茶髪、化粧について


1:れれれさん
219.162.17.106(p7106-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp)
みなさんは高校生の茶髪、化粧についてどう思いますか?
うちの部では基本的には禁止なんですけど、している人もいます。最近では大会でもすごく厳しくてひどいときには控えで落としてくるように言われます。大会で化粧をしている人や茶髪の人を見るとちょっといやです。
私としては弓道を、弓を引くときくらいきちんとした格好でするべきだと思うんですが・・・どうでしょう??
2:空飛ぶライオンさん
210.153.84.231(proxy121.docomo.ne.jp)
だいたい日本人でせっかく黒い髪で産まれたんだから染めるなよ、といいたいですが、そこは趣味の問題なので深く突っ込めません。
自分はやはり自然にあるべき姿でいるべきと思いますので、髪は染めません。ただ、化粧は何もしないより、見苦しくない程度にして行ったほうが無難という話は聞きますね。
3:ともよさん
218.47.252.114(i252114.ap.plala.or.jp)
高Aの弓道やってる女です★
あたしは茶髪だし化粧もすごいから、おなじようなこちやってる後輩のことしかれません。でもちゃんと大会わ黒髪にもどしてきますよ!
だってだめだって決まってるんだからちゃんとやらないとねえ!!
大会で決まってることやってこないってことはその人は弓道にたいしてそれだけの気持ちしかないっって言ってるのと同じなんじゃないかなあー
4:真弓さん
210.136.161.161(proxy211.docomo.ne.jp)
高校生も茶髪なんですねぇ? 私は大学だけだと思ってましたが、、、。
 私から言わせてもらうなら試合や審査の時だけ戻す(黒くする)のもどうかと思いますけど。 ダメを承知でやるのならその時だけ戻すってのもおかしな話です。 どうせやるなら試合や審査でもあるべき姿で挑んでもらいたいですね。 それで審査受かればそれはそれで凄い事ですしね。
5:ともよさん
218.47.252.114(i252114.ap.plala.or.jp)
やっぱりそうおもいます?まーみんないってるし言われてあたりまえなんですけどね笑
審査わ大丈夫でしたよ♪
部活のときよりも学校でおこられてます!わー
6:空飛ぶライオンさん
210.153.84.198(proxy106.docomo.ne.jp)
真弓さんに同意。
ってか髪痛むし、将来悲惨な目にあいたくなければ染めないほうがよろしいかと。
自分は日本人の黒い髪が好きなんですけどね〜。なんで染めちゃうのかな?
7:真弓さん
210.136.161.138(proxy210.docomo.ne.jp)
髪だけに関係無く、結局の所、無い物ねだりなんだと思いますよ。  皆してるから〜とかやる人は軽い気持ちですよ。 特に深く考えてやる事でもないでしょうし。 まぁ、許容範囲を越えなければそれも有りでしょうけど。
8:ともよさん
218.47.252.114(i252114.ap.plala.or.jp)
じつわあたしいま、早気と格闘中なんです!!!!!!
たまに妥協したりして、すーーーーーーーーごい落ち込むんです。
そのたびになにかをして自分に自信つけてまた頑張ろう!!っておもえるようにしてます。
それで髪の色かえてみて、「お、なかなかいけるんじゃね?♪」って思いました!!
9:寒がりの弓道人さん
218.222.1.141(wacc1s5.ezweb.ne.jp)
化粧も茶髪も度が過ぎない程度なら問題ないと思いますけど。今時の高校生ならそれが普通な気も…(^^;)この考え方はあまいですかね?
10:ともよさん
218.47.252.114(i252114.ap.plala.or.jp)
地毛でごまかせるんならいいですよね笑
本人のもんだいじゃないですか!?
茶髪でもピアスやってても、やるべきことキチンとやってるなら大丈夫ですよね☆
やらないやつは怒る!!!!!
11:ともよさん
218.47.252.114(i252114.ap.plala.or.jp)
耳にピアスみたいなホクロあるし染めなくても痛んでて地毛がマチャッチャな時期あったから、控えのときじろじろ見られてた!笑!
12:真弓さん
210.136.161.136(proxy208.docomo.ne.jp)
やるべき事をやってるのなら学校から怒られる事はないのでは?
 弓道できちんとできても学校の校則外れてる(うるさく言われるなら外れてるも同じ)なら何言っても説得力無し。
 以上!!
13:隠居さん
210.136.161.135(proxy207.docomo.ne.jp)
髪型などは個人の自由だと思うのですが、ともよさんの言い方(書き方)は真面目に取り組んでる方に対して失礼に感じる部分があるので言い方に注意すべきでしょう。 また丁寧語ぐらいは勉強したほうが今後のためですよ?
14:深翠さん
220.37.84.86(yahoobb220037084086.bbtec.net)
射は進退周還必ず礼に中り、内志正しく、外体直くして、然る後に弓矢を持ること審固なり。弓矢を持ること審固にして、然る後に以って中ると言うべし。これ以って徳行を観るべし。

とあります。つまり弓道をしている姿や射を見れば、その人の姿勢や人としてのレベルといったありようが伺えると結んでいます。

その場限りの射を繕うとせず、常日頃からの心がけが大切だと思います。
15:心さん
210.136.161.164(proxy214.docomo.ne.jp)
髪型などは個人の自由とか言うけれど、それは何にも属してなければの話だと思うのです。 この場合は高校弓道ですか? 学校の部活という事なので集団ですよね? 弓道がしっかりできようが茶髪、ピアスなら周りはどう見るのでしょう? 最終的には学校単位で評価されますよ。 以前パフォーマンスについてで書いてある事と根本的には同じです。 自分がよくても結局自分によって評価を落としているのですよ。
16:エセアーチャーさん
218.112.214.63(yahoobb218112214063.bbtec.net)
怒られたってことはともよさんの高校では校則で茶髪とかは禁止なのかな・・・
個人的には茶髪だろうがピアスだろうが別に個人の自由だと思いますね・・・(ピアスはもしかしたら単純に引く時に危険かも・・・)
でも試合の時に茶髪で控えで落とされるって・・・初めて聞きました・・・それって規則に載ってるんでしょうかね?私が読んだ感じではそんなことはなかったと思うので失格にするとか言われたらその場で抗議すれば・・・
17:半平太さん
80.250.128.5(ns.aareon-ag.com)
深翠さんの仰るように、礼記射義の「内志正しく、外体直くして」の精神は弓道を志す者は皆尊重するべきだと思います。
あと、試合や審査では入退場で揖をしますよね。あれは、「これから的を射らせて頂きます。どうぞ宜しくお願いします」という気持ちを込めてするものですが、
その精神からするとやはり華美な髪型や化粧は失礼にあたる、との判断でしょう。
審査ではもっての外だと思いますが、まあ程度にもよりますよね。
僕としては、爽やかで品のある化粧なら正しいと思いますが、ケバケバしたものであれば嫌がられて当然だと思います。
あれを可愛い、恰好いいと思っているのは主にある年齢層から下に限られるので。
西洋では、ケバい化粧をするのは一部の商売の人達に限られてるのですが・・・
真の美しさは内から出るものです。それに気付いてほしい。

話は変わりますが、最近茶髪金髪の小学生が増えてますよね。
子供の髪を染めたりして喜んでいる親が多いのでしょうか。あの風潮を危惧します。
子供は着せ替え人形やマスコットじゃない!と思うのですが・・・これは蛇足でした。
18:まーちゃんさん
61.119.170.149(p0403-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp)
うちは引退したけど、
みんな、現役の頃は部活の時はピアスしてるこは
外して、染めてる子は大会の時は髪を黒に染めました。
髪が長い子はちゃんとしばっていました。
男子も県大会の時はチャラチャラした頭をやめて
男らしくボーズにしてましたよ。
やっぱ袴にピアスとか似合いませんしね、、、
19:あいさん
210.147.17.220(fla1aai092.iwa.mesh.ad.jp)
私自身茶髪ですが大会だけ髪を黒くしようなんて考えもしませんでした。私は下手ですけど真面目に部活にとりくんでいます。茶髪は人としてのレベルが低いですか?
それと、別に真の美しさがほしくて茶髪にしているわけじゃないです。ただの自己満足です。
20:ゴスさん
218.222.1.155(wacc2s3.ezweb.ne.jp)
私が高校生のとき、県の大会で茶髪やピアスの人は射場に入れないという規則がありました。(守られているかどうかは微妙)今大学生で茶髪なんですけど、大学生のルールみたいなものはないんですかね?高校みたいに言われることがないので逆に不安です(>_<)ぜひ教えて下さい!すいません、私事で(;_;)
21:心さん
210.136.161.167(proxy217.docomo.ne.jp)
茶髪にしていると、本人の意志に関わらず周りの方には好印象を与えないと言いたいのですよ。 パフォーマンスの件にも書かれてましたが見られてる限りはそういった要素(服装など)も大切だと。
 規則には茶髪でやるなとは書いてないですが茶髪でやってよいとも書かれてないですよ。  人を外見で判断するのはよくないですがやはりそれなりの身なりは必要だと思うのです。  本人のやる気っていうのは態度でしか表せないでしょう? やはりそういった所も見られてしまうのが現状です。
22:半平太さん
80.250.128.5(ns.aareon-ag.com)
僕は茶髪がいけないとは言ってません。ケバいのは良くないと言いましたが、程度の問題ですね。

僕が通っている道場には茶髪の女性錬士がいらっしゃいますが、特に問題は無いようです。爽やかな、人に不快感を与えない恰好ならばいいんじゃないでしょうか。

弓道の一つの目標は、真善美を追究することですよね。
どうせなら弓引く時くらい真の美しさを追究しましょうよ。自己満足は勝手ですが。
23:たまごさん
210.180.96.8(catv096008.usr.hananet.net)
高齢の方が白髪を黒く染めるのと、高校生が茶髪にするのと、本人達のやりたいことは同じだと思います。どちらも「見栄えをよくしたい」ってことで同じなんじゃないですか?本人達の美意識に沿って。
ただそれが、他の多くの人にも受け入れられるか否かというだけでしょう。

ピアスは弦が当たった場合危険だから外さなければならないと思います。
24:れれれさん
61.112.98.209(p2209-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp)
私はやっぱり決められていることは守るべきなんだと思います。
うちの部活の後輩は学校でちょっこと化粧をしてても弓を引くときは「決まりなんで。」っていって落としている子もいます。それは本人の気持ち次第じゃないですか?
うちの部では禁止ですそれはただ単に県で決まっているからとかではなく、自分らで決めたことだからって言って守っています。
個人的にはいやですけど、やっぱりいろいろな意見があるんですね。
ありがとうございました。
25:こまとさん
218.222.1.138(wacc1s2.ezweb.ne.jp)
ゴスさんへ
大学では茶髪ダメとかこれはだめとかないですよ。各部活ごとにあるかもしれませんが、大会で禁止というのは私が知る限りありませんでした。(あったらごめんなさい。)ちなみに私の部活ではマニキュアとピアスがNGでした。
26:komiさん
210.159.181.185(pppa185.aichi-ip.dti.ne.jp)
髪染めるナとか言ってる人はいくつかしりませんけど。高校生の方はよくいいますね。でもそれが大学へ入ってみれば自分も染めるわけですから。私はまだ黒髪でいますけど茶髪結構いますけどねー大会は普通に。逆に黒少ないしまーそめてもいいと思います。化粧だってあってもいいと思います。かっこよくきめて大会で気合いれてやりたいと思うのもあるとおもう
27:まつきよさん
218.222.1.137(wacc1s1.ezweb.ne.jp)
俺は高二の弓引きですが、茶髪、ピアス、化粧とかは部活以前に学校で禁止されているのでみんなしてません。あと別に、部内での決まりが沢山あり校則より厳しいです。それらのため、審査や試合でも普通の普段の格好で出てます。染めたいとも思いません。  でも茶髪だからって審査や試合が受けれないというのはどうかと。なら、元は堂射用に作られた堅ガケや、元は三十三間堂で使うために作られた四つガケを用いて、なんでもない審査や試合に挑むのもおかしいのでは。流行りに流されているのは茶髪の人も堅ガケ、四つガケの人も同じではないかと。ただ、長い時間を経て今では堅ガケ、四つガケを使うのに何も不思議に感じなくなった。両者の違いは経った時間の長さだけだと思います。お偉い方々はどこまで厳しくするのか見えません。どこまでこだわっているのかわかりません。どこまで気合いを入れているのか伝わりません。中途半端なものならば、そんだけのものならそれより審査料、登録料を安くする事を考えてほしいです。
28:ゴスさん
218.222.1.156(wacc2s4.ezweb.ne.jp)
お答えいただき、ありがとうございます!私の部活でもマニキュアはNGなようです。しかし、ピアスについては特に聞いたことがありません。私はつけていないので関係ないのですが、先輩達がつけたまま練習しているのを見るたび、「もし弦があたったら怖いナ〜」と思います。弓引くときははずさなきゃいけませんよね★今、komiさんのスレを見ましたが、大会でも普通に茶髪いるんですね?!びっくりです(>_<)うちの県が厳しいのかな〜(?_?)
29:新さん
210.136.161.130(proxy202.docomo.ne.jp)
関係ないのでは?
 流派の関係もあると思うので軽々しく言える事ではないと思いますよ。 カケを引き合いに出すなら斜面と正面を一緒に審査してるのも同じ問題になるのでは? 何でも一緒にしてはいけませんよ。 それなりの知識(流派などの)があるなら話は別ですけどね。
 私は否定はしませんが個人の自由といいますが周りは個人ではなく、その人の団体全部をそう言った目で見てるという事だけ頭に置いてください。
30:まつきよさん
218.222.1.172(wacc3s4.ezweb.ne.jp)
俺が言いたかったのは、通し矢のために作られた堅ガケ、でそれから流行っていた。でもそれが普通じゃなかった時代で当時は抵抗もあったはず。でも今は使うのが当たり前。   茶髪に関してでも同じ事が言えるんじゃないかと。別に茶髪だからって弓をなめてるわけでもないし、それで審査受けれないってのは おかしいっス。ならあまりに前髪が長い人はみっともないからって受けれなくなりそう(笑)そのメガネ、カラフルすぎて審査にふさわしくない!とか、ヒゲ剃ってないからダメ!とか、どこまでやりゃいいんだって。
31:口だけさん
210.136.161.163(proxy213.docomo.ne.jp)
きりがないですね。
 結局の所自主規制ですね。
32:元学生さん
210.228.77.167(_)
化粧やアクセサリーのどこまでが許されるかは結局のところ大会を運営している大人達が持っている高校生らしさという固定概念に縛られている気がします。

その最たるものが高校野球でないでしょうか。
高校野球のイメージがつい最近までは丸坊主でしたがやっと長髪が認められてきましたよね。茶髪もそのうち認められるかもしれませんが、まだまだ時機尚早だと思います。

今の高校生が大人になったとき、同じように高校生らしさや弓道にふさわしい服装を強要するかどうかで固定概念が変わるかどうか決まると思います。

私は身だしなみはどんなのでもいいと思います。美しいものはだれしも認めることですが、高校生のばあい、化粧してごまかすより、素顔で黒髪のほうがきれいだと思うから禁止しているのでないかな?自分の思う奇麗さでなく大人を含めた周りが奇麗と思うものであれば(姿だけでなく、技術も含めて)固定概念も変わっていくと思いますよ。
33:弓キチさん
218.222.1.156(wacc2s4.ezweb.ne.jp)
まずピアスの事ですがこれは危険防止の面から引く際は外さなければならないでしょう。
あと髪の色と化粧ですが程度によりますが誰もが弓だけを引いて暮しているわけではなく他に仕事などをされていることでしょう。
ですからみだしなみ程度にするのは構わないと思います。
後これは私個人の見方ですが立場上、高校生の審査や試合の役員をする機会がありますが私の目には茶髪云々より道義、袴の着こなしが悪い方に目が行ってしまいます。これは誰もがきちんとしなければならないことですからね〜
34:リサマンさん
219.108.74.191(y074191.ppp.dion.ne.jp)
私は高校生です。うちの学校では、そういう規則が無いので自由なのですが、先輩が茶髪でインターハイ出たら「県の代表者が染めるとは」と顧問が批判をくらってました。勉強も進学校なので、やることはちゃんとやっているのにそうゆう風に言われたのは、後輩としてもショックでした。
それからは部活で禁止になりました。こうゆう考えをもつ大人がいるので、ある程度はしょうがないんではないでしょうか。あとは時が解決すると思います。
35:ゆんちさん
219.125.52.72(zb052072.ppp.dion.ne.jp)
私も高校生ですが茶髪、ピアスについては校則にもよって意見が変わると思います。
うちの学校は校則が厳しいほうなので茶髪もピアスもダメですが生徒の過半数が茶髪やピアスといった学校ではもうそれが普通になっているのではないのでしょうか?
結局は本人の自己満足だとおもいます。
でも校則で決まってるのに反してやっているのであればあまり弓道をやる者としてふさわしくないような気がしますね。

ホーム > 弓道座談会 > 2003/08まで > 茶髪、化粧について

(c)デビール田中 : 問い合わせ