はじめまして


1:てんのすけさん
61.117.0.203(taproxy4.ezweb.ne.jp)
はじめまして。私は大学に入ってから弓道をはじめた、てんのすけといいます。今悩んでるんですが、うちのクラブは「学生弓道はあてないとだめ」という風潮が非常に強いんです。私は弓道はじめて9ヶ月ですが、まだ2〜3中、あたっても5中しかでません。でも弓道は好きなので毎日ほど練習してます。このあいだ、教えにきていただいている方に、気合いが足りない、2中か3中では恥ずかしいと思わないと伸びない、型なんか半矢でるまで気にしたらあかん、などといわれてかなりへこみました。やっぱりあてないと意味ないんでしょうか?
2:北の国からさん
211.5.2.147(abproxy7.ezweb.ne.jp)
自分は学生で弓をひいていますがやはり的中はかなり大事です。半分あたらないというのはやはり試合では困りますね。しかしながらカタチは大事ですし、礼儀や体配も大事ですよね。弓をひくからにはカッコよく中てたいですしね。でも正しい射をすればあたりもつくというのが教本の教えですよね、ということはある程度あたらないとまだまだ未熟だということは確です。いっぱい練習してみかえしてあげましょう。
3:学弓さん
203.179.62.156(_)
弓を引くとき、やはり的を狙うわけで、狙うからには正しく引くと必ずあたる。それが正射必中…。つまり的にあたらなくてもいい射というのは自分であたりを放棄したときだけです。まして学生の弓道の大半は試合メインであり、試合はあてて勝つもの。一般も学生も弓に対する本質的なものは一緒…。要は本人がどのような意識で弓を引くかです。もっと精神や中身を鍛えていけば、おのずと的中にもあらわれます。あて射はだめだとかいっている人は大半があてれない人が多い…。あてることも大切であり、あて続けることは難しい。まずあてる努力をして下さい
4:オニさん
211.5.7.235(aaproxy9.ezweb.ne.jp)
試合では中らなければ勝てません。中りが必要です。しかし、中て射にする必要はないと思います。中て射にして半矢中るようになってから型を求めてもまた的中は減りますよ。中るようにするためには今の射型のどこを改善すれば良いかを考え、改善を続けていれば、的中も増えると思います。
5:てんのすけさん
61.117.0.203(taproxy4.ezweb.ne.jp)
みなさんありがとうございました。またあしたから、とりあえず半矢めざして頑張ります☆

ホーム > 弓道座談会 > 2003/08まで > はじめまして

(c)デビール田中 : 問い合わせ