいかがでしょうか?
あくまで私見ですが参考にでもなれば幸いです。
- 4:夢弓人さん (2004/07/31(Sat)22:03:10, ID:BFHqA7I [21205])
- Y.K.さんありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ホーム >
弓道座談会 >
2005/09まで >
勝手の力について (投稿4件)[1〜4]
(c)デビール田中 : 問い合わせ