皆中…… (投稿12件)[1〜12]


1:Pirloさん
 タイトルの通りなのですが、僕は3中はある程度出せるのですが皆中がでません。友達は「集中力がないんじゃない?」と言ってきます。その通りだと思いますが、みなさんは(皆中に限らず)何か弓を引くときに意識していることはありますか? 教えてください!

2:国体選手さん
オイラおもウンだけどどこかに気の緩みがあるんだろ-な?毎回同じ引きを心がけていればそんなこと毎回毎回ないはずだよ。
がんばってくださいね!

3:けんたろ〜さん
私の独断ですが…
3中→最後抜け→皆中
という壁があるようです。
集中力ももちろんありますがそれだけでは
なさそうです。
全体的にレベルアップをはかったほうが
皆中への道は近いですね。
「急がば回れ」でしょうか。
がんばってください。

4:佐野さん [url]
矢が1本だけ曲がっていないですか?
いつも4本の矢を同じ順番で引いてみて下さい。

安心(慢心)して気が抜ける3本目、緊張と疲れとで詰まりやすい4本目。

今の1本を精一杯引くように心がけています。

5:鴉さん
私は高校の現役時代は立ではずっと『落ち』担当でした。
1本目が大事だと言う人が多いですが、『落ち』だった私は、ある意味4本目が一番自分との戦いに勝ったか、負けたかが判る重要なものなんじゃないかなと思いますね。
担当が『落ち』とは言え、私は4本目が必ず中っていたわけではありません。まだまだ未熟者ですから…
仮に○××ときても、4本目で自分の気持ちを立て直せるかどうかが、大切になってくるのではないでしょうか。
ここで自分を立ち直せないのなら、安定した皆中などはまだ目指すレベルではないのではないか…と、私は思っています。まずは4本目まで神経を集中させられる『心の強さ』を持てるように、私は頑張っています。
偉そうな事を言いまして、すみません。
あくまで持論ですから、悪しからず…。

6:通りすがりさん
試合なんかだと、どれが勝負の矢かわかりません。
5人いればなおのこと、誰のどの矢で決まるのかわかりませんよね?
ならば『自分のこの一本で勝負が決まる!』という気持ちで、私は最初から頑張ります。
1、2、3本があたっているなら、『4本目に同じ事が出来ない訳ない!』と自分を奮い立たせます。

7:ゆーろすたーさん
試合や審査では自分が誰よりも上手い選手であること。練習では自分が誰よりも下手な選手であること。

慢心と余裕を履き違えないこと。

「絶対」は無い。

ポジティブであること。

を念頭において練習してます。
三中ならある程度出るというならそれで結構じゃないですか?だったら三中できる確率を上げるように練習すればいいんじゃないですかね。集中力がない云々ではなくて、できること、やれることからやれば自ずと結果は付いてきますよ。

8:一期一会さん
的中が欲しいときは何も意識しない様にして引いています(笑)何かを意識しながら引くとすぐに力んで中らなくなってしまうので…(^_^;)

9:染矢さん
余談ですが、ボクは×○○○・○○×○がとんでもなく多い人間です。どこかで精神集中ができてないんでしょうね。
さて、気をつけている事ですよね。ボクは、「この射だけでも良い射をしよう。自己満足出来る射をしよう」と考えてます。
あとは焦らないことです。あまり的中に走りすぎても早気という病気が待ってますし。(ちなみにボクは早気に掛かってます)

10:半平太さん
慣れと確率の問題だと思います。
誰でも始めは四射皆中を意識すると思いますが、そのうち慣れてくると自然と意識する射数が20射、100射と増えてくると思います。
あと、均して的中率が7,8割の人は4射すれば大抵1本は抜く計算になりますよね。
それがたまたま留め矢かどうかということはある程度冷静に受け止めるべきかも知れません。
4本引いて全部中てようと思ったら、100本引いて全部中るようになるのが一番確実です。
100本引いて90本しか中らない人は、どこで抜いても不思議はないと思います。
こういう考え方の人もいるんだなくらいに聞き流して下さい(笑)

11:斜面見習いさん
それがあなたの今の実力でしょう。
練習すれば中たるようになります。
ただそれだけです。頑張ってください。

12:中仕掛けさん
あたしは高校の部活で弓道やってます。いま2年生です。あたしの部活の仲間の一人も、3中までいくのですがへっぽこ(最後が×)したり、○○×○という結果になり、皆中したことがないという人がいます。束中するとやはり意識してしまうようです。また落や大前にたつことかできず、2年という先輩のたちばであるのでふだんは皆中をいしきしていなくても、いざできるきたいが生まれると、緊張してしまうようです。また皆中しそうになるとまわりの目もとうぜんその子にむかい、本人はパニックのまま射をおこなっているようです。その友の性格は内向的で、頑固なところがあり、じぶんのなかで悩みやすい人です。||やはり皆中できない理由に「精神的なもの」が大きなもののひとつにあげられるとおもいます。||またあたしはまわりの人の態度などもたいせつだとおもいます。はっきりいって野次馬の目で皆中できない人をみるのはよくない。そしてそういう人を侮辱するようなことも。やはり弓をひくなかまとしてはげましてほしいです。||はなしがとびましたが、イメージトレーニングや、また集中力をきたえるために計算問題などをやるといいとおもいます。||つまらない内容ですみません。皆中はするものでなく、ついてくるもの。じぶんの弱さをのりこえたときの感動はあなただけのものですから


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 皆中…… (投稿12件)[1〜12]

(c)デビール田中 : 問い合わせ